「杵屋本店 赤湯店」に立ち寄りましたら、是非「最上小石」を買って食べてください。 最高の素材と職人の技が生み出したシャリシャリ食感の自慢の逸品で本当に美味しいです。 杵屋独自の琥珀糖に感動ですよ。
明治の末、杵屋本店の定番商品は「煉羊羹」でした。 地元の人々に「死ぬときには思う存分、杵屋の羊羹が食べたい」と言わしめたほど、大変人気の商品だったと伝えられています。 職人が付きっ切りでしっかりと練り上げた本練羊羹絶品です。
長井市台町にあります「ぐりーんぐらでーしょん」は、凄く可愛らしいお店で、外の壁にあるロゴが凄くかわいくて目を引きます。 タピオカミルクティーが人気商品です。 タピオカがたくさん入っていて凄く美味しくてオススメです。
「たから豆本舗こますや」は、最寄り駅は長井駅で、駅から歩いて約3分ほどと近いです。 こちらの和菓子が家族のお気に入りで、特に大福が好物になっています。 なめらかな餡が特徴で、材料の小豆にこだわり、本当に美味しいあんで出来た大福で絶品ですよ。
国道8号沿いにある地域スーパー。東京では見かけないカップラーメンなどたくさんありました。
松屋菓子店といえば「ときわ餅」が有名です。 しかしケーキも絶品で人気があります。 甘過ぎない生クリームと、ふわっふわのスポンジが飽きさせないおいしさです。 誕生日やクリスマスのケーキもオススメですよ。
直売施設のような大きな八百屋さん。新鮮な野菜ばかり並んでいます。漬物なども美味しかったです。
中川屋菓子店の大人気商品と言えば「くるみゆべし」です。 大振りにカットされたくるみがゴロコロ入ったゆべしでとても美味しいです。 くるみの香りと醤油の風味、モチモチ食感が リピーター続出の郷土菓子ですよ 。
たい焼きの「おぐらあん」、「クリーム」、「ずんだ」、「ポテサラピザ」、「カマンベールチーズウィンナー」、それと冷やしたい焼きの「チョコバナナ」、「クリームチーズ」、「ずんだホイップ」まだまだ種類が本当に豊富です。 最近はお好み焼き鯛焼きにはまっていまして、ふわふわ卵の新食感が最高です。
てんぐ飯店