りゅう さん
2025-09-26
炭火焼地鶏料理きたろう
  • 岡町駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-09-26

「炭火焼地鶏料理」

4.00

阪急岡町駅から国道176号線へと続く昔ながらの商店街にあります。きたろうはアーケードを抜けて少し歩くと左手に見えてくる 焼き鳥のお店で「炭火焼き地鶏料理」の大きな看板がかかっています。

1階はカウンター席、2階は掘りごたつ席となっていまして 懐かしい民家風のイメージが漂う、くつろげる雰囲気のお店です。

きたろうでは鹿児島の極上地鶏と称される黒さつま鶏がいただけます。ももの炭火焼など見た目もすごい迫力です。紀州備長炭でじっくりと焼き上げますので、身が引き締まり美味しさが凝縮されてるような感じです。さらには塩加減にもこだわった確かに極上の炭火焼です。

3
炭火焼地鶏料理きたろう
  • 岡町駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2025-09-26
焼肉高麗園
  • 曽根駅(大阪)
  • 焼肉
りゅう さん
2025-09-26

曽根では人気の焼肉店でした。

4.00

豊中の曽根では人気のある老舗の焼肉店で、国道176号線沿いの曽根の交差点近くにあります。阪急曽根駅から歩けないことはないですが、おそらく10分以上かかるところです。

店内は半地下のような感じで、これが独特の落ち着き感を生み出しています。テーブル席が仕切られていますし、掘りごたつ式の座敷席もあります。
ここは黒毛和牛の一頭買いをアピールされているお店ですが ランチタイムメニューもなかなかの優れものです。カルビの焼肉定食が、肉厚&柔らな肉を味わえて 結構な美味しさでしたし、自家製のタレも良い感じでした。ご飯のおかわりは自由でしたからお腹もいっぱいになりました。

3
焼肉高麗園
  • 曽根駅(大阪)
  • 焼肉
トーテム さん
2025-09-26
双葉不動産
  • 新守山駅
  • 不動産売買
佐藤道場代表 さん
2025-09-25

今日も明日も明後日も94

4.00

 駅からほどよく歩いたところにあるお店。
 少年時代の思い出がつまった街で酔うのも趣があります。
 塩キャベツから焼き鳥まで、しみじみとします。



                          松戸の武術師範より

3
宴会 和食 居酒屋 語らい処「坐・和民」
  • 土浦駅
  • 居酒屋
みどりsan さん
2025-09-25

大人気のショッピングモール

4.50

お台場観光でホテルのチェックインまで時間があったため、ランチをしに訪れました。三井不動産グループのモールだったため、クレカで駐車料金も長めに無料になりラッキー。

夏休みではありましたが平日なので空いているのかと思ったのですが、海外の方もとてもたくさんいて賑やかでした。フードコート近くの出入口から出ると、そこには大きなガンダムが!後で調べたら、ガンダムユニコーンという名前でした。

モール内にはたくさんのショップがあって、ここだけでも十分に楽しめるなと思いました。またゆっくり行ってみたいです。

1
ダイバーシティ東京.プラザ
  • 東京テレポート駅
  • デパート・百貨店
みどりsan さん
2025-09-25

期待していたよりも良かったです

3.50

以前両親が訪れてとてもおもしろかったと言っていた、マダムタッソー。今回お台場に数日滞在していたので、行ってみました。レゴランドも行ったのですが、セット券がお得だったのでそれもまた良かったです。

有名な方たちのフィギュアがあり、本当にそっくりでしかも等身大と言うことで、リアリティがありとても楽しかったです。ただ見てまわるだけではなく、工夫がこなされていて楽しめる要素がいっぱいありました。

1
マダム・タッソー東京
  • お台場海浜公園駅
  • 遊園地・テーマパーク
みどりsan さん
2025-09-25

屋内だから、暑い日でも安心

4.00

レゴランド・ディスカバリーセンターに行ったあと、時間があったためジョイポリスも行ってみることにしました。こちらも屋内の施設なので、天候に左右されなくてとても良かったです。

フリーパスもあったのですが、今回は入場券で入り、2個くらいのアトラクションを楽しみました。謎解きのアトラクションもあって、子どもとじっくりと楽しめたのでよかったです。

館内にカフェもあり、スイーツも楽しみました。近未来的なデジタル仕様のお店で楽しかったです。

1
東京ジョイポリス
  • お台場海浜公園駅
  • 遊園地・テーマパーク
みどりsan さん
2025-09-25

念願のレゴランド

4.00

ホテルステイを楽しみたくて、色々探していたところヒルトン東京お台場に決定。すると、近くのショッピングモールにこちらのレゴランドがあることを思い出して、行ってきました。

以前行きたいと思っていたのですが、子どもがまだレゴに興味がなく先延ばしにしていたので、私にとっては念願のレゴランド。レゴは小さい頃にたくさん集めていたため、とても嬉しかったです。

実際にレゴを作って遊ぶこともできましたし、いくつかアトラクションがあって親子で楽しめました。夏休み平日に訪れましたが、待ち時間も10分ほどで楽しめましたし、何より屋内なので涼しくてよかったです。

1
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
  • お台場海浜公園駅
  • 遊園地・テーマパーク