wvlsh347 さん
2025-07-23

ガラス作品

4.50

滋賀・長浜の成田美術館は、ルネ・ラリックの幻想的なガラス作品を丁寧な照明演出で鑑賞でき、静謐な休憩室から中庭の景色も楽しめる上品な空間です。再訪したくなる落ち着いた佇まいが魅力です。春夏秋冬訪れたい場所です。

0
成田美術館
  • 長浜駅
  • 博物館・美術館
wvlsh347 さん
2025-07-21

コスパよし

4.00

大勝軒 喜多見(狛江市岩戸北)は、昭和創業の老舗で、太めのモチモチ麺と鶏・魚介でだしを取ったスープが絶妙。チャーシューつけそばの“麺量大盛”がコスパ良く、スープ割までしっかり楽しめる一杯です。

0
大勝軒 喜多見
  • 喜多見駅
  • 中華料理
wvlsh347 さん
2025-07-21

タンタンメンが美味しい

4.00

狛江市元和泉の「麺工房太田亭」は、白ごまベースの濃厚担々麺が名物の、こぢんまり佇む人気店。細縮れ麺とたっぷりの挽肉が絶妙に絡み、辛さ控えめで食べやすく、炒飯や餃子も好評。昼時は満席になるほど地元に愛されている一軒です。

0
麺工房太田亭
  • 和泉多摩川駅
  • ラーメン
wvlsh347 さん
2025-07-21

ほっとする美味しさ

4.00

狛江市岩戸南の「狸小路」は、手作り厚皮で肉汁たっぷりの餃子が大人気。あっさり系味噌/塩ラーメンも懐かしい昭和の味で、地元に愛される一軒です。

0
狸小路
  • 喜多見駅
  • ラーメン
wvlsh347 さん
2025-07-21

町のお蕎麦屋さん

4.00

狛江市西野川の長岡屋は、昭和の雰囲気漂う町おそば屋さんです。家庭的な味のセットメニューや丼ものも充実で、お腹も満足。地元密着、味も雰囲気も◎で安心できるお店です。

0
長岡屋
  • つつじケ丘駅
  • うどん
wvlsh347 さん
2025-07-20

くつろげるお店

4.00

弥助そばは、地元に愛される広々とした町のそば店です。鰹出汁が効いた「きつねそば」や鴨せいろが人気で、しっかり出汁の風味が香ると評判です。店内は常連客で賑わい、ゆったり落ち着ける雰囲気も好印象です。

0
弥助そば
  • 狛江駅
  • そば・蕎麦
wvlsh347 さん
2025-07-20

カレー南蛮が美味しい

4.00

そば処「江戸藤」(和泉本町)は、鴨出汁が効いた卵とじ蕎麦や山菜入り鴨せいろが特に人気。麺は喉越し良く、つゆも濃厚で満足感◎。カレー南蛮やカルビ丼セットもボリュームたっぷりと評判で、ランチに人気の町そば店です。

0
江戸藤
  • 国領駅
  • そば・蕎麦
wvlsh347 さん
2025-07-20

懐かしい雰囲気

4.00

そば・うどん店「高麗家」は、渋い佇まいと昔ながらの雰囲気が魅力。おかめそばは伊達巻やほうれん草など具だくさんで、甘じょっぱい濃いつゆともちもち麺の相性が抜群です。カツ丼はなどの丼ものも、町の定番店として地元に愛されています。

0
高麗家
  • 狛江駅
  • うどん
wvlsh347 さん
2025-07-20

親しまれている

4.00

そば処「まるや」(和泉本町)は、地元客から「優しいご夫婦の雰囲気」「いつ行っても味よし」と親しまれているお店です。ミニ天丼セットや大盛りそばも満足の量で、味も量も良しと評判です。

0
まるや
  • 狛江駅
  • そば・蕎麦
wvlsh347 さん
2025-07-20

地元で愛されている

4.00

そば茶屋すがもは手打ちのしっかりした蕎麦と、濃厚で香り豊かなそば湯が評判です。11~14時の短い営業時間にも関わらず、鴨せいろ・天せいろ・そばがきなどどれも美味しく、地元蕎麦好きに愛されています。

0
そば茶屋すがも
  • 和泉多摩川駅
  • そば・蕎麦