旧羽幌線跡地に広がるスポーツ公園は、陸上競技場やサッカー場、パークゴルフ場など多彩な施設が整い、地元の憩いの場として親しまれています。春には桜が咲き、とても良い雰囲気です。散策するだけでも癒される自然豊かな公園です。
広葉樹を中心に数十種類の樹木が植え込まれた森林公園です。ケネナカ川支流沿いの散策路や樹木見本園が整備され、静かに自然探索が楽しめます。バーベキューハウスや遊具、18ホールのパークゴルフもあり、子どもから大人まで幅広い世代がゆったり過ごせる憩いの場です。入園無料で駐車場も完備。
まるで原生林のような自然が残る「武佐の森」を散策。ミズナラやハルニレの巨木、春にはオオバナノエンレイソウの群落が見事で、野鳥の鳴き声が癒やされます。約1.0〜1.4kmの散策路はアップダウンも程よく、東屋や休憩所も充実。入園無料で駐車場やトイレもあり、手軽に森林浴を楽しめます。
以前夏の訪問で北見の仁頃はっか公園へ。移築された豪邸「ハッカ御殿」では北見産のハッカの歴史に触れ、蒸留の香りもほのかに漂ってきました。7月下旬には紫のエゾミソハギが園内一面に咲き誇り、鮮やかな花景色に見とれました。名水も湧き、自由に汲めるのが嬉しい。入園無料で落ち着いた雰囲気。虫よけにもハッカオイルが便利でした。
川に入って砂金採掘にチャレンジ。インストラクターさんが丁寧に教えてくれ、初めてでも水槽堀りで確実に小さな砂金が見つかりました。川は冷たく、虫よけスプレーと濡れてもよい服装が必須。自然豊かな清流と穏やかな雰囲気も心地よく、親子連れにもおすすめの体験スポットです。
北海道虻田郡豊浦町の「豊浦町森林公園」は、約32haの広大な森に「いこい」「よろこび」「いきがい」「ふれあい」の四つのエリアを構成しています。フリーサイトやバンガロー、木製遊具やパークゴルフ場があり、小川沿いの散策や森林浴、美しい自然の中で1日ゆったり過ごせます。キャンプ初心者も安心の管理棟・炊事場・トイレ設備完備で安心。
森に囲まれた丘陵地にあり、全長200 mのロングローラースライダーや遊具が揃い、子どもも大興奮。展望台やバンガローからは美幌市街や知床連峰が一望でき、夜景も楽しめます。管理棟の設備が整い、洗濯機やシャワーもあり快適。自然とアクティビティの両方を楽しめるファミリー向けスポットです。
秋月美術館は、築80年以上の古民家を改築した風情ある建物で、陶器や茶器、高取焼の名品を中心に展示しています。静かな庭園の紅葉や桜とのコラボも美しく、館内はゆったりと落ち着いた雰囲気です。観光地秋月散策に程よい立ち寄りスポットです。
鹿児島県南さつま市にある「笠沙美術館(黒瀬展望ミュージアム)」は、海と建築が一体化した絶景美術館。南薩摩・東シナ海を見渡す黒瀬の高台にあり、スペイン・マヨルカ島のニューエンドルフ邸風の赤土色建築は、地元出身の画家・黒瀬道則氏の作品を中心に企画展を開催しています。
大分県由布市挾間町朴木の「由布美術館」は、正雲寺境内にひっそりと佇む穴場的スポット。ピカソ、シャガール、ユトリロなど巨匠作品を間近に鑑賞できます。由布院の賑わいから離れ、静かな落ち着いた空間でアートに没頭できるのが魅力。山間の穏やかな雰囲気の中、心がほどけるような時間を過ごせる美術館です。