obflr922 さん
2023-05-28

想ってたのと違った

1.50

NHKでも紹介された都於郡城跡を見に行き、歩き回ったその後でここで体を癒すのが目的だった。が、まず道順が分かり難かった。脇道に入り込むんだがそこには何も表示もされてない。何とか辿り着いたが、温泉ということで今風のユッタリ気分を連想してたのに、実際は数人で入る程度の小規模なもので、他には何の設備も無いというもの。おまけにトイレを使いたかったが、はなれの設備は故障中なので使わないでと書かれてあった😢 昔はどうだったか知らないが、よく言えば寂びれた感じとも言えるんだろうが、実際はもう寂れてしまってるっていうのが本当のところなのでは? 人が訪れないから手を入れない。だから人は余計に遠ざかってしまう。
都於郡城跡は何処もススキに覆われて 歩き回るにはかなりシンドイところだった。訪れる人が少ないから手を加えてないんだろう。
この温泉と都於郡城跡の共通点はこれなのか?
                      残念なことだ

0
高屋温泉
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館