suvzp437 さん
2025-03-29

落ち着いたお店です

3.50

大阪市は港区、みなと通りにある和食のお店です。一度ランチタイムに利用したことがあって落ち着いたお店だったので夜に会合で利用させて頂きました。掘りごたつのゆったりとしたテーブル席は落ち着いて会話をするのに最適です。料理も美味しくてよかったです

0
  • 朝潮橋駅
  • 日本料理
suvzp437 さん
2025-03-29

天然素材

3.50

大阪市は港区市岡、繁栄商店街の中にあるパン屋さんです。真っ赤なてんと屋根にメロンパン(だと思う)が描かれてるお店です。合成保存料を使わない完全無添加生地のパンが豊富です。米粉食パンはアレルギーの方にも美味しく食べてもらえます

0
レコパン
  • 弁天町駅
  • パン
suvzp437 さん
2025-03-29

中華そばそば

3.50

大阪市は港区磯路にある中華そばのお店です。赤いテント屋根が目立つお店で有名なお店です。いろいろな麺料理があって南部梅おろしうどんははちみつ梅と出汁がいい加減に混ざって暑い真夏に食べた時にはサラサラっと一気に食べれました

0
赤丸食堂
  • 弁天町駅
  • 食堂
suvzp437 さん
2025-03-29

かわいいブーケ

3.50

大阪市は港区三先にあったお花屋さんです。みのと通り沿いにありお祝いにお花が必要になり利用させて頂きました。かわいらしいお店で明るい雰囲気なお店です。プレゼント用のブーケをお願いしたところかわいいアレンジメントに仕上げて頂きよかったです

0
SAKURA
  • 朝潮橋駅
  • 花・花屋
suvzp437 さん
2025-03-29

鶏の半焼き

4.00

新潟県は新潟市に仕事で行った際に利用したお店。鳥の半身揚げという料理が有名とのことで訪ねてみました。路地に入ったとこにあったので少しわかりにくかったですがそれがまたよく、隠れ家感がありました。有名な半見揚げはその名の通り半身はまつごとどーんと揚がった状態で出てきます。ぱりぱりな身はビールと合いすぎて怖いです

0
せきとり古町店
  • 白山駅(新潟)
  • 和食
suvzp437 さん
2025-03-29

特産品がたくさん

3.50

熊本県に旅行に行ったときに立ち寄った道の駅です。熊本県水俣市にあり大きな道の駅でたくさんの車が停まっていました。駐車場もかなり広く観光バスもくるようです。特産品がたくさんならんであり中でも気になったのは生のたまねぎをそのままいただくというたまねぎみずみずしくて辛くないたまねぎに感動です

0
道の駅みなまた
  • 水俣駅
  • スイーツ
suvzp437 さん
2025-03-24

お花がたくさん

4.00

大阪市は港区、八幡屋商店街の中にある生花店です。昔ころここにある老舗のお花屋さんです。店内には彩とりどりのお花が並んでいて母の日などはここで花束を作ってもらった思い出があります。鉢植えや胡蝶蘭などあり地元には欠かせないお花屋さんです

0
フラワーショップいちだ
  • 朝潮橋駅
  • ショッピング店その他
suvzp437 さん
2025-03-24

カフェもあります

3.50

大阪市は港区、港晴小学校近くにあるベーカリーカフェ。聴覚障害者の方々の通所施設に併設されています。毎日30種類ほどのパンがならんで地元に方々に人気があるお店です。レーズンブレッドやジャムパン、ベーコンエビパンなどお得な価格なのがうれしいです

0
あいらぶ工房
  • 朝潮橋駅
  • パン
suvzp437 さん
2025-03-24

あんぱんが美味しい

3.50

大阪市は港区、みなと通りから少し路地に入った場所にあるパン屋さんです。昔からあるパン屋さんで市岡にも姉妹店があります。マーブルトーストやいちごデニッシュなどおすすめしたいパンは多いですが1番はつぶあんぱん。和菓子屋さんのあんこを使ったアンパンは絶品です

0
ヒロ・ブランド 夕凪店
  • 朝潮橋駅
  • パン
suvzp437 さん
2025-03-24

種類たくさん

3.50

大阪市は港区、市岡東中学近くにあるパン屋さんです。以前は別の場所にあったパン屋さんですが移転して現在の場所にあります。毎日40種類ほどのパンが並び店内にはパンを焼くいい香りが漂っています。紅茶を練りこんだ紅茶パンがお気に入りです

0
ボナペッティ
  • 弁天町駅
  • パン