愛媛県は伊予市にある洋食レストランです。洋食屋さんらしいお店でナポリタンやドリアやエビフライなどみんなが喜ぶメニューがたくさんあります。中でもおすすめはハンバーグで鉄板の乗っかってきて目の前でカットしてくれます。肉汁たっぷりのハンバーグは絶品です
千葉県は鴨川市に行った際に教えてもらったお店です。惣菜店で鶏のから揚げやアジふらい、あげパンなどいろいろな揚げ物が持ち帰りできます。なかでも鶏のモツを煮込んだモツ煮はトロっトロで口に入れると溶けるくらい柔らかく煮込まれていて絶品です
愛媛県は伊予市にある日本料理のお店です。伊予にある田舎に帰省した際に家族、親戚一同で食べに行くお店。誕生日やお祝いことなどちょっとしたイベントの際によくここに行きます。割烹料亭のようなお店は半個室のような感じになっていていいです。お昼に利用しましたが刺身定食は新鮮なタイやアジなど大阪では味わえない美味しさでした
大阪市東淀川区、阪急電車淡路駅の東口側にあるセブンイレブンです。改札を出て数歩歩いたら目の前です。商店街の入り口付近にあり店舗は小さめです。阪急とJR線との乗り換えする道沿いにあるので非常に便利でよく利用します
滋賀県は守山市に遊びに行った際に立ち寄ったスポットです。地元で獲れる野菜の直売所やレストラン、カフェなどがある施設で道の駅のような存在です。バイキングレストランで使われる食材はもちろん併設された直売所にもあるとれたての野菜や地元の食材を使われたもので美味しかったです
滋賀県は湖南市に遊びに行った際に立ち寄った酒造です。JR甲西駅から少し歩いた場所にある酒蔵で店構えから歴史を感じました。鈴鹿山系の伏流水を使って近江米から造り日本はすっきりとした辛口で迷わず購入して帰りました
滋賀県に観光に行った際に利用したレストランです。JR甲西駅から車で10分ほどの距離で木々に囲まれた場所にお店があります。森の中にある一軒家のようなお店で店内には木がふんだんに使用されて天井も高くゆったりした雰囲気です。料理もビーフシチューがほろほろで近江牛を堪能できます
滋賀県は甲賀市に遊びに行った際に利用したお店です。JR甲賀駅からは離れていますがバスがあります。お店は築130年超の古民家で茅葺屋根でした。認証近江牛を使ったランチがありタイトルも大人のお子様ランチセットとユーモアがあるお店です
滋賀県は甲賀市に遊びに行った際に立ち寄ったスポットです。ランチを食べるのに利用したお店。JR甲賀駅前にあるビジネスホテル内にあるお店。牛忍び丼を注文するとお肉がない!って思っていたら忍びらしくごはんの中に忍んでいました
滋賀県の甲賀市に遊び行った際に立ち寄ったスポットです。JR甲賀駅から少し離れた場所にあるくすりに関する展示がしている公営の資料館です。入場無料で江戸時代からの薬にかんする資料を見て学べます。有料ですが昔の忍者の携帯食、兵糧丸作りを体験できたりします