ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

大宮公園駅近くの古民家蕎麦

3.50

東武野田線の大宮公園駅から歩いて10分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。古民家を改装したような趣のあるお店で、座敷席になっています。お蕎麦のほかにうどんもいただけて、お蕎麦は太麺も選べます。鴨汁を頂きましたが、風味もよくて美味しく、お蕎麦も腰がしっかりとしていて美味しかったです。普通盛りはやや少なめですが、大盛にするのはお手頃なので大盛をお勧めします。駐車場は少し離れた月極に数台分あって、お店の前に案内がありました。

1
手打ちそば きくち 大宮盆栽町
  • 大宮公園駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

のど越しのいい町蕎麦です

3.50

埼京線の日進駅南口から歩いて10分くらいの住宅街にあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、テレビもありました。お蕎麦やうどんのほかに各種の丼物もあって、丼とのセット物もあります。お蕎麦は腰もしっかりとしていてよかったですし、天丼もエビ天のボリュームもあって美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
鈴喜庵
  • 日進駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

素材を生かしたお煎餅を

3.50

天王寺にあるあべのハルカスの近鉄百貨店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。おせんべいやおかきを販売しているお店で、れんこんやキノコなどの野菜チップや、エビ・イカ・タコなどの姿焼きなど見栄えも面白いお煎餅がメインです。一口サイズで食べやすく素材の味がしっかりとして美味しく、個人的にはホタテバター醤油がコクがあって美味しいです。

1
尾張松風屋 近鉄百貨店阿倍野店
  • 大阪阿部野橋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

草餅なども美味しいです

3.50

両毛線の足利駅南口から渡良瀬ウォーターパーク方面に2キロくらいのところにある和菓子屋さんです。地元のお店といった感じで、お饅頭や草餅、どら焼き、すあまなどを販売しているほか、マドレーヌやラスクなどもありました。お団子もみたらしやあんこ、醤油などあって、あん団子を頂きましたが餡子が上品で生地ももっちりとして美味しかったです。

1
松風屋 本店
  • 東武和泉駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

ラシックでケーキで一服

3.50

名古屋市の栄にある商業施設、ラシックの2階に入っている喫茶店です。店内は明るくて席数も結構多いです。ケーキが評判のお店で、タルト系やチーズケーキ、チョコレートケーキなどいろいろあって、ミルクレープがおすすめです。各層にクリームと果物が挟まれていて美味しく、ケーキのボリュームも結構あって、買い物の時の休憩におすすめのお店です。

1
ラシック2F ハーブス
  • 栄駅(名古屋)
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-27

手土産に本千鳥饅頭を

3.50

阪和線の富木駅から1キロくらいのところにあるショッピングモール、アリオ鳳に入っている和菓子屋さんです。大阪を中心に展開しているお店で、どら焼きやお饅頭など販売していて、詰め合わせ商品もいろいろとありました。定番商品も色々ありますが、小ぶりな白あんが詰まった焼きまんじゅう「本千鳥饅頭」はくちどけもよくて美味しく手土産などにもおすすめです。

1
千鳥屋宗家アリオ鳳店
  • 富木駅
  • スイーツ
pklwr479 さん
2025-07-27

近く

3.50

近くにマックや鳥おうさん、スーパーマーケットがあります。たまあゆたこ焼きの出店しています。ホームセンターは黒緑の看板目印で人気なんです。車がたくさん出入りしています。駅近くではないから、車が便利だと思います。

0
ロイヤルホームセンター松戸
  • 上本郷駅
  • ホームセンター
pklwr479 さん
2025-07-27
ロイヤルホームセンター松戸
  • 上本郷駅
  • ホームセンター
pklwr479 さん
2025-07-27
鳥王
  • 八王子駅
  • 洋食
佐藤道場代表 さん
2025-07-27

今日も明日も明後日も3

3.50

 松戸駅のバス停から通りを渡るとすぐなので、少しでも時間あると訪れたくなります。結構広くて見ごたえがあります。一つ上へ行くと薬局があるのがとても便利です。
 普段は、ティッシュぺーパーと除菌シートを購入します。去年は必要に迫られていろいろな「ビーズ」を探しに行きました。



                          松戸の武術師範より

4
100円プラザダイソープラーレ松戸店
  • 松戸駅
  • スーパーマーケット・食品・食材