市ヶ谷駅から徒歩3分。防衛省に向かう坂途中の2階にある店。テーブル席10位で、喫煙可なので煙苦手な方は注意下さい。定食8種で、味噌汁や漬物は平凡。ただ、ご飯の炊き方はベストです。ご飯おかわり可能(おひつ提供とあるが、私の際は器によそわれでした)。大盛り希望の人は最初に言うと、器が一回り大きいので出てました。生卵と海苔が置きっぱなしで自由に取れます。メニュー、客層的にも男性向けの居酒屋ランチですね。
楽家
らーめん650円が昔ながらの中華そばな感じでした。ちぢれ中太麺で、柔らかめ。餃子は黒胡椒が効いた小さめ6個で400円。野菜ラーメンやつけ麺、チャーハンなど色々あり。カウンター8人位、小上がり3テーブル。登録が火曜休みとあるが、正しくは月曜休みで11:30営業開始です。