ナミイルカの水のリングのベーグルサンドイッチをたべたよ。 しかもドリンクにはオリジナルクリカもついてて嬉しい。 やっぱコラボだと気分あがるわぁ。 しかもサーモンとアボカド、ポテサラの相性がばつぐんだった。 みためもかわいいねん、ベーグルにブルーの浮き輪のような模様がついててさ☆ けっこうお子さん連れもおおかった、やはりポケコラだからね! レタスもフリルレタスを使っているところがポイントたかい
まさかあのモミアンドトイズとベーグルアンドベーグルの共同の店があるなんて! モミトイはとろけるクレープとして有名なんだけど、ベーグルベーグルももっちりベーグルで有名、その2つの店が共同出資した店がこちら! 地下1階にはいってたよ。 クレープも相変わらずおいしいしトロけたぁ、あとねタピオカミルクティーモ売ってたからそれも注文した! 甘みがかなりあって最高においしかった!タピオカもプチプチしてほどよい食感だった
夏メニュー(限定)のパインリブサンドたべた。 やっぱ限定って言葉につられちゃうよね。 季節がおわったら終了しちゃうからってことで、食べてみたけど、これがおいしい! リブ(肉の部位)とパインの酸味がけっこうマッチしてて、食べたことないジューシーさと旨味を感じた。 夏がおわるまえにもう一度たべたいね!
アロハテーブルにおやつを食べに行った。 何故かって言うと、10年ぶりにアサイーボウルが流行ってるからさ。 アロハテーブルではアサイーボウルをだしてるからそれでいったの。 湘南アロハテーブルはお店自体もすっごいおしゃれ。 ハワイアンレストランカフェだから南国気分もあじわえたし。 それににアサイーボウルも盛り付けもかわいらしくって♪うれしい。 スーパーフードを食べられて美味しくって幸せだった
ガストで食べたけどすごい。 ロボットっていうの?AIで動く自動配膳、はじめてみた! しかもここのはネコちゃんの顔が一番うえの前側についてて、しかもにゃーっていう感じの事言うから、かわいいし。 ちゃんとぶつからないようにセンサーがついてるところもいいよね。 味もおいしかったし、また食べに行こうと思う
吉野家でやってる満腹大作戦。 その名も、カービィとのコラボ「カービィと吉野家まんぷく大作戦」だよ! 小森546円だったからそれをたべた。 ちな税込みで600円ね。 オリジナルフィギュアも貰えてうれしかった〜!袋もカービィ仕様だし!もちろんカップ(丼)の部分もカービィデザインで、おいしくてかわいくって大満足だった
神戸屋キッチンでキッシュをかってたべた。 これが、うまぁっ! 元々キッシュは大好きなんだけど、私。でもここのは特別おいしかった。 まず1つが小ぶりで食べやすい大きさ、こういう配慮がありがたい。 入ってるベーコンはカリカリしてて、ホウレンソウとの相性も抜群だったし。 卵の部分もふんわりしあがっていて、こおばしくって本当においしかった。 またたべたい。
久々にコージーコーナ行った。 なぜかっていうと、ミニオンとのコラボ商品がでてたから。 なんとミニオンたちをイメージしたスウィーツがコージーから開発されたんよ! 期間限定だし買わないと、って思って。 プチガトーコレクションかったんだけど9個ともぜんぶデザインちがってかわいらしかった。 タルト生地部分がさくさくでおいしかったよ〜
エプロントでは夏メニューの西瓜ジュースを飲んだ。 やっぱ季節限定メニューに目がいっちゃうよね。 風味が西瓜そのもので、さっぱりした甘みがあり、旨かった! あついから余計においしくかんじたしね〜
こないだもいったよ。 こないだっていうかココの美容師さんにお世話になってて定期的にかよっている美容室なんだよね〜 テナントとして入ってるから、雨の日も駅からぬれずに行けるのも便利だったし。 なにより美容師さんが腕がよくて、会話も私と合うから(もしかしたら優しい方で、私に合わせてくれてるのかもしれないが)居心地もいいし。 髪質のこともわかってくれてて安心しておまかせできたし〜 近々場所をすこし移転するらしいよ