nubqo867 さん
2024-03-21

上生菓子「川涼み」

4.50

夏にここの生菓子を買ったよ。
上生菓子「川涼み」っていう名前のやつ。
寒天が水色で、その中にうつくしい緑とピンクの細工がはいっていて、水色の寒天の表面にも水の波紋の和が表現されていた。
とってもすずしげて夏らしい、夏にぴったりのスッキリしたお菓子だった。
甘みもほんのり感じるかんじでサッパリした味わいだし、何より見た目が麗しい!
また今年の夏も出るなら買いたいな。

0
森八 西武池袋店
  • 池袋駅
  • スイーツ
nubqo867 さん
2024-03-20

カジュアルで動きやすいが女性らしさもあるデザイン

4.50

前にここで服をかった。
店名にトリップがはいっているが、このブランドのコンセプトは『旅発想からはじまる大人のライフスタイルショップ』がブランドコンセプトらしく、けっこうカジュアルで動きやすい服がおおかった。
動きやすいけど花柄で女性らしいのも多かったのがうれしかった。
フラワープリントのトップスシャツとカーキ色の帽子をかったよ。
帽子はけっこう紫外線カットできそうだし服も淡いみどりに花柄でおしゃれで気に入ってる。

0
ハヴァナイストリップ東武百貨店 池袋店
  • 池袋駅
  • 服・洋服
nubqo867 さん
2024-03-20

紫陽花ねりきり

4.50

何年か前にここで紫陽花という上生菓子、つまりねりきりを買った。
季節菓子は和菓子の中で本当にすごい、この紫陽花は黄色、赤紫、緑といったあらゆる色のカラフルなきんとんをしぼって花びらにみたてていた。
そして中には上品なこしあんが入っていたよ!つまりこしあんをカラフルなきんとんで包んでいるかんじ。
すごくきれいで一口でぱくっと食べるのがもったいなかったが、でも食べたら超おいしくって品のある味!
幸せ〜♪幸せになれるお菓子だった

0
鶴屋八幡 東武池袋
  • 池袋駅
  • スイーツ
nubqo867 さん
2024-03-20

フルーツサンド

4.50

喫茶サンモリーにいってフルーツサンドを食べた。
普通に盛るのでなく、まんなかにパセリを置き、それを中心にしてサンドイッチを置く配置がすてき。
パセリの緑もアクセントできれいだしフルーツも鮮やかでかわいい。
サンドイッチはフルーツや生クリームをパンの間に挟むのではなくって上に置いてのせてあるのがめずらしくてレトロかわいい☆^^
あ、でもパンに何もはさんでないわけでなくって、中には薄く切ったバナナとチョコクリームが入ってておいしかったぁ!

0
サンモリー
  • 岩塚駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-20

からあげクン桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味

4.50

からあげクン桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味をたべたよ!
新発売されたこの味、まず商品名なげぇw
いや、あの”食べる辣油ブーム”を起こした桃屋さんとのコラボってことで期待大で食べた!
これは旨いぃいいい!
予想以上にうまかったっす!
ほどよい辛みが再現されててにんにくの香りもこおばしく、やみつきになる味だった。
あ、ところで辛そうで辛くない、少し辛いってことだけど、大人にはピリ辛だけど子供さんだとけっこう辛く感じるきがするので子供さんが食べる場合は別の味も大人が買ってあげた方がイイかも!
私はこの味がきにいったのであと4回は食べる予定だよ^^
ところでトサカに唐辛子のつぶつぶがのってるのも細かいイラストデザインもGOODだね

0
ローソン 小鳥谷店
  • 小鳥谷駅
  • コンビニ
nubqo867 さん
2024-03-20

マックフィズ/フロートいちごヨーグルト

4.50

期間限定のマックフィズフロートいちごヨーグルトを飲んだよ!
うすピンク色で春らしくって見た目だけでもウキウキした。
カップそのものにも桜がデザインされてる容器で(つまり専用の容器でだしてくれた)うれしい。
でも飲んでみてさらにそれが加速、炭酸入りですっきりもするし華やかで甘酸っぱかった☆おいしい!
後味がなによりイイね。すっきりしてるからバーガーやポテトとも合うし。
下の方が濃くなっててグラデーションがきれいなのも魅力だった。
あ、ちなみにフィズとフロート両方飲んだけどフロートはアイスソフトがのってるからスイーツとして、フィズは純粋にドリンクとしてってかんじかな。
ヨーグルトいちご味だけどヨーグルトより苺寄りのかんじで、私的にはかなり好みの味だったから、販売期間中にあと2〜3回はフィズを飲もうと思う

0
マクドナルド 宇部店
  • 妻崎駅
  • ファーストフード
nubqo867 さん
2024-03-20

ディズニーのコラボのスイーツ

4.50

Cozy Cornerでディズニーのハピネスバッグかったよ。
紙袋にミッキーのイラストが描かれててかわいいし、表情もいい。
あと色のトーンがおちついててそれもGOOD。
中にはマドレーヌとクッキーがあわせて9個はいってたけど、そのマドレーヌの包装にもシルエットミッキーが入ってるデザインで超カワユス♪
とくにピンクのクッキーは春っぽくてよかったなぁ
味も安定のコージーのおいしさで大満足のバッグセットだった。

0
銀座コージーコーナー 勝田台店
  • 勝田台駅
  • スイーツ
nubqo867 さん
2024-03-20

公園内にあるたてもの園

4.50

小金井公園西口でおりてたてもの園にいった。
講演の中にあるたてもの園はのどかで良い場所だった。
ところで小金井公園って桜の名所でもあるんだってね。
広い敷地内に建物があり、体操14年に建てられた田園調布の家をみたり、昭和17年に建てられた建築家の邸宅を見たり、昭和12年に建てられた常磐台写真丈をみたりとたのしんだ。
銭湯とかの際限もあってさー、壁に貼られたポスターが絵が少なく手書きのレタリング文字だったりして昭和はこういうかんじだったのかぁ〜なんておもったりした。
中途半端な時間にいったから全部みきれなかったが、こんど時間あるときに朝からいってじっくりまたたのしみたいな

0
東京都江戸東京博物館分館江戸東京たてもの園
  • 花小金井駅
  • 博物館・美術館
nubqo867 さん
2024-03-20

体験型

4.50

江戸城松の廊下の障壁画をみた。
すごい、江戸城の廊下にあった襖絵をなんと実寸大で再現したものっていうことで、ワクワクしてみた。
職人技だわ〜。
あとおこしも見たけど、絢爛豪華!とうじはこういうので婚礼したのだなーと。
しかもこの博物館は体験型だから、じっさいに、おこしにのれたよ!
大名の駕籠に入ってみたら意外とスペースあってびっくりした

0
江戸東京博物館
  • 両国駅
  • 洋食
nubqo867 さん
2024-03-19

お肉系(精肉)ベースで総菜も売ってる赤がトレードマークの店

4.50

ここの店は、けっこう内装が特徴的だった。
赤と白とその中間の色のタイルで、赤っぽい店づくり。
お肉屋さんがベースでお惣菜も売ってるお店だから、赤がイメージカラーになったのかな。
そしてここは鶏肉系がとくにイイ!
ささみフライとか、超ウマ激ウマだった。
ホントにヤバい美味しさ、合鴨つくねもおいしかったよ!
お肉も量り売りしていてけっこう高級感あり、ここで肉を買ってすき焼きしたよ〜
やっぱお肉は奮発して食べたいよね☆

0
クイックデリ グランデュオ蒲田店
  • 蒲田駅
  • 洋食