nubqo867 さん
2024-03-31

2回いった

4.50

2回いった。
1回目は夜にいって2回目はランチにいったよ。
今はSPRING春いろどり旬味フェアっていうのやっててさー
これ4月9日までやってるんだけど、ガレットプランタにエール2280円というのがあってそれ食べた。
すごく旨かったよ〜そば粉のガレット生地は意外とモッチリしていて、ホワイトアスパラガスも春っぽくておいしく、そいで豆が入ってるんだけど、そのソラマメが彩りをプラスしててキレイ〜スモークサーモンも入っていて味のアクセントにもなってたし、色的にもキレイでまさに春をかんじられるガレットだった。
夜いったときはシードルヴァルドランス ロゼっていうの飲んだんだけど、おいしいシードルだった。
シュワッとしてて口当たりがいいし、わりとエキゾチックな香りがしたよ☆

0
ブレッツ カフェ クレープリー
  • 新宿駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-31

ネコづくし

4.50

前にこの店に行ったけどかわいい、プリンのカップもシロップ入れも猫の絵がついてるものだった。
ほんとに店内猫づくし。
で上記にかいたプリンのカップのねこちゃんのやつ、追加料金払うと猫カップもちかえりできた〜もちろん支払ってカップもちかえったよ!
プリンもおいしかったし猫づくしの店内で癒された。
”やなかのもなか”っていうのも売っててこれもお土産に買ったよ〜白っぽい最中の皮に猫の顔がプリントされてるんだけど、このニャンコの表情がまたなんとも言えない♪もなかもおいしかった♪

0
猫衛門 (NEKOEMON)
  • 千駄木駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-31

はるうらら

4.50

なだ万さんはお店の看板のところにも桜の装飾をほどこしていて、日本のデパートやその中の飲食店や弁当屋さんは四季のうつりかわりを敏感にお店に反映してるところがすばらしいと思う!
そしてなだ万では四季替わり弁当っていうのがあって、3~5月は「琴」なんだけどこちらのお弁当はいろんなものが少しずつ入っていていろんな味をたのしめるのが魅力だった。
桜えびは3つ入っていて並べ方がかわいかったし、さくらでんぶもうつくしい。
味的にいちばんおいしかったのは赤魚西京焼とえんどう豆さつまあおさ揚げだよ〜とくに私はアオサ大好きだからさ!あの風味たまらーん!
でもどれもおいしかたよ、あと「はるうらら」も買ったよ〜

0
なだ万厨房 新宿タカシマヤ店
  • 新宿駅
  • 弁当
nubqo867 さん
2024-03-30

店員さんのオススメで

4.50

エスティローダーの化粧品なんどかつかった。
まずはマイクロエッセンスローションBFっていうなつなんだけど、これはけっこうシャバーシャバーとした化粧水で。肌にニキビができそうなときはこの化粧水つかったよー
あtじょエスティローダーのダブルウェアマキシマムカバーメークアップ SPF15っていうのもつかったことあって…こっちはリキッドファンでーションなのね。
私はリキッドタイプってつかうの初めてだったから店員さんに使い方もイチから聞いた、店員さんが親切なのもあったし☆薄づきでそれにもかかわらずかばー力あり重宝しているよん
スタッフさんがすすめてくれたんだけどオススメを購入してよかった商品のひとつだよ

0
エスティローダー東急東横
  • 渋谷駅
  • コスメ・化粧品
nubqo867 さん
2024-03-30

レリアンの服は品質が良くて嬋媛にみえる

4.50

前にかったよ。
レリアンの服はきてるととてもエレガントに見えてGOOD.
それに私さいきん太り気味なんだけどさ、体系をカバーしてくれる体型の変化に程よく合うものがおおいっていうかさ。そもそも日本人の体形に合うようにデザインされてるし。
そういうカバーできてなおかつ嬋媛っていうのがイイよね〜
品質が良くって適度な流行感もあるしね。
スーツも買ったしトップスもアウターもかったことあるけどどれも気に入ってて長くつかってまぁす☆

0
レリアン 新宿高島屋店
  • 代々木駅
  • 服・洋服
nubqo867 さん
2024-03-30

洒落たトレンチコート

4.50

何年か前にここでコートをかったんよ。
トレンチコート。それもスエードの。
裏地がついてるから初冬までつかえたし、主に秋用だけど、とにかくシルエットが素敵!
そしてボタンがおしゃれ〜ここのロゴ入りで☆
色もブルグリーンできれいだったしはおるだけで洒落てみえるのが気に入って買ったら大正解だった!友達にもイイねって言われまくったしね。

0
ヴィヴィアンタム新宿高島屋店
  • 代々木駅
  • 服・洋服
nubqo867 さん
2024-03-30

おいりジェラート

4.00

去年の夏にいった。
お目当ては限定の真夏のスイーツ、おいりジェラートソフトクリームだよ。
おいりっていのは香川の和菓子でさ、ピンクや黄色とか淡い緑とかがあって、色とりどりなお菓子で最近菓子トッピングによくつかわれるようになったお菓子のことだよん。
で、このドナテロウズさんもおいりジェラートソフトを夏に売ってたからそれをかいにいった!
想像以上にカラフルでポップな見た目、和菓子をコラボしてるのにここまでポップになるとはね〜☆超キュートなお菓子で味もおいしかった!
もともと有名なジェラートのおいしいお店だからおいしいのはわかってたんだけど、意外と和菓子のおいりとの相性が合ってておいしかったの!

0
ドナテロウズ
  • 代々木駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-30

モアナのカクテル

4.50

ここのカフェいったよぉ。
私がのんだのはモアナマイタイっていやつなんだけどさ。
グラスが丸っこいグラスで超かわいらしい。
ほんとうに丸いの、コロンっっていう表現しちゃいそうな♪
色もきれいでさ〜、そいで3人でいったんだけど3人でそれぞれ違うのを注文した(他の2人はそれぞれサングリアモアナスタイルとブルーハワイをね)らならべるととてもカラフルできれいだったよ!
飲んだらザクロの果汁と砂糖から作るシロップが効いてておいしかった!

0
モアナキッチンカフェ
  • 新宿駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-30

あまおう苺のズコット

4.50

こちらのお店に入ったが、お店の中が大正ロマンっていう言葉がぴったりの店内でレトロモダンなふんいきを味わえた〜あとスタッフさんの制服も大正時代のハイカラというのか、クラシカルなメイドさん風でロングスカートですてきだった。
あのフリルがついたエプロンもいいし、あたまについてる頭巾ていうの?そのフリルずきん素晴らしい。
この制服きたいってことでアルバイトする学生さんもいるよな〜、などと思いつつ、あまおう苺のズコットをたべた。
ズコットっていうのは丸いドーム状のスイーツだが、1切れにきってあるからまるで赤い苺の三日月にみえて美しくそしておいしかったぁ

0
椿屋茶房 タイムズスクエア店
  • 新宿駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-30

女性デーもあるよ

4.50

こちらのABCクッキングスタジオは2年ほど前から女性デーができたから女性だけでレッスン受けれる日もあってそれがうれしかった。(ちなみに女性デーは小学生男子は受けれるよ)
それにここのクッキングスタジオはとても広々としてた、500円の体験もできるから興味がある人は一度だけ行ってみるっていうのもおすすめだよ〜
料理中の衛生面とかもかなりちゃんとしてたしね。
スタジオじたいも綺麗で新しいからうれしかったぁ。
講師の指導も分かりやすいし、一番人気はパンコースで、私もパンコースにしたけど楽しかった〜
自分でつくる焼きたてのフッカフカのパン・・!初日にたべたときなんて感動したよ♪

0
ABC新宿タカシマヤ/+mスタジオ
  • 代々木駅
  • 趣味・スクールその他