2回いった
2回いった。
1回目は夜にいって2回目はランチにいったよ。
今はSPRING春いろどり旬味フェアっていうのやっててさー
これ4月9日までやってるんだけど、ガレットプランタにエール2280円というのがあってそれ食べた。
すごく旨かったよ〜そば粉のガレット生地は意外とモッチリしていて、ホワイトアスパラガスも春っぽくておいしく、そいで豆が入ってるんだけど、そのソラマメが彩りをプラスしててキレイ〜スモークサーモンも入っていて味のアクセントにもなってたし、色的にもキレイでまさに春をかんじられるガレットだった。
夜いったときはシードルヴァルドランス ロゼっていうの飲んだんだけど、おいしいシードルだった。
シュワッとしてて口当たりがいいし、わりとエキゾチックな香りがしたよ☆
- 新宿駅
- カフェ・喫茶店
はるうらら
なだ万さんはお店の看板のところにも桜の装飾をほどこしていて、日本のデパートやその中の飲食店や弁当屋さんは四季のうつりかわりを敏感にお店に反映してるところがすばらしいと思う!
そしてなだ万では四季替わり弁当っていうのがあって、3~5月は「琴」なんだけどこちらのお弁当はいろんなものが少しずつ入っていていろんな味をたのしめるのが魅力だった。
桜えびは3つ入っていて並べ方がかわいかったし、さくらでんぶもうつくしい。
味的にいちばんおいしかったのは赤魚西京焼とえんどう豆さつまあおさ揚げだよ〜とくに私はアオサ大好きだからさ!あの風味たまらーん!
でもどれもおいしかたよ、あと「はるうらら」も買ったよ〜
- 新宿駅
- 弁当
店員さんのオススメで
エスティローダーの化粧品なんどかつかった。
まずはマイクロエッセンスローションBFっていうなつなんだけど、これはけっこうシャバーシャバーとした化粧水で。肌にニキビができそうなときはこの化粧水つかったよー
あtじょエスティローダーのダブルウェアマキシマムカバーメークアップ SPF15っていうのもつかったことあって…こっちはリキッドファンでーションなのね。
私はリキッドタイプってつかうの初めてだったから店員さんに使い方もイチから聞いた、店員さんが親切なのもあったし☆薄づきでそれにもかかわらずかばー力あり重宝しているよん
スタッフさんがすすめてくれたんだけどオススメを購入してよかった商品のひとつだよ
- 渋谷駅
- コスメ・化粧品
おいりジェラート
去年の夏にいった。
お目当ては限定の真夏のスイーツ、おいりジェラートソフトクリームだよ。
おいりっていのは香川の和菓子でさ、ピンクや黄色とか淡い緑とかがあって、色とりどりなお菓子で最近菓子トッピングによくつかわれるようになったお菓子のことだよん。
で、このドナテロウズさんもおいりジェラートソフトを夏に売ってたからそれをかいにいった!
想像以上にカラフルでポップな見た目、和菓子をコラボしてるのにここまでポップになるとはね〜☆超キュートなお菓子で味もおいしかった!
もともと有名なジェラートのおいしいお店だからおいしいのはわかってたんだけど、意外と和菓子のおいりとの相性が合ってておいしかったの!
- 代々木駅
- カフェ・喫茶店