サーモン三昧やサーモン尽くしなど長めのお皿に盛られる系の寿司が大好きです^^一巻づつ味わえるのでいろいろ食べれるのがいいんです^^あと宮崎では珍しく鳥天婦羅が食べれるのも嬉しいです^^あとアボガドの天婦羅もとても美味しい^^流れるお皿で一番高い穴子の一本にぎりはいつ食べても大満足です^^国道10号線沿いでJR日豊本線宮崎神宮駅のすぐ近くです^^駐車場スペースは店舗横です^^
子供連れで大人数で行ったのですがとても良くしていただきました^^前回は連れ合いと二人でしたがその時も二人個室を使わせていただいけ今回もとても親切にしていただきました^^はじめ子様ランチ(にぎりずしに、エビフライやウィンナー、ハンバーグにメロンにプリンがワンプレート皿に^^)を見たのですが凄い豪華でビックリしました^^チキン南蛮定食(チキン南蛮、刺身、小鉢、茶碗蒸し、ごはん、汁もの、漬物、デザート)を頂きました^^美味し^^駐車場スペースは店舗横と裏になります^^
イオンモール宮崎入り口の交差点近くにスシロー 宮崎新別府店さんはあります。繁盛店でいつも混んでいます^^今回我家ではテイクアウトを利用しました^^(家族の誕生日用^^)事前に来店し予約させてもらい雲丹とサーモンとうなぎ、イクラ、マグロを中心に頼みました。予約日の指定時間より少し前に行ったのですがすぐ買えました。次回は来店し食べたいと想いました^^
年始に伊勢海老を食べに行ってきました。そう滅多には行けませんが今回伊勢海老の刺身を食べに久しぶり星倉さんへ行ってきました。ランチA(海鮮丼とフライと伊勢海老の味噌汁)伊勢海老の活き作り(のちに味噌汁にしてもらいました^^)をチョイス^^もう美味しくて美味しくてたまりませんでした。駐車場スペースは店舗前と通り挟んで前にも横もあります。
時間帯によっては凄く混むので予約した方がいいです^^今回は少し混雑していました。やはり人気があるお店です^^ぼたん海老と、トロ金目鯛、トロサーモン、うなぎ最高でした^^ ここのあおさの赤だしが大好きです^^厚焼き玉子も美味しかったです^^たこの唐揚げも^^わらびもちでしめました^^駐車場スペースは10号線側入り口は少し狭く感じますが奥には広い場所があり止めやすいです。駐車場北側にも出入り口があります^^
今回は昼食に利用させてもらいくした。今日のランチセットがとてもリーズナブルな価格でとても美味しいです^^今回は私、鶏チーズ唐揚げとにぎりのセット連れ合いはカレイの唐揚げとにぎりのセット。サービスで、マグロのフライも付いていました。総て美味しく頂きました。店主さんやおかみさんも対応も明るく居心地満点です^^駐車場スペースは店舗より少し離れたところにあります。同じ通りの四つ角にわかり易くあります^-^
フーデリー霧島店さんの駐車場スペースと共同なのでかなり便利でわかり易い立地です^^とても人気があります^^なので早めに行く事をおすすめします^^今回私はうどん定食(具入りうどん、ごはんとおかずの入ったお弁当)をチョイスしました^^連れ合いはいつものカツ丼セット(カツ丼と小たぬきうどん)を選びました。やはり美味かったです^^
国道10号線沿いのオートバックスのとなりに三角茶屋 豊吉うどん 住吉店さんはあります。他の豊吉うどんさんにはカレーライスはありません。なので今回私はカレーライスを食べに行きました^^とっても美味しいんです^^宮崎うどんのお店です^^連れ合いは牛丼セット(わかめたぬきうどんとミニ牛丼^^)をチョイス^^駐車場スペースは店舗のまわりにぐるりにあります。
国道10号線の住吉から佐土原のかなり混む地域に釜揚げうどん岩見住吉店さんはあります^^すき家10号店さんの前です^^宮崎うどんの有名店の支店です^^ 私はいつも魚寿司セットをいつも頼みます^^(釜揚げうどんと魚寿司3つ)宮崎うどんはかなり柔らかな麺なので好き嫌いはわかれますが味は鰹節やいりこなど出汁の効いたものなので美味しいです^^駐車場スペースは店舗の前です^^
九州一円にある内田屋グループのうどん屋さんです^^麺以外がセルフサービスです^^お出汁もおいしく。トッピングも選び放題^^そしてお安い^^お茶はほうじ茶で後口がさっぱりします。平日ランチメニューがかなりお安いです^^b今回はぶっかけうどんとポテサラちくわにおにぎり(昆布)を食べました^^次回は連れ合いと来たいです^^駐車場スペースは店舗の奥でした^^