洋食を中心とした料理が揃っていて、個人的に好きなのはエビフライです。割とデカデカとした、そして身もプリプリのエビが入っていて衣はサクサクで食べやすく、中のエビはジューシーに仕上げられているので美味しかったです。食後のコーヒーも淹れたてのような深みがあり、口当たりをサッパリとさせてくれました。
千種駅近くにある韓国料理店。実はここら辺は東区だというとみなさん驚かれます。それはさておき、韓国料理でも石焼ビビンバに力を入れているお店。和から洋まで様々な種類のものがあります。私はオーソドックスなビビンバに韓国のりを沢山ちりばめて食べるのが好きです。オプションであったらぜひ注文してみて下さい。 その他のメニューもたくさんありますので、夜飲みでも利用できます。生センマイはあったら注文してしまう一品です。
家族にいろいろ土産を買ったので段ボールに詰めて配送をお願いしました。駐車場が広いので車で持ち込めて便利でした。自分で伝票を作成して行くと着いてからスムーズでレジを占領することもありません。
全国的に有名なドラッグストア、通称マツキヨです。シェービングフォームを買いに寄りました。マツキヨに行けばだいたい愛用しているメーカーの取り扱いがあり値段も安いのでたすかっています。敷地内にAmazonロッカーが設置されていて最近のドラッグストアは便利にだなーと驚きました。
イオン福島に入っているミスタードーナツです。そんなに広くはないですがきれいな店内でした。久しぶりにポンデリングが食べたくなりカフェオレといっしょに食べました。似たような商品を巷で見かけることがありますが、やはり本家のものがいちばん美味しいです。やわらかくもちっとした食感が唯一無二です。
関西にいながら本場アフリカの料理がいただけるお店です。使われているお肉なんかはラム肉や鶏肉など珍しいものではないものの味付けや食べ方が独特なこともあり、この辺が日本とはまた違った味や食べ方なんだなと感じます。香辛料など結構効いていてそれが食材の旨味を引き出しているし、骨つき肉を豪快にかぶりついたりも出来るのでこのお店のオリジナルの味を楽しめます。
カフェと書いてありますがどちらかと言うと居酒屋というかファミレスというかって感じです。もちろん喫茶メニューもありますが、例えば日替わり定食でお刺身が出てきたり他の日でも定食メニューがあったりとその料理の幅は広く、色んな味が楽しめます。
和味の店小なす
宮崎市の昭和通りの交差点にある和風の居酒屋さんです。鮮魚の取り扱いもあり、お刺身もひ色々な種類がありました。なめろうや、帆立フライ、西京焼きなど、お魚が好きな人には嬉しいメニューも色々とあり、価格もお手頃でした
千種区のマンションの一階にあるフレンチ。 外観からこだわりと高級感を感じる魅せ方で、店内もおしゃれに作られています。ランチは4000円からと、コースとしてはリーズナブルな方ですが、接客提供を含めて抜かりがありません。非常に好感持てるおもてなしです。 料金プラスでメイン料理の変更などができて、説明もしっかりとしてくれるので安心です。どれもおいしかったですが、泡立てられたキノコのスープは嫁が絶賛していました。