aaeom531 さん
2025-09-14

昭和を感じました

3.50

福井にドライブを兼ねて訪れた際に来館。
入館料は大人100円と激安で、支払いにはPayPayなども対応していました。
展示スペースは広くはないですが綺麗で、昭和初期くらい?の車の展示や街並みが再現されていたりと、見ても楽しいですが写真を撮っても可愛いです。
わたしは次男の写真をめちゃくちゃ撮っちゃいました(笑)
あとは昔の子供達や街並み、漁港などの写真の展示もあり、懐かしそうに見ている方もいらっしゃいました。

0
福井県立歴史博物館
  • 西別院駅
  • 博物館・美術館
aaeom531 さん
2025-09-14
福井県立恐竜博物館
  • 比島駅
  • 博物館・美術館
aaeom531 さん
2025-09-14

予約必須です

3.50

前回の来館から8年経っているのでかなり変わっていて、まず入館に予約が必須になっていました。
今回はちょうどシルバーウィークだったこともあり、13時の予約に間に合うように出発しましたが、博物館に向かう道が大混雑で全く進まず、着いたのは14時過ぎ。
ただ他の方も同じだったようで係員さんが「予約時間を過ぎていても入れます」と説明していました。
そんな感じなので中は大混雑していてゆっくりみれるような状況ではないので連休の来館は避けた方がよいと思います。
ただ、館内に係員さんがたくさん配置されているので混雑している割には安心して見れました。
中にレストランやお土産屋さんもありますがどちらもかなり混んでいますので、諸々の時間もかなりゆとりをもって組まないと後の予定が押して大変だと思います。
展示物自体はすごく良いのでまた日にちを空けて連休以外で訪れたいと思います。

0
福井県立恐竜博物館
  • 比島駅
  • 博物館・美術館
aaeom531 さん
2025-07-21

白いお蕎麦

3.50

ドライブ帰りにたまたま近くを通り、初来店です。
伺ったのは三連休の中日の夕方でしたがすぐに座れましたが、入り口に受付機があったので普段は混むのかもしれません。
麺はうちの子が「蕎麦頼んだのに?」というくらい白いです。
麺の太さはざるは普通の幅ですが、それ以外は素麺くらい細いです。
これはこれで美味しいですが歯応えと喉越しを楽しみたい私には物足りないかな。
わさびももう少し良いものを使って欲しい。
夜だけは少なめの麺メニューがありました。
それと店員さんは気配りが出来ていてよかったです。

0
尾張更科そば
  • 木田駅
  • そば・蕎麦
aaeom531 さん
2025-07-21

ラーメンが美味しかった

3.00

ちょうどお昼時にこのあたりを走っていたので子供が好きな麺類があるこちらのお店で食事をいただきました。
座席数は少ないですし、三連休のお昼時でしたが敷地内に飲食店がたくさんあるからかすぐに座れました。
私はラーメンとチャーハンのセットにしましたがラーメン(醤油)はすごく美味しい!
逆にチャーハンは濃くてべっとり重い味で半分食べてギブアップ。
高校生の長男でもチャーハンは重すぎるみたいでした。
単品でおにぎりもあるので、チャーハンではなく次回はおにぎりにしようかな。
ご飯ものもありますが麺に比べて時間がかかるようでした。
気になったのが調理場の人が手があくとスマホをいじること。
不衛生ですよね。

0
道の駅 針テラス ノースリリィ フードコート
  • 室生口大野駅
  • 道の駅
aaeom531 さん
2025-07-21
あすか夢販売所
  • 飛鳥駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
aaeom531 さん
2025-07-21

産直市場かな

3.50

奈良に日帰りで伺った際にたまたま見つけて立ち寄りました。
外観から道の駅かと思いましたが、産直市場でした。
伺った時間が遅めでしたが品揃えは充分。
私の地元では見かけないバナナクリームや紫唐辛子といった珍しい野菜もあり、たくさん買ってしまいました。
支払いも現金以外にもPayPayなど利用できました。

0
あすか夢販売所
  • 飛鳥駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
aaeom531 さん
2025-02-24

初来店

3.00

リンガーハットは市内に2店舗ありますが、リンガーハット自体今回初来店です。
こちらはフードコート内の店舗で平日のお昼過ぎに伺ったので席はかなり余裕ありで注文も待ちなし。
店員さんは2人いましたがお昼過ぎて疲れてるのかな?
初見さんには来店しにくい接客でした。
肝心のお味は定番の長崎ちゃんぽんを頼みましたが、麺はもっちりで美味しかったですが、食べ進めるうちにまろやか過ぎてスープに飽きちゃったので次はピリ辛にしてみようかな。
餃子はニンニク有りと無しが選べます。
今回はニンニク無しにしましたがちょっと物足りなかったかな〜。

0
リンガーハット
  • 稲沢駅
  • ラーメン
aaeom531 さん
2024-12-08

疲れた体に沁みました

4.00

場所は名鉄住吉町駅から徒歩30秒ほどのところにあるこぢんまりとしたお店です。
店内は4人掛けが2席、2人掛けが1席で、落書きノートがたくさんあったのでもしかしたら近くに高校とかあるのかな?
店主さんは気のいいおじさんって感じでした。
メニューはたい焼き、みたらし、大判焼き、クレープ、かき氷、ジュース、タピオカドリンクなど。
たい焼きはちょっと小ぶりでノーマルタイプともちもちタイプがあり、140円から。
みたらしは90円だったかな。
たい焼きを焼く時にでるはしっこは無料で置いてありました(1人1袋?)
みたらしは串から外すためのフォークをつけてくれていて親切だなと思いました。
あとドリンクは持ち込みオッケーだそうで、駅前にぱっと見4台の自販機があり「うちは冷たいのしかないから外で買ってきていいよ〜」とのことでした。

0
あんこ屋
  • 住吉町駅
  • スイーツ
aaeom531 さん
2024-12-08

残念

1.50

お店は名鉄知多半田駅から程近く、ミツカンミュージアムの前あたりにあります。
日曜の13時過ぎに来店したのですが、着席しても注文もなかなか聞きに来ないし、お茶も出ない。
空席がある状態なのにとにかく店員さんの手が回っていない状態でした。
ようやく出てきたお茶は焦って淹れてるからお茶っ葉から色だけついた色水状態でお湯の味しかしない。
料理は1時間経っても出てこず、先に来店していたお客さんもまだ出ていない状態だったのであとどれくらいかかるか尋ねたらあと10から15分ですとの答え。
が、その後40分経っても何も出てこず。
子供がいるのにもう待てないし、主人がキレそうだったので何も食べずに出てきました。
その後、飲食店を探しながら散策していたらたまたまこのお店で隣に座っていたグループに遭遇。(ちなみに他のお店はランチの営業時間が終わっていて食べられず。最悪。)
うちが小さい子を連れているのに料理が出てこないから気になっていたらしいです。
ちなみにお隣になったグループは配膳の段階で「✖️✖️が無くなったので〇〇に変更しました」と勝手に変えられていました。
アレルギーの有無や味の好みがあるのにありえないですよね。
店員さんは頑張っていらっしゃったと思いますが決定的な何かが足りない。
時間は有限で、待たせる事はお客さんの時間の搾取していると気づいて欲しい。

0
天麩羅割烹 天畔
  • 半田駅
  • 和食