疲れた体に沁みました
場所は名鉄住吉町駅から徒歩30秒ほどのところにあるこぢんまりとしたお店です。
店内は4人掛けが2席、2人掛けが1席で、落書きノートがたくさんあったのでもしかしたら近くに高校とかあるのかな?
店主さんは気のいいおじさんって感じでした。
メニューはたい焼き、みたらし、大判焼き、クレープ、かき氷、ジュース、タピオカドリンクなど。
たい焼きはちょっと小ぶりでノーマルタイプともちもちタイプがあり、140円から。
みたらしは90円だったかな。
たい焼きを焼く時にでるはしっこは無料で置いてありました(1人1袋?)
みたらしは串から外すためのフォークをつけてくれていて親切だなと思いました。
あとドリンクは持ち込みオッケーだそうで、駅前にぱっと見4台の自販機があり「うちは冷たいのしかないから外で買ってきていいよ〜」とのことでした。
- 住吉町駅
- スイーツ
残念
お店は名鉄知多半田駅から程近く、ミツカンミュージアムの前あたりにあります。
日曜の13時過ぎに来店したのですが、着席しても注文もなかなか聞きに来ないし、お茶も出ない。
空席がある状態なのにとにかく店員さんの手が回っていない状態でした。
ようやく出てきたお茶は焦って淹れてるからお茶っ葉から色だけついた色水状態でお湯の味しかしない。
料理は1時間経っても出てこず、先に来店していたお客さんもまだ出ていない状態だったのであとどれくらいかかるか尋ねたらあと10から15分ですとの答え。
が、その後40分経っても何も出てこず。
子供がいるのにもう待てないし、主人がキレそうだったので何も食べずに出てきました。
その後、飲食店を探しながら散策していたらたまたまこのお店で隣に座っていたグループに遭遇。(ちなみに他のお店はランチの営業時間が終わっていて食べられず。最悪。)
うちが小さい子を連れているのに料理が出てこないから気になっていたらしいです。
ちなみにお隣になったグループは配膳の段階で「✖️✖️が無くなったので〇〇に変更しました」と勝手に変えられていました。
アレルギーの有無や味の好みがあるのにありえないですよね。
店員さんは頑張っていらっしゃったと思いますが決定的な何かが足りない。
時間は有限で、待たせる事はお客さんの時間の搾取していると気づいて欲しい。
- 半田駅
- 和食
そばを食べに
せっかくの連休ということで、蕎麦を食べにこちらのお店を目指してドライブがてら来店しました。
3連休最終日、11時過ぎに到着しましたが、席に座ってすぐに満席。
すぐに待ちが出ていました。
メニューはあたたかい蕎麦も冷たい蕎麦もあり、私は天ざるそばをいただきました。(1420円)
+ 300円すると大盛りにもできます。
珍しいなと思ったのは、そばの実天ぷら(480円)やツンツンそば(わさび菜)です。
天ぷらは抹茶塩でいただくタイプでした。
また蕎麦屋さんらしく、そばがきもメニューにありました。
天ざるそばの天ぷらはかなりボリュームがあるので、店員さんに伝えるとお持ち帰りもできるようでした。
また道の駅なのにと言ったら失礼ですが、店員さんの接客が全員きめ細やかでよかったです。
次はそばをメインにいただきに行きたいと思います。
- 武並駅
- そば・蕎麦
下見をかねて
なかなか長男に合う美容室、床屋が見つからないので自身のカットと下見をかねて初来店です。
理容師さんは男女一名ずつでどちらもおしゃべり好き、というタイプではありませんが、愛想がないと言うわけではなく、物静かなタイプ。
今回はせっかく床屋さんにきたのでカット+シェービングを希望。
女性はシェービングは別料金で1,500円。
カットがシャンプー無しで1,500円だったので3,000円(税込3,300円でした。)
シェービングはやっぱりプロにやってもらうと違いますね。
値段はお安いですが丁寧だし、月一くらいで利用したいなと思いました。
ただ、どんどんお客さんが来店されるので、私に時間かかっちゃって申し訳なかったです。
ちなみに1,000円で一個スタンプを押してもらえるスタンプカード有り。
集めると割引になるそうです。
あとレジ横にお菓子がたくさんあったのでお子さんはお菓子が貰えるのかもしれません。
- 国府宮駅
- 理容室・床屋