こちらはお肉にこだわる小さな居酒屋。周辺は住宅街や工場があるような立地で、アクセスは車でなければなかなかに厳しいところではありますが、地元のお客さんで賑わいを見せています。 お肉料理がメインになっており、味付けは少々濃いめ。個人的にはもつ煮がおすすめの手頃なお店です。
こちらは海なし県の埼玉県の中でもさらに奥にある日高市にあるお店ですが、提供しているお料理のメインは海鮮系になります。 海鮮丼や刺盛りなど鮮度にこだわった品々は、きちんと素材の味を堪能できるクオリティ。 地元の人が通う庶民派なお店で、気軽さと手頃さが共存しています。
日高市といえば高麗神社があるなど、古くから海外との縁があったところですが、こちらのお店はそんな高麗の名前を冠しています。 市内でもかなり奥まったところにあるお店で、こぢんまりとした印象です。 自然に囲まれた土地の中でつくられている手作り豆腐は水が良いのか雑味がなく、とても食べやすかったです。
こちらは三河島駅から歩いて数分程度の距離にある庶民派なお店。 メニューはどちらかといえば居酒屋的なものが中心になっており、手頃さがあります。 そのため近所に暮らす方々が常連となっており、夕方の早いタイミングから賑やかな声が響いてくることも多く、地域のコミュニティの一角ともいえます。
とにかく鶏にこだわるお店。水炊き鍋から揚げ物、焼鳥まで、様々な調理方法で鶏を余すことなく使い尽くしています。 調理方法や部位によってここまで違いが出るものかと驚くほどですが、それだけ楽しみの幅が広いということ。 目白駅のすぐ目の前に位置しているので、道に迷う心配はまずありません。
こちらは雑司ヶ谷にあるカニの専門店になります。少し静かなエリアにあるお店で、鬼子母神駅からも歩ける距離です。 メニューはとにかくカニのオンパレード。様々な食べ方を提案しており、新しい側面も見つけられる楽しさがあります。 お値段は少々張るものの、それに見合うだけの価値を感じました。
座席はパーテーションで区切られているので、周囲の環境をあまり気にすることなく利用できます。 お客さんはどちからというと若い世代が多い印象を受けます。 お料理の種類は多め。賑やかな空気感の中でお酒を楽しめる、そんなお店です。 池袋駅近くの雑居ビルの5階にあり、場所は少しわかりにくいかも。
最寄りは東池袋駅で池袋駅から歩くと15分もかからないくらいでしょうか。 しゃぶしゃぶのお店になるのですが、こちらの特徴はやはり、豪華な素材をふんだんに使っているところ。 お肉も魚もカニも揃い、予算に合わせて内容を選択することができます。 そのため、夜には予約をしなければならないほどです。
こちらは池袋駅の繁華街にあるお店で、店名の通りに牡蠣と海老をメインにしています。どちかといえばオイスターバーに近い雰囲気です。 各地から集められた鮮度の良い牡蠣をつるりと食べる幸せな時間にお酒が加われば時間が経つのもあっという間です。 店内は落ち着いた空間に演出されており、居心地もいいです。
なかなかに情報量が多い店名ですが、こちらは北海道の食材を炙り焼きにして提供している居酒屋になります。 さすが北海道というだけあり素材の力は本物で、そんな素材の魅力を引き立たせる炙り焼きという手法を用いることで、より確実においしく仕立てています。 池袋駅から近いのでアクセスも良く、賑わっていることが多い人気のお店です。