利益が良くないのか…最近減ってしまっためしや。 好きなものを好きなようにとって。好きな定食を作ることができる。 麺類、ご飯類なども選べて。サラダなどの野菜もいろいろある。 名古屋めしなんかもあって、地方の方にも喜ばれる。 好きなものを好きなだけとれるから、腹ぺこの人と小腹がすいただけの人、大食いの人と少食の人なんかも、一緒に楽しむことができる。 季節限定商品なんかも。 結構好きだったんです。 だからこそ、刈谷のハイウェイオアシスで見つけた時は嬉しかったです。 そして、とっても美味しかったです。
イオンタウン弥富はすごい。 名古屋周辺有名ラーメン屋さんが4店舗も並んでいます。 その時によって好みで選ぶことができます。 今回はつけ麺が食べたくて、丸和。 もちもちとした麺がとても美味しいです。スープも濃厚でとても美味しい。 よく本店とは味が違うということもありますが。丸和はどこでもちゃんと美味しいのが嬉しい。 本店に比べると並んでいないので利用しやすいです。 まぁそれでも人気店。ある程度の覚悟は必要です。
清須市にあるファミリーマート。交差点の角にあるので、東西南北どちらからでも入りやすいです。駐車場もたくさんあるので、とても便利。 ファミリーマートといえばカップのデザート。サークルKの頃からプリンが大好きです。他にもいろいろ美味しい。 ホットスナックとかも美味しいです。ファミチキが有名かな。 冬は肉まんやおでんも良いですね。 もちろん、おにぎり、サンドイッチ、麺類、ドリンク、日用品などもそろっています。
稲沢の平和にある大きなホームセンター、バロー。その中にあるスガキヤです。 フードコートのような作りになっていて、もう一店舗、たい焼きとか売ってるお店も一緒にあります。 お昼時はもちろんのこと、お買い物に疲れた時なんかにも良いです。 ラーメンも美味しいけど、ソフトクリームとかも美味しいですしね。ご飯としてだけでなく、オヤツにも楽しむことができます。 あとは、夏はやっぱり冷やし中華も!とても美味しいです。
駐車場に到着したとき。並んでいたのでお昼時だし混雑しているのかな?と思ったら、ドライブスルーの混雑でした。店内に入るとそれほど混雑してなく。スムーズに注文、席にもつくことができました。 注文から作ってくれるモスバーガー。だから、駐車場が混雑していたんですね。でも、だからこそ美味しい。 私はいつもモスチーズバーガーをいただきます。具沢山、ソース沢山、バンズふわふわ。とても美味しくて、大好きなハンバーガーです。
犬山の大きめショッピングモール。 キャスタとヨシヅヤがくっついているので、いろいろな買い物がここですませることができます。駐車場ももちろんたくさんあります。 スガキヤは、キャスタの地下1階にあります。フードコートなので、他のものと一緒に楽しむことができます。 スガキヤは、お値打ち価格でラーメンが楽しめるのが魅力ですが、デザートもとても美味しくて、お値打ち価格です。 季節限定なんかもあったりして、飽きることなく楽しめます。
津島のほっともっと。 それほど高くなく、どれも美味しいのでたまに利用します。 お弁当はもちろんのこと、おかずだけ注文するとこもできますし、唐揚げ?チキン?ボックスも沢山の唐揚げが入っていて、たまに利用します。 おつまみにおやつにぴったりです。 あとは、お弁当ならやっぱりのり弁当かな。お値打ち価格で美味しい。 お米も美味しいので、冷めても美味しいく食べることができます。 店舗には駐車場もあって便利です。
なんでもお値打ち価格なカネスエ。 そんなカネスエ、一宮には沢山あります。7店舗くらいあったはず。 その中でも比較的一宮駅の近くにある新生店。 店舗大きめ、駐車場も平面と2階にもあります。でも、いつ行っても結構沢山の人がいます。さすがカネスエ。お値打ち価格だからですよね。 野菜、果物、惣菜、鮮魚、お肉、パン。なんでも揃っていて、なんでもお値打ち価格。 たまに賞味期限が短めだったりもするけど。それでお値打ちで購入できるならOKです。
外はカリカリ。中はふんわり。美味しいうなぎを食べることができるお店です。しかも、うなぎの割にはリーズナブル。それでいて、ひつまぶしはもちろんのこと、お漬物、豆腐、お吸い物、デザートまでついていて、大満足することができます。 普段は北名古屋のお店を利用するのですが。今回、祖父母と約束していた日ちょうど北名古屋のお店がお休みで。どうしてもうなぎが食べたかったので、春日井のお店にお邪魔しました。 どちらもとても美味しいです。
かつやの唐揚げが好きで、よく見かけるとテイクアウトして、おうちで食べます。 しっかりと大きさがあるのに、くどくなく、食べ応えはあってとても美味しい。 ここ、名岐バイパス沿いのかつや、お出かけの帰りなんかに通ることがよくあり。そんな時立ち寄ってテイクアウトします。 駐車場もたくさんあって入りやすいです。 基本、晩御飯は家で食べたいのでテイクアウトにすることが多いですが。 久しぶりに店内でも食べたいなぁと思います。