東かがわ市三本松にある居酒屋さん。 家庭的な雰囲気のこぢんまりとした店舗です。 メニューが多く、串焼き・串揚げ・天ぷら・刺身・ごはん物・一品料理等がありどれも良心的な価格。 個人的にはチキン南蛮と牡蠣フライ、せせりの串焼きが美味しかったです。 ハマチのカマ焼きも程よい脂がのっていてお酒が進みました。
パワーシティ屋島2階にある宮脇書店。 明るく広々とした店舗内には本や雑誌が綺麗に並んでいます。 品揃えはまずまずですが、あまりメジャーではない本は取り寄せになることが多いです。 店員さんは本を探す際にとても親切に対応してくださいました。 スーパーマーケットでの買い物ついでに立ち寄りやすく便利です。
善通寺市のインター近くにあるほっかほっか亭。 駐車場もあります。 平日お昼時は混雑していることもありますが、電話予約もできるので注文数が多い場合は予約をお勧めします。 から揚げ弁当やのり弁、カレーや焼肉弁当等、昔ながらの味わいで美味しいです。 天気が良ければ近くの公園で食べることもできますよ。
三豊市の詫間町から三野町に移転したカフェ。 店内には個包装された惣菜パンやボリュームのあるサンド系、チーズケーキやプリン等のスイーツが並んでいます。 全体的にお値段高めですが、どれも美味しい。 休日は特にお客さんが多く、パンが売り切れていることもあるのでご注意ください。 狭いですが喫茶スペースもあり、ランチをいただくこともできますよ。
ゆめタウン三豊1階にあるミスタードーナツ。 こぢんまりとした店舗で、イートインスペースも併設されていますが狭いです。 テイクアウトして同じフロアにあるフードコートにて、食べることもできます。 ドーナツの種類は多くありませんが、定番商品は揃っています。 ゆめタウンカード提示にてゆめタウンポイントも貯まりますよ。
琴平町にあるビーズ専門店。 店内には種類豊富なビーズが綺麗に並んでおり、見ているだけでとても楽しくなります。 大粒のお洒落なビーズや可愛いガラスのビーズ等が特に気に入りました。 アクセサリーに加工されたビーズも販売しています。 カフェメニューもあり、バナナジュースやかき氷等も楽しめますよ。
高松市屋島西町にあるチェーンの自転車専用店。 広々とした店内にはキッズ用や通学用、電動自転車、ロードバイク、ヘルメットやチェーン用のスプレー等が並んでいます。 気になる自転車は駐車場にて試乗することも可能です。 店員さんが親切でタイヤ修理やパーツ取り付け等、丁寧に対応してくださいますよ。
イオンモール新居浜1階にあるサックスバー。 お洒落で開放的な店内にはビジネスバック、普段使いできるトートバック、PORTER等のブランドバック、財布、旅行用スーツケース等が並んでいます。 アニメとコラボしたカジュアルなショルダーバックが可愛かったです。 スタッフの方も親しみやすく丁寧に対応してくださいますよ。
松山市にあるフジ夏目店内のベーカリー。 生鮮食品や日用品等の買い物に立ち寄れる点が便利です。 食パン、惣菜パン、サンドイッチ、スイーツ系等、種類が多い。 サンドイッチ系は中の玉子やハムが美味しく、ボリュームもありますよ。 全体的に価格は高めですが、丁寧に個包装されているので持ち帰りしやすいです。
松山市にあるフジ夏目の敷地内のドラッグストア。 駐車場は他店と共用で広々としています。 こぢんまりとした店舗ですが市販薬、日用品、食品等を幅広く扱っています。 プライベートブランドのティッシュペーパーやアルコールティッシュ等がお得ですよ。 決済方法はクレカだけでなく電子マネーやエフカマネー、バーコード決済、楽天ポイント等たくさんあるのが有り難いです。