長崎本線の肥前鹿島駅から1キロちょっとのところにあるスーパーマーケット、スーパーモリナガ鹿島店に入っている和菓子屋さんです。佐賀市に本店あるお店で、どら焼きや最中、丸ぼうろなどから、レーズンサンドやロールケーキなどの洋菓子もありました。「佐賀錦」という餡子などを蒸しあげた浮島生地をバウムクーヘンで挟んだお菓子で、ふんわりとした食感もよくてお土産にもおすすめです。
池袋駅C1出口からすぐのところにあるハンバーガーチェーンのお店です。小ぎれいな店内で、各種のハンバーガーのほかに、オニオンリングやフレンチフライ、ナゲットなどもありました。ここのメインのハンバーガーはワッパーというもので、トマトやレタスなどもしっかりと入っていてパテもジューシーで美味しいです。アプリを使うとお得でおすすめで、スパイシーなメキシカンソースもおすすめです。
白新線の佐々木駅から3キロくらいのところにある大きなホームセンター、PLANT-4聖籠店の敷地内にある軽食屋さんです。たい焼きを販売しているお店で、餡子のほかに豆乳クリームやチョコクリームなどがあって、パイ生地風もありました。皮はかりっとした歯触りのいいタイプで、豆乳クリームも上品な甘さで美味しかったです。冬場のおやつにおすすめです。
阿部理容所
湯瀬ふれあいセンター
鹿角市立湯瀬体育館
マクドナルド106宮古店(McDonald’s)
株式会社薬王堂 小山田店
宮古市小山田の路地にあります。 以前、近くのショッピングセンター「マリンコープDORA」に行った際、出金でATMを利用しました。 何かの警戒でしょうか、職員がATMの近くで立っていましたが、利用者に笑顔で挨拶したり、馴染みのお客さんと思われる高齢の方に体調に気を配る声掛けをするなど、見ていてとても気分よくなりました。 やはり笑顔で挨拶は接客の基本ですね。
おぐにマリンコープDORA店