佐藤道場代表 さん
2025-10-25

いつか私の時代が3

4.00

 友人が事故で緊急入院したときに、お見舞いで訪れました。
 柔道の大会が柏市の体育館で何度も開催されたので、場所はよく知っていました。柏駅から歩いていましたが、北柏駅からはバスが出ています。
 内科から、自分が中学生のときに入院してお世話になった整形外科(土浦市の病院)まで、文字通り大病院でした。
 「病気を診ずして病人を診よ」の建学精神を実践する方々を見て、たくさんのことを学びました。



                          松戸の武術師範より

1
東京慈恵会医科大学柏病院
  • 北柏駅
  • 小児科
りゅう さん
2025-10-25
ビア ジュース&デリ カフェ
  • 神宮丸太町駅
  • バー
りゅう さん
2025-10-25

フレッシュジュースやスムージー

3.50

京都の東山丸太町の交差点を少し東へ歩いた通り沿いにあるお店です。
ここはいろいろな野菜やフルーツを使ったコールドプレスジュースやスムージーが人気のお店で、オーガニック食材で作る食事メニューなどもあります。

1階で注文し、テイクアウト以外にも 2階に上がっていただくこともできます。2階の窓際の席からは外の景色が見え良い感じです。生搾りフレッシュジュースは新鮮感があって美味しいです。
ランチメニューもやっていますが、ワンドリンク制となっていますので、値段としてはかなり高くつきます。観光客用のお店といった感じも受けます。

2
ビア ジュース&デリ カフェ
  • 神宮丸太町駅
  • バー
りゅう さん
2025-10-25
アラシのキッチン Arash's Kitchen
  • 神宮丸太町駅
  • グルメその他
りゅう さん
2025-10-25

中東料理&ベリーダンス

4.00

京都の熊野神社前の交差点の近く、もとサンプラがあったビルの2階にあるレストランです。

ここは京都では珍しいペルシャ料理などの中東料理がいろいろ食べられるお店です。入口の階段の下のところでメニューが確認できます。インド料理もあるようです。

店内は異国情緒に富んでいて、外国人観光客も多いせいか 国際的でにぎやかな雰囲気を感じたりもします。お昼時はチキンケバブのランチセットなどがスパイシーで美味しいです。チキンケバブにポテトとサラダが付いたワンプレートランチです。また毎週土曜日の夜にはベリーダンスショーも行われ、熱い盛り上がりを見せているようです。

2
アラシのキッチン Arash's Kitchen
  • 神宮丸太町駅
  • グルメその他
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

やがて私の時代が3 

4.00

 柔道を指導していたころ、松戸市武道館で、1年に4回、柔道の大会がありました。
 もちろん、安全には十分に留意をしていても、格闘技なので、思いがけない怪我があります。そういうときに、すぐ近くに緊急の病院があるということはこれほどありがたいのかと強く思いました。
 今は、姿を変えていますが、近くを通るたびに情景が浮かびます。



                          松戸の武術師範より

1
松戸市立病院
  • 松戸新田駅
  • 内科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

いつか私の時代が2

4.00

 成増に住んでいるころ、急に腕に発疹ができて、あわてて探しまわったことがありました。近くに、何となく相性がいいような医院がありました。
 「1週間で治ります」
と言われ、そんなものかなと少々不安にも思いましたが、本当に1週間で消えました。
 東京暮らしの1つの思い出です。



                          松戸の武術師範より

1
成増皮膚科
  • 成増駅
  • 皮膚科
佐藤道場代表 さん
2025-10-25

やがて私の時代が

4.00

 梅園公園の近くに、見慣れた看板。
 てきぱきとうどんを茹でて、私の好きな温泉たまごやとろろをさっとかける仕事ぶりは、いつ見ても感心します。
 普段は、東京で映画を観る前に楽しみますが、つくば市へ帰ると、また違った店の雰囲気に訪れたくなります。



                          松戸の武術師範より

1
丸亀製麺 つくば店
  • 荒川沖駅
  • うどん
こまたろう さん
2025-10-24
絶品小龍包 満月廬 本店(新宿三丁目)
  • 新宿三丁目駅
  • 中華料理
こまたろう さん
2025-10-24

ランチに麺セット

3.50

 ランチタイムは3種類の950円のセットメニューと、日替わり麺とチャーハンのセットもあり、これにしました。写真がこれです。
 この日の日替わり麺は、塩ラーメンで鶏肉入りでした。チャーハンは濃い感じのものでした。寒くなってきたので、塩ラーメンは良かったです。現金オンリーでした。

1
絶品小龍包 満月廬 本店(新宿三丁目)
  • 新宿三丁目駅
  • 中華料理