マライカ
コンパス・シークル店
柏駅に直結している百貨店、柏高島屋の専門店館S館の2階に入っているお寿司屋さんです。持ち帰りのパック寿司を販売しているほか、イートインスペースもあって、カウンター席がいくつかありました。イートインでは日替わりの5貫や10貫などがいただけて、単品もいただけます。10貫を頂きましたが、こはだやマグロ等があって青魚も臭みがなくて美味しかったです。
大糸線の穂高駅から歩いて5分くらいのところにある洋菓子屋さんです。石積み調の外観で、ケーキやシュークリームなどのほかに焼き菓子も販売していました。ケーキも色々ありますが、ミルフィーユが人気のようで生地は軽くてサクッとしていて、カスタードクリームも上品で美味しかったです。駐車スペースはお店の前に2,3台分ありました。
西武池袋線の入間市駅北口から1.5キロくらい、国道16号線沿いにあるお蕎麦屋さんです。店内はテーブル席や小上がり席があって、お蕎麦やうどんのほかに天重や親子丼、定食などのご飯ものもいただけます。イカ天重と蕎麦のセットを頂きましたが、イカ天は大きくて甘めのたれとよくあっていて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。
御殿場市にあるショッピングモール、御殿場プレミアムアウトレットに入っているハンバーグのお店です。静岡県では有名なチェーン店の支店で、店内は広くて席数もありますが、人気店とあって朝から整理券をとることをお勧めします。ハンバーグやステーキ、フライにハンバーガーやビーフシチューなど色々あって、名物のげんこつハンバーグは店員さんが目の前で二つに切ってくれます。牛肉のハンバーグはジューシーで、それでいて噛みごたえもありソースともよく合う美味しくてお勧めです。
西武新宿線の新狭山駅南口からすぐのところにあるお店です。ちょっと目立ちにくいお店ですが、お店の扉のところにワッフルの写真が貼ってあったりして、こちらでは規格外のワッフルなどを販売しています。インターホンで注文する方式で、ワッフルはプレーンのほかにココアやキャラメルなどいろいろあって、他にバウムクーヘンやパンなども販売しています。値段もお手頃で、ワッフルもふんわりとして美味しくておすすめです。
福島県の郡山駅に直結している駅ビル、エスパル郡山の2階に入っているお蕎麦屋さんです。落ち着いた和風のたたずまいで、テーブル席のほかに小上がり席もあって地酒などもあってお酒を頂くにも便利そうでした。ランチで利用しましたが、お蕎麦のほかにお膳や天丼などの丼物もあって、セットもいただけます。お蕎麦は更科系で細くてコシもあって美味しかったです。