久留米市の市街地にあるスーパー銭湯的な温泉施設です。庭園風の露天風呂は開放感ありお気に入りです。内湯もサウナなどがついて食事処やマッサージコーナーなどスーパー銭湯の機能は一通り揃ってます。
熊本県山鹿市にある日帰り温泉施設です。特徴は硫黄泉という泉質で肌がつるつるになる女性にはうれしい美肌の湯で内湯の檜風呂は大きめでゆったりできます。露天風呂や遠赤外線サウナもあり疲れをいやせます。
スーパー銭湯の特徴で種類の多い内湯や露天風呂があります。新所沢駅から路線バスが近くまでありますが下富というバス停から少し歩くのでマイカーのある人は駐車場が広いので車をおすすめします。源泉加温掛け流しの岩風呂が露天風呂としてあります。内湯の炭酸泉も人気です。
自然豊かな佐賀県多久にある温泉施設です。宿泊もできます。館内はプールもあり子供連れの家族で利用するのに適してます。温泉も清潔感ある各種湯船があります。カラオケルームやゲームコーナーもあり近代的健康ランドといった感じです。
相模線北茅ヶ崎駅からすぐにある温浴施設です。茅ヶ崎駅からも無料送迎バスが運行されてます。立地がよいので便利です。16種類の多彩なお風呂があり炭酸泉も人気です。食事処もあり1日中のんぴりできます。
西武新宿駅の高架下にある寿司店です。単品注文の握り寿司は注文票でオーダーするようです。ランチは天重にうどんと茶碗蒸しがついたメニューもありけっこうリーズナブルな値段です。居酒屋的な店内です。
新大久保駅からすぐにある韓国物産店です。奥の方にコスメが販売されてます。食料品が主でお菓子や飲み物、キムチなど韓国特産品が販売されていていつも賑わって混雑しています。韓国海苔が旨いのでよく買いました。
東京郊外のスーパー銭湯です。昭島駅から車がなければバスになります。駐車場は広く便利です。様々な湯船やサウナ露天風呂もあり、人気の炭酸泉は長湯するので混雑する時もあります。とても広い食事処があり家族で利用するのにも適してます。
佐賀県にある熊の川温泉は有数のラドンを含んでいるとのことで健康によさそうです。そこにある温泉館です。大きく広い内湯や露天風呂、家族風呂があり料金は高めですが気分よく温泉を堪能できます。食事処もあります。
熊本県菊陽町にある温浴施設です。産地直売の野菜の物産店も併設されており賑わってます。館内は食事処などありスーパー銭湯のような複数の湯船や露天風呂、サウナもありくつろげる空間です。地元の人の憩いの場でもあります。