佐藤道場代表 さん
2025-10-11

今日も明日も明後日も116

5.00

 「3歳からの礼儀作法」確かな指導方針を感じる一言です。
 上野ではキックボクシングの修行をしていましたが、空手の道場があることは知りませんでした。それも駅からそう遠くはないところに。
 まさしく、少しだけ無理をするところに新しい世界が待っていると思います。
 私は15歳から柔道の世界に入りましたが、小学生の頃から空手の道場を探していました。今は、信じられないほどの恵まれた環境です。



                          松戸の武術師範より

1
空手道修己会上野道場
  • 湯島駅
  • 趣味・スクールその他
佐藤道場代表 さん
2025-10-11

今日も明日も明後日も115

4.00

 ラーメン一杯600円の時代に1000円のお店が上野にありました。食べてみたら納得しました。それから、上野のラーメン店が気になっています。
 北海道には縁があり、何度も訪れているので、看板だけで訪れたくなります。
 だれかが表現していましたが、「飽きの来ないていねいな味付け」というのはうまいなあと思いました。



                          松戸の武術師範より

1
北海道ラーメン ひむろ 上野店
  • 上野御徒町駅
  • ラーメン
佐藤道場代表 さん
2025-10-11

今日も明日も明後日も114

4.00

 駅からほどよく歩くと、見慣れた赤い看板。
 滝の親孝行にちなんだ話から名付けたという、友人たちとよく訪れたお店。
 プライベートブランドの「養老ビール」はもちろん「養老牛丼」も楽しみました。
 ふらりと入ることができる空間です。



                          松戸の武術師範より

2
養老乃瀧 上野店
  • 上野駅
  • 居酒屋
しょうちゃん さん
2025-10-11

メルヘンチックな気分

4.50

グラバー坂の入り口から少し上った右手にあります。洋風に瓦ぶきというレトロな建物で周辺の雰囲気にマッチして素敵です。一階は児童書専門本屋さんで、二階から上が美術館になっていて国内外の絵本の原画などがたくさん展示されています。素敵な建物で庭も手入れが行き届いていて、絵本を見た後は、メルヘンチックな気分になりました。

0
祈りの丘絵本美術館
  • 大浦天主堂駅
  • 博物館・美術館
しょうちゃん さん
2025-10-11

海外交流や長崎発展の歴史を展示

4.50

かつて「長崎奉行所」が置かれていたという敷地内にその一部を復元し、江戸時代から近代にかけての海外交流や長崎発展の歴史を展示する博物館です。歴史文化や長崎奉行所、長崎歴史情報などのコーナーがあり、動画やジオラマ、パネルなどで展示・解説していて判り易く、長崎の歴史を学ぶことが出来ました。

0
長崎歴史文化博物館
  • 桜町駅(長崎)
  • 博物館・美術館
しょうちゃん さん
2025-10-11

元は領事館

4.00

オランダ坂沿いに建つクリーム色の洋館です。明治元年に建てられた東山手エリアに建つ最も古い洋館で、ロシア領事館やアメリカ領事館として使用されていた歴史があり、現在は「旧居留地私学歴史資料館」として使用されています。館内にはミッションスクールの歴史を紹介したり、当時使用されていたイスやテーブルが展示されていてタイムスリップしたかのような雰囲気がありました。入館料は無料でした。

0
東山手十二番館
  • 大浦海岸通駅
  • 博物館・美術館
しょうちゃん さん
2025-10-10
ナマステ タージマハル 千里中央店
  • 千里中央駅
  • グルメその他
しょうちゃん さん
2025-10-10

チーズナンのランチセット

5.00

チーズナンのランチセットを頂きました。カレーは辛さを選べたので中辛をオーダーしました。スパイシーなカレーが美味しいのは勿論、チーズナンは大きくてたっぷりのチーズが入っいてとても美味しいので気に入りました。ドリンクのラッシーもカレーを口にした後に、程よく辛さを鎮めるような感じがして美味しかったし、サラダが付いているのも良かったです。

1
ナマステ タージマハル 千里中央店
  • 千里中央駅
  • グルメその他
raiha さん
2025-10-10

しみじみ美味しいまるごと干しダコ

4.00

耕三寺から徒歩3分程のところにある珍味類の専門店。ベージュ系を基調にしたソフトな雰囲気で前面がオープンスタイルの店構えです。店頭には海鮮類をメインにした乾きものの珍味類が整然と並んでいて、質のいい素材をいかした品が購入できます。定番の各種部位や味付けのイカ系もおいしいですが、こちらならではの地ダコの干しダコはインパクトあり。まるごとの美味しい干しタコは日本酒にもよくあいじみじみと旨味を噛み締められるいいあてになります。

1
珍味の小倉
  • 安芸幸崎駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
raiha さん
2025-10-10

オーソドックスなお味の焼き鳥

3.50

海老名駅から東側に徒歩数分のところにあった居酒屋さん。以前二件目に利用した時は中年男性客率が高めで店内はベーシックな和風よりの内装。看板メニューの焼き鳥をモモからネギマや皮、ずり等定番ものを中心に注文し食べやすいサイズで香ばしくオーソドックスなお味。つくねも甘辛タレ味が万人受けしそうな味付けでビールと頂きました。。

1
炭火屋どっこい
  • 海老名駅
  • 居酒屋