西伊場町の住宅街にあった一軒家カフェレストラン。店内は天井高くナチュラルテイストのおしゃれ感ある内装でテーブル席とソファー席もあり。以前知人と伺った時ほプレートランチをはじめ丼ものや麺、パン等のランチメニューが複数種類あり月替わりになっていてメインに加えて前菜やスープ、ドリンクもついていました。お野菜等使われている素材の鮮度のよさを感じる品々で特に手作りのお豆腐がおいしくスイーツにも力が入っていて女性により好まれそうなお店でした。
鴻巣駅から車で5分ほどの所にある中華料理屋さん。メニューはご飯ものや麺類点心をはじめ炒め物や揚げ物などスタンダードな品が揃っていますが、前回の目的はこちらならではの川幅手打ちラーメン。手打ちの麺は他にはないほど幅があってとても長く、コシがありもっちりとしていて食べ応え満点。醤油ベースのスープも鶏ガラや魚介のダシがききコクがあってチャーシューも美味しい一杯でした。
東武練馬駅から徒歩10程のところにあったドラッグストア。建物一階に入っていて深いグリーン地の庇のすっきりとした外観で、店内は奥に深い作り。一般的な薬類や衛生用品、生活消耗品、化粧品などが揃っているのに加え、以前利用していたコロハ奥の方にはお菓子や加工食品類も結構種類豊富に揃っていて全体的に割安価格なのが嬉しいところ。冷凍食品アイスまであって夜も9時まで営業されていて用事後にも便利なスーパーに近いお店でした。
サンシャインシティで出会う「西友」は別の顔をしているように思えました。 子どものころは、母親に連れられて1ヶ月に一回訪れることが何よりの楽しみでした。社会人になってからは、夏に冬に自分で洋服を買いました。 映画館の帰りにもやはり気になります。24時間働く「西友」 松戸の武術師範より
ソフトバンク鴻池新田
ソフトバンク 鶴見安田店
ファミリーマート 鶴見安田二丁目店
志な乃亭鶴見店
久太郎 鶴見店
駅からすぐに、行き慣れたお店。 気軽に入ろうかと思わせる雰囲気もいいですが、中華丼も、肉野菜定食も、何度食べても飽きが来ません。 いつも満員であることがうなずけます。 松戸の武術師範より