有限会社スマイルケア
車検のコバック 171長岡京店
駅からすぐの赤い看板はとても気になります。 特製の味付け玉子ととんこつスープが実に深いです。 残念ながら、11日の「壱角の日」にはまだ行っていません。 松戸の武術師範より
花の東京で、嘉納治五郎先生の教えを実践してる皆様を知りました。 私も「柔道指導者講習会」で改めて学びましたが、柔道の最終目標は「社会貢献」です。 稽古の見学と無料体験を1ヶ月というところが、特に素晴らしいです。 松戸の武術師範より
映画を観た帰りに、ふらいりと訪れたくなります。 大盛が予想以上なことと、豚肉とねぎとうどんの相性がいいということが印象的でした。 温泉卵がお気に入りなので、次回は期間限定の担々麺を味わおうと思います。 松戸の武術師範より
マドレーヌ ケンズカフェ2
居酒屋みなちゃん
みらいクリニック
萩原駅から歩いてすぐの所にある食堂。 赤い庇が目に留まる庶民的な外観で店内はカウンター席のみでショーケースにはお惣菜が並んでいます。おうどんお蕎麦だけでなくチャンポンもあったり、味噌汁だけでなく貝汁があったり焼き物炒め物揚げ物煮物なんでもあり、おでんやお酒のあてにもなる一品もあり。旬のお刺身や焼き魚等もお手軽に味わいて日替わりの煮物等バランスよく色々頂けてごはんもの等のボリュームもあり。お客さんが途絶えない大衆食堂です。
本川越駅から徒歩2分程のところにあった洋菓子屋さん。白壁にガラス扉の外観で店内は可愛らしい装飾で入ってすぐにショーケースがあり。こじんまりとしたお店でありながら意外にバリエーション豊富にケーキが揃っていて、パイ系の種類が豊富。中でもこちらのミルフィーユは生地サックサクで生クリームは甘すぎずぺろりと頂けてしまう美味しさ。特に女子に喜ばれそうなアイシングクッキー等の焼き菓子も充実していてちょっとした手土産にもよさそうでした。