てやんでー さん
2025-07-28

つくねがおすすめ

3.50

八戸市中心街の花小路ビル1階に店を構える鶏料理メインのお店です。

以前、職場の宴会の二次会で利用しました。間接照明的で落ち着ける雰囲気のお店であり、ゆっくり料理と酒を楽しむことができます。

焼き鳥とビールを頼みましたが、焼き鳥の種類が豊富であり、特につくねがおいしかったです。肉厚ジューシーであり、ほどよい脂加減が絶妙でビールとの相性抜群でした。追加で何本頼んだか覚えていないほどです。

0
鶏8
  • 本八戸駅
  • 居酒屋
てやんでー さん
2025-07-28

青森の地酒「田酒」、「豊盃」を味わえる

3.50

八戸市中心街、花小路ビル1階に店を構える居酒屋です。日本酒を楽しめるお店であり、青森県内外の銘酒を味わえます。

特になかなか手に入らない青森の地酒「田酒」、「豊盃」両方飲めるので貴重なお店です。日本酒と相性がよい和食中心のメニューであり、〆にごはんのオカズにもなります。

0
居酒屋楽蔵
  • 本八戸駅
  • 居酒屋
てやんでー さん
2025-07-28

こじんまりとした温もりある居酒屋

3.50

八戸市中心街の鷹匠小路にある横丁「たぬき小路」に店を構える居酒屋さんです。

こじんまりとしているが故に店主との距離感が近く、温もりを感じられるお店です。一品料理がメインであり、和を中心に日本酒に合うメニューが多いです。一人でも利用しやすい雰囲気であり、仕事帰りにプラッと立ち寄りたくなるお店です。

0
北の家
  • 本八戸駅
  • レストラン
てやんでー さん
2025-07-28

スタッフは子供好き

3.50

八戸市内丸一丁目、八戸市公会堂前にある児童館です。

以前、数回ですが、こどもがお世話になりました。市内の中では比較的新しくきれいな施設であり、清潔感がありました。

スタッフの方々が児童と触れ合っている姿をみると、こどもたちとの信頼関係が構築されているのがわかりました。

0
中央児童会館
  • 本八戸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
てやんでー さん
2025-07-28

アットホームな小料理屋さん

3.50

八戸市中心街にある横丁の一つ「たぬき小路」に店を構える飲み屋さんです。

アットホームな小料理屋さんといった感じで、初めて利用したときも明るく迎えてくれました。家庭料理から手の込んだものまで、一品料理の幅はすごいです。楽しく会話しながらお酒を味わえるので一人でも気兼ねなく利用できます。

0
満笑
  • 本八戸駅
  • 居酒屋
てやんでー さん
2025-07-28

昔ながらの人情味あるお店

3.50

八戸市内丸一丁目、本八戸駅前に店を構える老舗の青果店です。

以前、近くに勤務していたころ、徒歩通勤途上に位置しており、時々帰りに果物を購入していました。

商品の状態に応じて安くしてくれたり、まとめて購入すると割引きしてくれたりと昔ながらの商売スタイルが好きであり、人情味ある接客が人気の秘訣かなと思います。

0
田名部果実店
  • 本八戸駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
てやんでー さん
2025-07-28
キクヤメガネ サンロード店
  • 筒井駅(青森)
  • メガネ
てやんでー さん
2025-07-28
31アイスクリーム サンロード青森店
  • 筒井駅(青森)
  • スイーツ
てやんでー さん
2025-07-28

きれいに手入れされているテナントビル

3.50

八戸市中心街の十三日町、通称「表通り」に面して建つウシジマビルを経営管理しています。

テナント入店している二階の居酒屋さんを時々利用していますが、ビル内の通路などの共有スペースはきれいに手入れされており、掃除が行き届いているので、いつも気分よく利用させてもらっています。

0
有限会社ウシジマ
  • 本八戸駅
  • ショッピング店その他
てやんでー さん
2025-07-28

ファミリー向け和食レストラン

3.50

青森市緑町のサンロード3階、飲食店街に店を構える和食レストランです。

リーズナブルなので、家族でよく利用しているお店の一つです。

ロースかつ定食、ハンバーグ定食、かつ丼などが我が家の定番メニューです。ボリュームもよく安価なので、ファミリーなどは家族でちょっとずつ交換しながら食べても良いかなと思います。味は言うまでもなくバッチリです。カツは揚げたてで熱々なのもありがたいです。

0
里神楽サンロード店
  • 筒井駅(青森)
  • うどん