鶴舞公園内にある有料スポーツ施設の管理や利用でお世話になりました。 施設の利用の予約はインターネット上でできるので便利です。利用料の支払いも振込でもできますが、土木事務所に直接行って支払うこともできます。 雨で施設が利用できない場合には土木事務所で返金手続きをしてもらえるので、万が一の時も安心です。 鶴舞公園の中の有料施設は建て替えられたものも多いのできれいな施設を利用できるのもいいところです。
西一社中央公園の野球場を利用する時に利用者手続きで来所しました。 名古屋市内の有料施設を利用する時は事前に利用者登録で事務所に行く必要があります。 事務所に訪れる人は有料施設の利用者の人が多いみたいで、初めて行きましたが案内してくれた職員さんはとても親切に説明してくれたのでよかったです。 基本的に平日のみ営業しているので注意です。
近くなのでガソリンを入れに行きました。 セルフスタンドでdポイントが貯められたり、使うことができるのでガソリンを入れるだけでお得に利用できました。 夜も遅い時間までやっていたので急にガソリンを入れたい時にも入れることができました。
まちかどやはご飯がおかわり自由な定食屋さんです。 定食もお肉系がとにかく充実しており、鍋や炒め物、揚げ物などいろんなメニューがあります。 また焼き魚もあり、がっつり食べたい人からヘルシーに済ませたい人まで利用しやすいお店です。 私はチキン南蛮が好きなのでいつも注文しますが、おかずのボリュームもあり、最初に出てくるご飯だけでは足りないので必ずおかわりしてしまうほど美味しいです。
以前買い物で立ち寄りました。ちょうどクリスマスの時期だったのでクリスマス限定のものがたくさん並んでおり、クリスマスをイメージしたフレーバーティーやお菓子が並んでおり、プレゼントできるラッピングされたものもたくさんならんでました。 お店で香りから選んだ紅茶はグレープの香りがおいしい紅茶でした。 期間限定だったので、また来年も同じ味が飲みたいと思うほど美味しい紅茶に出会えました。
ルピシアは贈り物に紅茶を買う時に立ち寄ります。 紅茶だけでも種類が豊富で、定番のストレートティーやフレーバーティーなどいろんな香りの紅茶が売られています。 季節でフレーバーが変わるので、いろんなフレーバーを試すのも楽しいです。 プレゼントで買うつもりが、ついつい自分用にもたくさん買ってしまうほど魅力的な香りの紅茶が多いです。
二郎系のお店で山盛りのラーメンもありますが、普通の量のラーメンもあります。 スープはこってりしていますが、そこまでくどくないので食べやすい味でした。 店内は狭いので待つこともありますが、待ってもいいほど美味しいラーメンでした。
抹茶で有名な西尾にあるお茶屋さんに併設された喫茶店では抹茶を使った料理が食べられます。 デザートはもちろん、茶そばなど食事も食べられました。 抹茶のパフェは見た目もかわいいだけでなく、しっかり抹茶の苦味もあって抹茶好きは大満足のお店でした。
9がつく日はディッパーダンの日で一部のクレープが安く食べられます。たまたまサンロードを歩いていて通りかかった時に食べたくなったのでバナナチョコを注文、クレープは生クリームたっぷりで美味しかったです。 クレープのメニューが豊富なので次来た時は違うものを食べようと思います。
松屋は牛丼や焼き肉定食とメニューが豊富でどれもおいしいですが、限定メニューも定期的に入れ替わりがあり、どのメニューもおいしいです。今日はジョージア料理のメニューを注文しました。 熱々の鍋にニンニクとチーズのスープがおいしかったです。これはまた食べたいです。