伊吹パーキングエリアは24時間営業のコンビニと松屋があるので、休憩や食事に便利なパーキングエリアです。 そこまで大きなパーキングエリアではないですが、深夜でも立ち寄りやすいので良く利用します。 駐車場も停めやすいのがいいですね。
野菜は、地元産のものが多く、採れたての瑞々しい状態で販売されています。 魚介類も、活魚コーナーがあり、その場で捌いてくれるので、新鮮な状態で刺身や海鮮丼を楽しむことができます。 リーズナブルで、家計に優しいのも魅力です。 新鮮な野菜と魚を求めている方におすすめのスーパーマーケットです。
神戸で買い物をするのに立ち寄りましたが品揃えが豊富で、特に生鮮食品は新鮮で安いのが魅力です。 惣菜やお弁当の種類も豊富でした。店内は広々としていて、買い物しやすいです。 駐車場も広いので、車で行くことができます。 ただ、レジが混雑していることが多いのが難点です。 全体的に、地域に密着した使いやすいスーパーだと思います。
広々とした空間でゆったりくつろげる喫茶店です。 モーニングは、種類豊富なトーストとゆで卵がセットで、ボリューム満点です。 コーヒーはハンドドリップで丁寧に淹れており、香り高く深い味わいを楽しめます。 駐車場も広いので、車で行きやすいです。 ゆっくりとランチやカフェを楽しみたい方におすすめのお店です。
国道九四フェリーの乗り場の向かいにあるお土産屋さんです。じゃこ天やじゃこカツが揚げたてのあつあつのものが食べられるお店です。 船内でちょっと何か食べたい時にピッタリでした。
八幡浜港から松山市内に向かう道中に見つけたお店です。 夜遅くなればなるほどご飯が食べられるお店がなくなるので早めに立ち寄りました。 店内は広く、ゆったり座れるソファー席でゆっくりすごせてご飯もボリューム満点で美味しく食べれました。
宿泊してシャワーを浴びるために利用しました。タオルが無料の施設は減りつつあるので貴重なお店です。また朝食サービスでトーストも食べられるのでこのサービスは停止したお店が多い中継続しているのでとても貴重です。
商店街を歩いていると店の前に出してあった真珠の髪飾りに一目惚れして購入しました。 値段も手頃に買えたのでよかったです。 出先でしたが、保証書もついており、万が一修理の際は郵送でも対応してくれるようで手厚いアフターサービスも良いお店です。
昔の雰囲気を味わえる銭湯で、脱衣所や湯船も昔から変わらない雰囲気で、鏡や壁には手書きの文字もありレトロな雰囲気がとても良いです。 湯船のお湯はあつあつで汗がたくさん出てくるほどて体がリフレッシュできました。 このご時世に300円台でお風呂が入れるのも素晴らしい。
深夜にうどんのお店を探していて利用しました。 店内は居酒屋っぽい雰囲気ですが、メニューはうどんも充実しており、酒も飲めることで深夜12時過ぎてもお客さんが多かったです。 うどんも安くて美味しかったです。