ゆた さん
2024-07-15

ゆっくりくつろげる船旅

5.00

阪九フェリーやまとは阪九フェリーで運行する旅客船の一つです。
船内には大きなお部屋や個室など様々なお部屋があり、そこで一晩過ごせます。
個室もあるので、プライベート空間も確保されており、周りを気にせずゆっくり過ごせるのが魅力です。

0
阪九フェリーやまと
  • 泉大津駅
  • 和食
ゆた さん
2024-07-15

入りやすいお店

4.00

大阪九条駅から徒歩2分の場所にある餃子の王将 大阪九条店は、一人でも女性でも入りやすい明るい雰囲気のお店です。店員さんも親切で、安心して食事を楽しめます。

ランチタイムには、餃子とチャーハンがセットになったお得なメニューが人気です。餃子はパリッと焼き目がついていて、中はジューシー。チャーハンもパラパラで、味付けもちょうどいいです。他にも、天津麺やラーメンなど、中華料理の定番メニューが豊富に取り揃えられています。

0
餃子の王将 大阪九条店
  • 九条駅(大阪メトロ)
  • 中華料理
ゆた さん
2024-07-12

ATM

4.00

口座を持っていたのでお金を下ろすのに来店しました。街中にあるお店なのでATM がたくさん並んでおり、土日でも手数料無料で下ろせてよかったです。
ちょうどいい場所にもあるのでよかったです。

0
株式会社三井住友銀行 名古屋栄支店
  • 栄駅(名古屋)
  • 銀行・金融
ゆた さん
2024-07-12

懐かしの給食

4.00

懐かしい給食を食べに行きました。
カフェの中では地元でロケ地となった映画の企画展示もやっており、いろんな映画が小豆島で撮影されたことを知りました。
給食は懐かしい金属の器にはいっており、見た目だけでなく味も美味しかったです。

0
二十四の瞳映画村cafeシネマ倶楽部
  • カフェ・喫茶店
ゆた さん
2024-07-12

お土産

4.00

二十四の瞳の映画村の中にあるお土産屋さんで小豆島の映画村のグッズなだ色々あります。ソフトクリームも食べられ、小豆島は醤油が有名なので醤油が入った変わったソフトクリームも食べられます。
ここにいる看板猫も可愛いので出会えるとラッキーです。

0
二十四の瞳館
  • スイーツ
ゆた さん
2024-07-12

オリーブオイル

4.00

小豆島といえばオリーブオイル!
オリーブオイルを書いたくて立ち寄りました。
スーパーで買うと高いオリーブオイルも直売だとお値打ちでゲットできたので立ち寄ってよかったです。
健康志向な人におすすめです。

0
東洋オリーブ
  • 洋食
ゆた さん
2024-07-12

美味しい牛丼

3.50

私はすき家の牛丼をとても美味しいと感じました。牛肉が柔らかく、玉ねぎが甘みがあり、割り下は濃い味が、ご飯によく合います。つゆだくにしてもおいしいです。
また、様々なトッピングがあるため、自分の好みに合わせて楽しむことができるので食べ飽きない味です。

0
すき家 小牧店
  • 小牧口駅
  • 和食
ゆた さん
2024-07-12

ソフトクリーム

4.00

スガキヤのソフトクリームは、昭和から続く名古屋のソウルフードです。バニラの優しい甘さと、滑らかな口当たりが特徴でおいしいだけでなく、値段も安いのが魅力です。ラーメンを食べなくてもソフトクリームだけで立ち寄るほど身近なお店です。

0
スガキヤ リソラ大府店
  • 大府駅
  • ラーメン
ゆた さん
2024-07-12

ハマる心地よさ

4.00

ヨギボーは、ビーズ素材の巨大クッションで魅力的なのは、そのふわふわ感です。まるで雲の上に乗っているような、至福の座り心地は、日頃の疲れを癒し、心身をリラックスさせてくれます。
ソファとして寛いだり、抱き枕として使えば、読書やスマホ操作も快適なのでおうちの時間では手放せません。

0
ヨギボーストア(YogiboStore) 星が丘テラス店
  • 星ケ丘駅(愛知)
  • インテリア
ゆた さん
2024-07-12

人間ドックの内容

4.00

当日は受付で問診票と保険証を提出後、血圧測定や体重測定を行いました。
検査項目は、血液検査、尿検査、便検査、胸部レントゲン、心電図、視力検査、聴力検査、腹部エコーなど、盛りだくさんでした。
医師による診察では、普段の生活習慣や家族歴について問診され、検査結果について詳しく説明を受けました。
今回問題は見つからず、食生活のアドバイスを受けただけだったので安心できました。

0
春日井市総合保健医療センター
  • 間内駅
  • 医療その他