ゆた さん
2024-07-23

市民プール

3.00

市民プールがあり、ここは有料ですが駐車場もあるので車でも来れます。
プールは競泳コースがあるだけで深いです。
一部浅いレーンもありますのでそこでは子供でも泳げます。
プールの半分は泳ぐ人のスペースになっており、泳ぐのが早い人とゆっくりの人で分けられていました。

0
名古屋市昭和スポーツセンター
  • 吹上駅(愛知)
  • 趣味・スクールその他
ゆた さん
2024-07-23

空港のお土産

4.50

山口空港の中のお土産屋さんでも山焼きだんごが買えました。
ちょっとしたおやつで食べられるように個包装のお菓子もあり、飛行機を待っている時間にちょうどいいおやつが買えました。
配る用の大きな箱のお菓子も揃っていました。

0
山口宇部空港きれん製菓
  • 草江駅
  • ショッピング店その他
ゆた さん
2024-07-23

山焼き団子

5.00

山口といえば、山焼き団子が有名と聞いたのでお土産で購入しました。
山焼き団子はきなこのついた小さなだんごで、個包装になっていたのでお土産として配るのにも便利でした。
きなこのだんごは団子もあまくて美味しかったです。

0
きれん製菓
  • 山口駅(山口)
  • スイーツ
ゆた さん
2024-07-23

餃子もおすすめ

4.50

藤一番の餃子はシンプルな肉餃子だけでなく、変わり種としてしそや梅の味の餃子もあり、おいしいです。
3つの味が一皿に乗ったセットもあるので、いろんな味が食べたいときも1人前から頼めます。
餃子の大きさは小さいのでラーメンとセットで注文しても女性でも食べ切れる量です。

0
藤一番 錦店
  • 栄駅(名古屋)
  • ラーメン
ゆた さん
2024-07-23

ラーメンもおいしい

4.50

藤一番といえばラーメンですが、ラーメンの種類が豊富でしょうゆ、みそ、塩、台湾ラーメンといろんな味のラーメンが食べられます。
ラーメンがおいしいので定期的に食べたくなりますが、誰かといくときに食べたいラーメンの味が違うときに便利なお店です。

0
藤一番 錦店
  • 栄駅(名古屋)
  • ラーメン
ゆた さん
2024-07-23

お酒も飲めるお店

4.50

藤一番といえば、ラーメンや餃子が有名なお店ですが、ここではアルコールメニューが有り、夕方の時間にはハッピーアワーでアルコールが半額になるのでとてもお得にお酒が飲めます。
お酒を飲んだあとに、ラーメンでシメもできるのもいいです。

0
藤一番 錦店
  • 栄駅(名古屋)
  • ラーメン
ゆた さん
2024-07-17

おいしい小豆島のうどん

4.50

小豆島フェリーのターミナルにあるうどん屋さんは、あっさりしたスープがおいしいおうどんが食べられます。
フェリーが来るまでの間に時間があるときにゆっくり食事ができるのは便利でした。うどんの提供も早いので、さっと食事を済ませたい時にもおすすめです。

0
フェリーターミナルうどん店
  • うどん
ゆた さん
2024-07-17

フェリー前に

4.50

フェリー乗船前に利用しました。
小豆島は醤油が有名なだけあって、うどんのスープがとても美味しかったです。
うどんもコシがあるさぬきうどんでとても美味しかったです。
値段もお手頃なので、気軽に利用しやすいのもいいお店です。

0
フェリーターミナルうどん店
  • うどん
ゆた さん
2024-07-17

ディナーバイキング

4.50

ディナーバイキングを利用しました。
ディナーバイキングは新鮮な魚の盛り合わせや季節限定のメニューや寄港地にちなんだご当地メニューも楽しめるのが魅力です。
ディナーではドライバーもアルコールが楽しめるのでそこもおすすめです。

0
さんふらわあ レストラン
  • 苫小牧駅
  • 洋食
ゆた さん
2024-07-17

朝食バイキング

4.50

朝食バイキングを利用しました。
さんふらわあのバイキングでは必ずカレーライスがありますが、このカレーはディナーバイキングのカレーライスとはまた味が違うこだわりのあるカレーでとてもおいしいのでおすすめです。

0
さんふらわあ レストラン
  • 苫小牧駅
  • 洋食