たくあん さん
2025-08-09

出先で助かります

3.50

ハルカス内にあるのでJRよりも近鉄からの方が近め。充電器やスマホの小物からテレビ・冷蔵庫などの大きな家電まで幅広く並べられていました。一つの商品を取っても多くの種類があり様々な需要に合致するようなっていたのが印象的。
通販の方が安い昨今の情勢ですが、やはり実際に現物を見て説明を受けて買いたいという需要は絶対あるので今後も末永く残ってほしいところ。バッテリー系など出先での紛失・故障時には重宝しそうです。

1
エディオン 近鉄あべのハルカス店
  • 大阪阿部野橋駅
  • 家電
たくあん さん
2025-08-09

レッサーパンダグッズも

3.00

西山公園に隣接しており、訪問時は週末のお昼時間帯ということもあってか多くのお客さんで混雑していました。建物・駐車場共に小さめですが、車に関しては隣の会館駐車場(ゲートはありますが2時間までは無料です)を使うことができます。
西山動物園があることから売店では可愛らしいレッサーパンダの縫いる組をはじめとした各種商品がずらりと並べられており見ているだけでもほっとしてしまいます。地場の野菜やつつじソフト、西山コロッケなどオリジナルブランドの商品もあるので誰でも楽しめるのではないのでしょうか?

1
道の駅西山公園
  • 西鯖江駅
  • 道の駅
たくあん さん
2025-08-09

賑わい

3.50

北陸道のICからほど近い場所にあるほか、新幹線の越前たけふ駅に隣接しており新幹線や高速バスも発着していることから交通のターミナルとしても機能しているようです。多くの越前がにが水槽に入れられており迫力満点。レストランや売店で購入することができ、立ち寄った昼間時間帯は多くのお客さんで混雑していました。
ちなみにカニが苦手な方でも越前そばを頂けるお店があるので安心。駐車場は126台収容のものがありますが、新幹線利用者も停めてしまっているのか土日の日中でも満車近い状態で場合によっては停めるのに少しばかり難儀するかもしれません・・・

1
道の駅 越前たけふ
  • 武生駅
  • 道の駅
たくあん さん
2025-08-09

お客さんがいっぱい

3.50

平日でしたが直売所・レストラン・情報休憩室のいずれも人でごった返しており、道路を挟んだ第2、少し離れた台駐車場も多くの車で賑わっていました。観光客だけではなく地元住民らしき人の姿も多くあり地域に根付いているんだなと感じる一面も。
公園もありますが、遺跡公園ということで遊具は無いので子供にとっては退屈に思ってしまうかもしれません。レストランでは名物の唐揚げをはじめとした充実したラインナップ。今回は利用しませんでしたが、次回はタイミングを合わせてランチで訪問したいところです。

1
道の駅なかつ
  • 東中津駅
  • 道の駅
たくあん さん
2025-08-09

観光の拠点に

3.00

中津日田道路のICすぐそばにあり、情報館やレストラン、博物館などが一体となった大きな敷地面積を誇る道の駅。自然豊かな場所にあり周辺には耶馬渓や羅漢寺などいくつか観光施設があり、博物館でちょっとお勉強してから回るとより理解が深まるかもしれません。
それぞれ建物が分散しており、情報館(とその中にあるカフェ)は金~日のみ、レストランは昼時間帯のみと営業時間が限られているので利用予定の際は確認を忘れずに。

1
耶馬トピア
  • レストラン
たくあん さん
2025-08-09

こじんまり

3.50

白浜方面から向かうと山間部に入って少し進んだあたりの場所にある道の駅。売店とお手洗いのみでレストランはないので食事目的の場合は注意が必要です。ただ、建物内には木でできた椅子とテーブルが並べられておりほっと一息つけるようなスペースも。(昔レストランがあった名残でしょうか?)
道の駅自体がカーブの外側にあるので駐車場への出入り時は他車の動向に気を付けるべし。出入口脇にあった道の駅スタンプは営業時間外でも押せるのでしょうか・・・?

1
ふるさとセンター大塔
  • 朝来駅
  • 道の駅
たくあん さん
2025-08-06
なか卯 平塚南金目店
  • 東海大学前駅
  • 和食
たくあん さん
2025-08-06
ロピア秦野店
  • 秦野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
たくあん さん
2025-07-28

安定です

4.00

空港内にチェーン系列のレストランが入っているところは国内を探してもほとんどないかと思われますが、ここ山口宇部空港で食事を取れるのはこちらのココスと階段・エスカレーターを挟んだ反対側にあるあす花亭の2か所のみ。昼下がりの時間帯で特に混雑は見られず、(一部独自メニューもありましたが)市中の店舗とそこまで変わっている点はなさそうでした。
ガッツリ食事をしなくてもフライト前にビールを一杯~という使い方も全然アリなので子供連れ~大人だけでも気軽にはいることができるのではないのでしょうか?

0
ココス 山口宇部空港店
  • 草江駅
  • ファミレス
たくあん さん
2025-07-28

役に立ちます

4.00

使う機会がない人が大半だとは思いますが、ちょっとした傷薬や痛み止めが必要な時などには非常にありがたい存在となるドラッグストア。店舗面積は狭めですが商品はギッシリと並べられており大体のものは手に入れることができそうです。
ターミナル内の土産物屋さんが並ぶ一角に有、保安検査場の手前にあるのでフライト利用がない場合でも利用可能。年中無休での営業となっているので旅行の際などは覚えておいても損は無さそうです。各種クレカをはじめ交通系ICカードや電子マネー、QR決済と支払い手段も特に問題は無さそうでした。

0
コクミンドラッグ新千歳空港出発口店
  • 新千歳空港駅
  • 薬局・ドラッグストア