味は普通ですね。マルゲリータなので特別感はないですが、まあまあです。半分くらいしか食べられないかもと思っていましたが、生地が薄いおかげで30cmサイズでもしっかり完食できました。ボリュームを求めるなら、やっぱり宅配ピザ店の方が良さそうです。
定期的に利用しています。お肉はもちろん、惣菜やパンもよく買います。タイミングが良ければ松阪牛がお得に買えることもあります。野菜や果物も意外と安くて助かります。今回は隣の公園でイベントがあったせいか、売り切れが多かったです。夕方に行くと割引商品が多いのも嬉しいですね。
特に考えずお店の駐車場に車を停めると、着物姿の店員さんが笑顔で出迎えてくれました。何とも言えない特別な雰囲気に「予約なしでも大丈夫ですか?」と尋ねると、「コース料理しかございませんが、それでもよろしければ」とのことでした。
ランチに行ったら、なかなか良い感じでした。しっとりと落ち着いた雰囲気で、少しずついろいろな料理が楽しめて美味しかったです。お肉はしゃぶしゃぶかすき焼きを選べるのですが、今回はしゃぶしゃぶを選んで胡麻だれでいただきました。また行きたいと思います。
正直、何の変哲もなく極めて普通ですが、こういった地元密着型のお店は跡継ぎがいないとどんどん減っていくので、とても貴重な存在だと思います。 日常に寄り添うような素朴な中華食堂。レトロで味わい深い雰囲気を楽しめる方や、ノスタルジックなラーメン好きの方には自信を持っておすすめします。
きれいになってから初めて来ました。安くお腹いっぱいになるので、お金がないときに助かります(笑)。日本語がカタコトの外国人スタッフが多いのかもしれません。夕飯は4時頃に行かないと待ち時間が長くなります。意外と繁盛しているようです。
カウンター席が快適で、隣のおじさんのビールが美味しそうに見える。アルコール類も惜しみなく提供されていて、駅から近いのも便利。 ハイボールは大きくて満足感があるし、台湾ラーメンはとても美味しい。もう少しにんにくが欲しいけど、チャーシューはおつまみに最高!
土曜日の夜8時前に訪れました。なばなの里の中にあります。松阪牛コロッケは味付けがしっかりしていて、普通に美味しかったです。 名古屋コーチンコロッケは一回り大きめですが、味付けが控えめで、特に特徴のない普通のコロッケでした。
なばなの里イルミネーションを堪能した後は、買い食いしながらお土産選び! のりからと貝柱串をゲットして、外のテーブルでいただきました。寒さに震えつつも、ホクホク温かく美味しいひと時でした。観光地なら良心的な価格だと思います。
熱々のシーフードドリアを楽しめました。ホワイトソースもチーズも絶品で美味しかったです。窓からは緑や水辺が見えて、ゆったりとした時間を過ごせます。 ただ、イベントで大道芸が行われていると、とても騒がしいです。