名古屋の松坂屋に入っているHERMESです。どこの店舗もそうですがバッグの在庫は少なくお金があれば売ってもらえるというわけではない希有なブランドです。小物類の方が比較的買いやすくお財布やベルトがすてきです。
土浦花火大会へ向かう途中で利用しました。女子トイレの行列の長さに驚きましたが広いトイレなので回転が早く思ったほど時間はかかりませんでした。清掃が行き届いていて混雑時に起こり得るトイットペーパー切れもなかったです。
焼売を購入しました。種類がいくつかあり迷ったので4種類が詰め合わせになってるものにしました。クアトロチーズは単品で食べるにはしょっぱく感じましたが、エビや黒豚は美味しかったです。
言わずと知れたイタリア発のファッションブランドです。もともとは靴から始まりましたが現在はバッグや小物類など幅広いアイテムを造っています。上質感があり流行に左右されない洗練されたデザインがすてきです。
土浦花火大会の会場へ向かう途中にあったので利用しました。駐車場は一時的に閉鎖されていて仮設トイレが設置されていました。ここから花火を見る人もいるそうで全面的に協力している印象を受けました。店内も駐車場も大混雑で店員さんは大変そうでした。
黄色い看板が目立つ親しみやすい雰囲気のラーメン屋さんです。土浦花火大会の会場から近かったのでランチで利用しました。さすがにこの日は混んでいて並びましたが、それでも15分くらいの待ち時間でした。ねぎ餃子が美味しかったです。
自宅で肌寒い時に羽織るカーディガンを購入しました。洗練されていながら可愛らしくもありとてもお気に入りです。ふわふわの肌ざわりが心地気良いです。
大人フェミニンといえばやはりアナイです。デザインもすてきですし着た時のシルエットがきれいで気分が上がります。小柄なので通常はウエストや脇を詰めることが多いですが、アナイは細身に造られているので36ならお直しなしで大丈夫です。
アプリ会員になっているので優先的に利用しているドラッグストアです。もともと安くなっている商品が多いですが更にクーポンも使えるのが嬉しいです。韓国コスメの取り扱いがありプチプラで性能が良いので気に入っています。
東久留米にある食料品の問屋さんです。普通のスーパーとは雰囲気が違い新鮮で楽しかったです。全体的に安くて珍しい商品も多かったです。お菓子やお酒を買いました。