マルシェに出店していてかぼちゃのプリンを買いました。ハロウィン前だからかな?と思いましたが普段からかぼちゃを使ったスイーツを作っているそうです。甘さ控えめでかぼちゃの香りや味をしっかり感じられて美味しかったです。
川越駅から程近い住宅地にある郵便局です。そんなに広くはないものの混んでいなくてATMも窓口もスムーズに利用できました。窓口の方の対応が丁寧かつテキパキとしていて気持ちが良かったです。
表参道ヒルズに入っているジュエリーショップです。テナントの入れ替わりがけっこう多い場所ですがこちらは10年以上前からあり何度か利用しました。イニシャルモチーフのアイテムが可愛くてギフトとしても最適です。
田無駅の改札脇にある小さなコンビニです。ファミリーマートの系列店です。リニューアルオープンしたようで店員さんが店先に立ちクーポンを配っていました。好立地だけに立ち寄っている人が多くて活気がありました。
モーニングで利用しました。普段よく利用する店舗はだいたい7:00開店ですがこちらは7:30〜でした。地方ならではの一軒家の店舗で駐車場も広くて停めやすかったです。ドリンク一杯の値段でモーニングがいただけるのは早起きの特典です。
四季折々の素材を使ったフルーツ大福が美味しいです。今までみかんやシャインマスカットの大福を買ったことがあります。甘さよりもフルーツそのものの爽やかさが勝ち、普段甘いものをあまり食べたい夫も絶賛していました。次はいちご大福の時期に行きたいです。
車山高原にあるホテルです。これからの季節はスキー&スノーボードが楽しめて、夏は湿気が少なく涼しくて避暑地として最適です。全体的にに年季を感じますがお部屋が広くてスタッフの方が親切なところが良いです。
長野でお寿司を食べたい時に行くお店です。高田店もありどちらもおすすめです。雰囲気が良くて記念日など特別な日にもぴったりだと思います。お寿司だけでなく鉄板焼き料理も楽しめるのでお腹がいっぱいになり心身ともに満足です。
町のパン屋さんにしては規模が大きめで駐車場は10台くらい停めることができます。2階にイートインスペースがあるのも嬉しいです。クロワッサンをはじめとしたデニッシュ系のパンがどれも美味しいです。
いなりおこわを購入しました。5つのいなり寿司にそれぞれ異なるおこわが使われていて少しずついろいろな味を楽しめます。もっちりとしたおこわで食べ応えも十分です。どれも美味しかったです。