大好きなシャインマスカットのタルトが出ていたので買って帰りました。シャインマスカットの他にもう1種類ぶどうが使われていて、グリーン×パープルの彩りがきれいでした。甘すぎず爽やかなフルーツが生きていて美味しかったです。
用事で鶴瀬へ行った帰り、夕飯を買うために寄りました。北海道フェアをやっていて、海鮮、お肉、お弁当、お菓子など、様々な北海道グルメに目が釘づけになりました。海鮮のお弁当と六花亭のバターサンドを買っていただきました。美味しかったです。
ときわ台駅から程近い場所にある老舗の和菓子屋さんです。どら焼きは味の種類がいろいろありいちばん人気は栗みたいですが、個人的にはちょっと珍しいうぐいす餡が食べたくなります。板橋豆腐もこちらの名物でしっとりとした生地に餡がサンドされていて美味しいです。
蓮根駅から程近い住宅地のセブンイレブンです。そんなに広くはないですが駐車場があり車で利用することもできます。おからと枝豆の豆腐バーを買いました。スティック状になっていて出先で食べやすく、液だれしないところも良いです。ひじきもたっぷり入っていて手軽に栄養が摂れます。
長閑な住宅地にある小さな中華料理店です。チャーハンと餃子をいただきました。チャーハンはパラパラしていて香ばしく、チャーシューがたくさん入っていて美味しかったです。餃子は人気ナンバーワンメニューだそうで、いいかんじに焼き色がついていてにんにくがしっかり効いた味付けでした。
熊谷での打ち合わせが長引き疲れたので、帰りがけにミスドに寄って糖分補給しました。夜遅い時間まで営業していてたすかりました。どれも甘いですが特にダブルチョコレートとエンゼルクリームは疲れた心身に染みわたるな~と感じました。
昔ながらの和菓子屋さんで、おだんごや草餅など餅菓子が美味しいと評判です。毎朝手作りしていて形が少し不揃いなところに親しみを感じます。このご時世でもお値段が手頃なところが嬉しいです。
車で通りかかる度にお城のようなおしゃれな建物が気になっていて、先日初めて利用してみました。想像どおり店内の雰囲気も良くて、店員さんがとても親切でした。珍しいドイツ風パンケーキはスキレットで焼いているそうです。注文してから少し待ちましたが、焼きたてで温かくふわとろで美味しかったです。
スーパーベルクに入っているフジパングループのパン屋さんです。入口からすぐの場所にあるので目に留まりやすく、種類豊富なパンに誘惑されてしまう人も多いのではないかと思います。あん食パンにバターをぬってあんバタートーストにするのが好きです。
スパイシーモスタコスバーガー、ホットスパイスモスチキン、オレンジ&マンゴーティーをいただきました。辛いものが好きなのでハンバーガーもチキンも美味しかったです。オレンジ&マンゴーティーがちょうど良い口直しになりました。もうすぐ月見バーガーが発売になるのでそちらも楽しみです。