みるく さん
2025-03-31

生もみじ

4.00

ここの生もみじまんじゅうが大好きです。
もちもちしっとりとした食感が癖になる生もみじまんじゅうです。
見た目も生菓子風で、見た目も味も上品です。
あんこを使ったソフトクリームがあるのも嬉しいです

1
にしき堂 LECT店
  • 草津南駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-03-31

つちのこ饅頭

4.00

栗がまるごと入ったつちのこ饅頭が有名なお店です。
栗1個にしろあんをまとわせていて、パイ生地で包まれていて和と洋がミックスされた感じです。
他にもさつまいもの甘さをしっかりと感じることができる、スイートポテトも大好きです。

1
風月堂
  • 上下駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-03-31

ご当地ジェラート

4.00

しまなみ海道に行った時に、生口島に寄りました。
ジェラートが食べたくて、ここのお店に行きました。
瀬戸田のレモンや伯方の塩や瀬戸田デコミカンなどここでしか食べられないジェラートばかりです。
レモンのジェラートをいただきましたが、さっぱりとしたレモンの味で量も多いので満足感があります。

1
しまなみドルチェ 本店
  • 須波駅
  • スイーツ
みるく さん
2025-03-31

セルフのうどんのお店です

4.50

まずお店に入ったら、うどんのサイズを選びます。
トッピングの皿をとって、好きなトッピングを選びます。
私は、かけうどんの中ととり天とかきあげといなりを注文しましたが、こんなに注文しても1000円くらいで食べることができます。
うどんは細目でコシは弱めで、だしは薄目で優しい味です。

1
さぬきうどん 幸大
  • 東尾道駅
  • 和食
みるく さん
2025-03-31

何を食べても美味しいです

4.50

JR駅から歩いて5分くらいの所にあります。
何を食べても美味しいですが、特に海鮮丼1300円が美味しいです。
お刺身は、新鮮でボリュームがあってどれも甘いです。
なぜか、お新香の他におしるこ小豆がついてきて、ほどよい甘さが口の中に広がります。

1
万作
  • 安芸幸崎駅
  • 日本料理
みるく さん
2025-03-31

もっちりとしたうどんです

4.50

もち豚の肉ぶっかけをいただきました。
もちもちのうどんに、牛肉がたっぷりのってボリュームがあります。
だしは、薄目のすっきりとした味です。
他に、「すだちひやひや」があって、その名の通りすだちが上にたくさん浮いていてさっぱりとした味です。

1
純手打うどん よしや
  • 宇多津駅
  • うどん
みるく さん
2025-03-31

こじんまりとしたお店です

4.00

こじんまりとしたお店で、昭和感があって落ち着きます。
昔ながらの雰囲気で、モーニングをいただきました。
トーストにゆで卵・サラダ・フルーツがワンアプレートにのっています。
シンプルですが、盛り付けもおしゃれです。

1
ギャラリーカフェIKKO
  • 呉駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-03-31

昔ながらの喫茶店です

4.50

昔ながらの喫茶店で、昭和感があってタバコを吸うこともできるお店です。
モーニングをいただきましたが、トースト・サラダ・コーヒーがついてきますが、コーヒーは苦みがなくてすっきりとして飲みやすいです。
最後に、サービスで緑茶もでてきてアッとホームな雰囲気に感激します。

1
飛鳥中央店
  • 呉駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2025-03-31

素敵なカフェバーです

4.50

呉駅の近くにあるカフェバーで、落ち着いた雰囲気です。
中に入るとコの字型のカウンターがあります。
目の前で、店主がコーヒーを淹れてくれますが苦みが少なくてすっきりとした味です。お酒もずらっと並んでいて、呉レモンサワーはさっぱりとして飲みやすいです。

1
カフェドココ
  • 呉駅
  • 焼肉
みるく さん
2025-03-31

ふんわりとしたワッフル

4.50

開店9時に行きましたが、けっこう人が多くて人気のお店だな~と思いました。1口サイズのドーナツで、プレーンをいただきましたが甘めのドーナツです。
和三盆ワッフル(ホワイトチョコ)を買いましたが、ふんわりタイプのワッフルにホワイトチョコクリームが入っていて、まったりとした甘さです。
おみやげにしても喜ばれます。

1
ワッフルアトリエ・ムエル
  • 道後公園駅
  • スイーツ