kxlwa328 さん
2025-07-22

便利

4.50

何年も前にデジカメで撮った写真をぜひ現像したいと思い、こちらの店舗によりました。出来上がった写真を見ると、デジカメの小さい画面で見るよりも大きく写っていて、とてもきれいな画像でした。きれいに仕上がるとわかってはいましたが、実際に写真を見たときに、とにかく綺麗だと思い少し感動しました。今の時代、スマホでたくさん写真を撮って画像で見ることはできますが、やはり手に持ってみる写真も良いものです。

0
カメラのアマノアピタ千代田橋店
  • 茶屋ケ坂駅
  • カメラ
kxlwa328 さん
2025-07-22

綺麗

4.50

友人に欲しいアクセサリーを誕生日にプレゼントしてあげると言われていました。金額は気にせず本当に気に入るものを選んでと言われました。ちょうどその友人とアピタに遊びに来ていて、一緒にこちらの店舗で色々と見ていました。とても美しい◇やトパーズなどの高級なアクセサリーが多く揃っていました。宝石の知識はあまりないのですが、見ていて楽しかったし勉強になりました。

0
ジュエリーシティソフィ川スミアピタ千代田橋店
  • 茶屋ケ坂駅
  • アクセサリー・ジュエリー
kxlwa328 さん
2025-07-22

楽しい

4.50

友人と3人で楽しくアピタの中を見て回っていました。友人が休みたいと言うのでマックで休憩することにしました。もう1人の友人は、幕があまり好きではないと言っていましたが、先日一緒に行ったマックが思ったりよかったので、こちらの店舗にも喜んで入ってくれました。3人でソフトドリンクを飲みましたが、夏の暑い時だったのでとってもおいしかったです。周りの人たちは家族連れや子供だけで集まっているグループもいて、みんな楽しそうでした。マックは全国にありますが、初めて利用する店舗は楽しいです。

0
マクドナルド千代田橋アピタ店
  • 茶屋ケ坂駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-07-22
スリランカ料理 ラサハラ
  • 東三国駅
  • カレー
りゅう さん
2025-07-22

スリランカカレー

4.00

御堂筋線 東三国駅の西口から徒歩で3分くらいのところにあります。周囲は庶民的な飲食店の立ち並ぶ 東三国でも人通りの多いエリアです。

ラサハラはスリランカ料理のお店で、店名のラサハラはスリランカのことばで「おいしい場所」という意味とのことです。

緑の色が目に付く明るい店内は スリランカの方と日本人スタッフの方が2人で切り盛りされています。お店の前の看板で本日のカレーが案内されています。3種のカレーと野菜、おかず・ライスがセットされた セイロンプレートなどが人気です。カレーとしてはかなり辛目ですが独特のスパイシーさが美味しいです。スリランカのカレーはココナッツも上手く使われています。

3
スリランカ料理 ラサハラ
  • 東三国駅
  • カレー
りゅう さん
2025-07-22
エスコート
  • 東三国駅
  • グルメその他
りゅう さん
2025-07-22

東三国の喫茶エスコート。

4.00

御堂筋線の東三国駅の東出口から徒歩約5分の路地裏にある喫茶店「エスコート」です。場所としてはそんなに目立つところではないですが、外観は小綺麗な感じでキッチン・バーという看板がかかっていますので、夜はバータイムも楽しめるお店のようです。
 
ここは昔ながらの喫茶店という感じで お昼時は日替わりランチをやっておられて近くのサラリーマンなどで結構にぎわっています。
日替わりランチは洋食と和食とがあって時間は11時30分から14時まで、値段は800円で、コーヒー付きで950円です。
メイン料理はしっかりと作ってありなかなか美味しいです。サラダの野菜も量が多めですし、かぼちゃなどの副菜が付いているのも良いですね。
全席喫煙可となっていますので、愛煙家にも喜ばれているお店です。

3
エスコート
  • 東三国駅
  • グルメその他
kxlwa328 さん
2025-07-22

美味しい

4.50

名鉄百貨店が閉店してしまう前に買い物がしたいと思いました。エコロスを見つけたときに、子供の時に親戚の人からもらったときのことを思い出して、懐かしくなり購入しました。洋菓子で薄味なのにとてもおいしいです。他のお客さんたちも楽しそうに買い物をしていました。百貨店の店舗なので、質が良いお菓子ばかりが揃っていて、1000円ほどでもきちんとしたお菓子が購入できます。

0
本高砂屋 名鉄百貨店
  • 名鉄名古屋駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2025-07-21

楽しい

4.50

いつも泊まっているホテルから徒歩すぐのところにある和菓子屋さんなのに、今まで存在を全く知りませんでした。友人が教えてくれたおかげで、こちらの店舗を知ることができました。とてもおいしそうな和菓子がたくさん並んでいて、友人が楽しそうに何点が購入していました。個包装で1点110円、140円と低価格でした。栗きんとんを2人で食べましたが、美味しかったです。

0
味多喜本店
  • 名古屋駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2025-07-21

美味しい

4.50

自分では来れない場所にあるジャスコだったので、車で連れてきてくれた友人に感謝しています。こちらの店舗を見つけたとき、名古屋の百貨店にある有名な店舗だと思い、ぜひとも商品が見たいと思い見ていました。涼菓ささらがたが見た目が美しかったので購入してみました。家で食べてみると、予想以上に上品な和菓子の味がしました。

0
株式会社両口屋是清(和菓子) ジャスコシティ八事店
  • 八事駅
  • スイーツ