うなぎ茶寮 ふく山
江坂駅から北の方に15分くらい歩いた閑静な住宅街にひっそりとあるうなぎのお店です。 かなり分かりにくい場所ではありますが、江坂でうなぎと言えばこのお店の名が挙がる有名店です。 お店の中の雛祭り風の飾りが民芸調です。 お庭も綺麗で落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。 特製のうな重も美味しいのですが、このお店は福岡の柳川名物の「うなぎのせいろ蒸し」がいただけるお店です。ふっくらとしていて香ばしいうなぎは流石の美味しさです。とろけるようなう巻きもまた絶品です。
ポーパッズペット
江坂駅の北出口から北に徒歩で8分くらいの豊中吹田線沿いにあります。 スイミングスクールの前あたりです。 ぱっと見にはペットショップとは分かりにくい外観かもしれません。 店内には犬や猫もいますが、ここは獣医の資格を持つ動物好きのオーナーがペット購入後の食事管理や健康管理をしっかりとアドバイスしていただけるショップとして定評があります。 ペットグッズやペットフードなどもいろいろ揃っていますし、ペットと一緒にひと息つけるカフェなども備わっています。
JRの肥後大津駅から車で15分。駐車場あります。御朱印社務所。直筆で頂きました。珍しく猿の狂犬があり神猿と呼ぶそうです。夫婦楠もすばらしかったです。ご利益 魔除けや厄除け、鬼門除け。大津町で1番大きな神社。
会社ではいつも同じような服を着ていたのですが、会社でもおしゃれを楽しみたいと思い服を探しに行きました。清楚な大人の女性で社会人という感じの服がたくさん並んでいました。最初はトップスを購入しようと思っていたのですが、ジャケットがぴしっと見えてかっこよかったので購入しました。最初に考えていた商品ではなくても、自分の気に入る商品を購入することができて満足です。
最初の方の投稿を見たときにずんだ餅がどのようなものか気になりました。店舗に行った時にあったので、購入して友人と1つずつ食べました。豆だから私には美味しくないかもしれないと心配していましたが、とてもおいしかったので驚きました。1個ずつで販売されているお菓子が何点もあり、とても購入しやすい価格でした。
ブルーライトメガネを毎日使用していて、1つではなく2つ持っていたいと思い探しに行きました。持っているメガネの縁が濃いパープルだったので、薄い色を探していました。薄いピンク色のメガネを見つけたとき、直感でかわいいと思いました。ピンクが好きだし買おうと思い迷わず購入しました。見た目もいいし、スマホを見ているときにかなり頭痛が軽減されて助かっています。
大学に入学する前にラトカーレで服を買ったときのことを思い出しました。店内に入るとシンプルでおしゃれな感じの服が何でも並んでいました。ピンク色の胸元をボタンで留めるタイプのタートルネックと淡いピンクの羽織物を購入しました。
久しぶりに甘いものが食べたいと思っていた時に、こちらのクレープ屋さんを見つけました。とっても甘いクリームやチョコレートなどでいかにもクレープという感じでした。味はとても甘いのに、胃もたれたりせずに美味しくいただくことができました。友人もおいしそうに食べていたので安心しました。種類もいくつかあるので、選ぶことも楽しかったです。