トーテム さん
2025-05-13

のたのひら

4.50

下伊那郡豊丘村にあるキャンプ施設。
廃校を改装して作った建物があります。以前はそこに泊まることができましたが、老朽化に伴って現在では利用のみです。
キャンプ場として整備されており、広いテントサイトやバンガロー、炊事場、売店もあります。初心者から熟練キャンパーまで楽しめるようになっています。手ぶらとはいきませんので、食材やお酒などは事前してきてください。携帯電波の届かない場所でのキャンプも最高ですよ。

1
豊丘村野田平キャンプ場
  • 市田駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
トーテム さん
2025-05-11

居宅支援事業所

5.00

春日井にある介護支援業者さん。ニチイケアさんは全国展開されている業者で、各地に事業所をお持ちです。居宅介護支援事業所としてケアマネさんが常駐しているため、私も何かとお世話になっております。
担当の方は数名いるのですが、どの方もまじめで、利用者さんの事を真剣に考えて下さっています。近隣でお住まいでケアプラン作成を依頼されたい場合はおすすめです。

1
ニチイケアセンター 春日井西
  • 勝川駅(JR)
  • デイケア・デイサービス・老人ホーム
トーテム さん
2025-05-11

勝川

4.50

勝川駅前にあるコンビニ。ビルの1階にあります。勝川駅はきれいな駅なのでその前のファミマさんも、出店から結構日がたっていますがきれいです。
コンビニコーヒーの中でも私はファミマが一番口に合っていると思います。なので、頻繁に利用させていただいています。最近は、アイスコーヒーのLを初めて購入しました。普段はSなのですが、飲みごたえありました。飲みながら仕事をすると何かと気分あがりますよね。

1
ファミリーマート 勝川駅北店
  • 勝川駅(JR)
  • コンビニ
トーテム さん
2025-05-11

春日井駅前

5.00

春日井駅にある郵便局。
駅近だと何かと便利で使い勝手がよいと思います。私も仕事で春日井駅を利用した際に出金でATMを利用しました。
平日の午前中という事もあり、利用している方がおらず、スムーズにいきました。中にはお客さんが数名おり、局員さんも忙しくしておりました。仕事柄郵便物がおおくて、切手シートを購入することが多いので、機会があればまた行きたいです。

0
春日井駅前郵便局
  • 春日井駅(JR)
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-11

とうさん

5.00

下伊那地方の仕出し弁当といえば藤山さんです。
喬木村にあるお店ですが、飯田市や上伊那の南側からも利用がる人気のお店です。地域のイベントから、冠婚葬祭のちょっとしたごちそうにと、値段に応じてお弁当を提供してくれます。ボランティアに参加してお昼に藤山さんのお弁当があると、今日は当たりだと皆さん口を揃えます。
上質なお肉のステーキが入った弁当はとてもおいしいです。

0
藤山
  • 元善光寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-10
株式会社百定商店
  • 丸の内駅(愛知)
  • ショッピング店その他
カカオ さん
2025-05-10

豊富な品揃え

4.00

新宿駅、新宿三丁目駅どちらからでも行きやすい。新宿通り沿いにあります。
8階建ての全階が売り場になっており、豊富な品揃えで、種類も多い。
コミック以外の書物が多いのが私としては、嬉しいです。店内は明るく、陳列棚はあまり高くないので、離れたところも見え、探しやすい作りになっています。

0
紀伊國屋書店新宿本店
  • 新宿三丁目駅
  • 書店・本屋
カカオ さん
2025-05-10

かなり広い店舗

3.50

地下鉄新宿駅出口のそば、新宿通り沿いのビル4階にあります。
外から見ると、狭いように思えるが、入ってみると、とても広い。
通路も狭すぎないため、ドリンクバーに行くにも、歩きやすいと思います。
料理提供はけっこう早く、申し分ないと思います。

0
ガスト 新宿三丁目店
  • 新宿三丁目駅
  • ファミレス
トーテム さん
2025-05-10

いい肉屋

5.00

下伊那郡喬木村にある焼肉店。
飯田下伊那地区は言わずと知れた焼肉の町。人口当たりの焼肉店の数が日本一だとか。その中でも喬木村のきこりさんは、コスパを考えるとトップクラスです。肉質もそうですが、厚切りされたお肉は満足感しかありません。特にマトンは誰もが注文する逸品です。牛頼まなくてもいいくらいです。
親子で切り盛りしているようでとてもアットホームな雰囲気です。煙もくもくのなかで肉を焼きますのでにおい付くのは必須です。

0
きこり
  • 元善光寺駅
  • 焼肉
トーテム さん
2025-05-10

ファミマ

5.00

豊丘村にあるコンビニ。村にコンビニは2つしかないので、村民にとっては貴重な存在です。田舎の店舗だけあってとにかく駐車場が広いです。外観からして比較的新しいのかな?と感じる事ができます。
コンビニ各社のなかで、ファミマはおにぎりが美味しいと思います。最近は某有名野球選手が監修したおにぎりが出ています。少し大き目で、昆布とツナが入ったやつは一つでおなか一杯になるくらい満足感があります。食事を買いに行った際はつい購入してしまいます。通年商品にしてほしいですね。

0
ファミリーマート 信州豊丘店
  • 下市田駅
  • コンビニ