カカオ さん
2025-05-20

館内、お庭ともいいお宿

4.50

水上の中では規模の大きい老舗のお宿。水上駅からけっこう近い。
駐車場入り口を見ただけで、宿の良さを感じさせる。
館内に入ってみると、三つの建物が横に並んで、一つの宿になっている感じ。
客室は床に傷などあるものの、広くてよい。予約よりワンランク上の部屋を用意してくれた。
かんないは3つの露天風呂のほか、多くの貸切風呂もあり、その名の通り、源泉湯の宿になっている。ほかに、卓球場やカラオケルームなど昭和を感じさせるお宿。のんびり過ごすにはうってつけのいいお宿です。

0
源泉湯の宿 松乃井
  • 水上駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
カカオ さん
2025-05-20
富岡市役所 富岡製糸場
  • 上州富岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-05-20

明治の人々に思いをはせて

5.00

群馬県が誇る、国宝であり世界遺産の富岡製糸場。
入って驚いたのが、機械の多さと働く人の技量の高さです。
そして、明治の人がいかにこの製糸場と周辺地域を重要視していたかも
よくわかります。欧米に追い付くことが至上命題だったこのころ、国も国民も
日本を守るために一生懸命だったこともとてもよくわかります。
実際に見ないとわからないことだらけ、見る価値大いにあります。
なお、ガイドさんについてもらい、説明を聞きながら一回りし、もう一度自分たちだけで回るほうがいいです。

0
富岡市役所 富岡製糸場
  • 上州富岡駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-05-20

便利なP.A

4.50

上り線で使いました。PAですが、駐車場広く、止めやすい。
トイレ、自販機、売店など設備も充実しています。それぞれの設備もきれいで
気持ちよく利用できます。渋滞しそうな箇所のすぐ手前にあるため、渋滞に引っかかる前に、ひと休みして気持ちを落ち着かせるのに便利です。

0
嵐山パーキングエリア
  • 小川町駅(埼玉)
  • 和食
カカオ さん
2025-05-19
谷川岳ロープウェイ
  • 湯檜曽駅
  • 暮らし・生活サービスその他
カカオ さん
2025-05-19

オフシーズンは景観堪能

4.50

スキー場ですが、スキーのオフシーズンでも谷川岳ロープウェイとリフトを乗り継いで天神峠の展望台まで伸びており、きりたった谷川岳を見ながらぐんぐんと展望台まで登る事が出来ます。
リフトの終点まで上がると、360度山に囲まれ、天気がよければ遠く富士山も見えるそうです。私が行ったときは富士は見えなかったものの、山々の絶景を堪能できました。
リフトを昇った先の天神峠には天満宮、弁財天があります。ちょっとした水たまりには、水芭蕉も咲いており、ほっこりしました。
山の天候は変わりやすいので、事前に天気を十分確認したほうがいいです。
紫外線対策にも上着は必要だと思います。

0
谷川岳ロープウェイ
  • 湯檜曽駅
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2025-05-19

竹やさん

5.00

喬木村にある五平餅専門店。南信地方の郷土料理である五平餅を、昔の味、昔の形、昔の作り方を忠実に再現させて作っています。
竹串にささった、2つの団子型餅を焼いて、クルミの入った甘味噌をたっぷり塗って食べます。わらじ型もありますが、私はこっち派ですね。
おばあちゃんが天竜川をはさんだ飯田市出身で、まさにこの五平餅を食べて育ちました。食べた瞬間に懐かしさと、当時の思い出が一気にフラッシュバックしてきました。ごちそうさまでした。

0
竹や 五平餅店
  • 下市田駅
  • 和食
トーテム さん
2025-05-19

居酒屋

5.00

歌って飲める居酒屋です。
村に飲食店は点在していますが、カラオケのできるところはここだけだったと記憶しています。地元の方が集まる憩いの場です。特に消防団の宴会の〆はこちらと決まっているようです。気さくなママが一見さんでもフレンドリーに対応していくれます。料理は全部手づくりで、基本メニューもありますが、突き出しのような感じで、その日出してくれるものを適当に提供するという感じです。そのアットホーム感を求めてリピートの方が多いようですね。

0
アイビー
  • 元善光寺駅
  • レストラン
トーテム さん
2025-05-19

あなたとコンビニ

5.00

喬木村のコンビニ。
村のコンビニは確か2つしかありませんので、貴重な存在です。
駐車場も広くてそんなに混んでないイメージなので、使いやすいです。
レジも完全キャッシュレスの無人が一つありますが、あれを利用している人はなかなか見かけません。
現在は、某野球の有名選手が監修したおにぎりが出ており、それが一押しです。また、ファミマの珈琲はとてもおいしいと思います。

0
ファミリーマート 喬木阿島店
  • 元善光寺駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-05-19

吉よ

5.00

飯田下伊那地方は、人口比の焼肉店の多さが全国一と聞いています。こちらの焼肉屋さんも地方の名店といった感じです。一見民家と間違ってしまいそうな普通の家のような店舗で経営しています。ここは他と少し変わったスタイルの焼き方で、ガスロースターなのですが、上の網が違います。失念していしまいましたが、おそらく溶岩プレートだったと思います。何かおいしい感じがします。そして、下伊那で欠かせないのがマトン。脂を最小にマトンロースは臭みもなく、ヘルシーでおいしいです。地元の野菜と一緒に食べると幸せですね。

0
吉壱
  • 元善光寺駅
  • 焼肉