raiha さん
2025-11-12

美味しいソースが選べるのオムライス

4.00

大番神社バス停から徒歩2分程のところにあったレストラン。緑の庇に赤い扉、黄色い柵のポップな外観です。以前数回伺った時のメニューは、欧風カレーからパスタ、ドリアといった洋食単品から揚げ物等の定食、丼もの等の和食もあり。中でもオムライスはトマトやハヤシ等のソースが選べ、スープとサラダ、コーヒーつきのセットもにもできて◎しっかり火が通った卵でくるまれたタイプでこちらはトマトソースだけでなくハヤシソースも予想以上においしかった印象です。

1
カルダンくいしんぼう食卓
  • 寺家駅
  • レストラン
raiha さん
2025-11-12

辛さも選べる美味しいインドカレーのセット

4.00

江古田駅から歩いてすぐの南側の駅前ビル地下に入っていたレストランバー。
以前利用した時はインド料理をはじめネパール料理等単品メニューからセットものまで種類豊富でアルコールも揃っていました。その時セットメニューはドリンクだけでなくカレーの辛さも選べるのが◎中辛でお願いしたチキンカレーは旨味とスパイスの風味が美味しいルーでナンもオーソドックスな美味しさで量感もあり。サラダもついてラッシーも味わえ満足なセットでした。

1
クイーンレストラン&バー
  • 江古田駅
  • 洋食
mash さん
2025-11-11
博多おでんと自然薯 よかよか堂
  • 新宿御苑前駅
  • 和食
mash さん
2025-11-11

ランチもおすすめ!

5.00

ランチはリーズナブルに五島うどんや阿波おどりが食べられます。コールスローとご飯、味噌汁がセットになっているので満足度も高いです。活気ある店内で、気持ちよく食事ができます。

2
博多おでんと自然薯 よかよか堂
  • 新宿御苑前駅
  • 和食
mash さん
2025-11-11
博多おでんと自然薯 よかよか堂
  • 新宿御苑前駅
  • 和食
raiha さん
2025-11-10

京風だしを生かした創作オムライス

4.00

イオン倉敷に行った時に以前一階に入っていたオムライス専門店。ショーウィンドーにメニューサンプルがずらりと並び、定番のトマトソース系からデミグラスソース系、ホワイトソース系、チーズ焼きオムライス等各種バリエーション豊富な品が揃っていますが、京都の素材や地鶏と昆布だしが生かされた京風オムライスが売り。その時注文したのはチキンカツがのったトマトソースのオムライスね、ふんわり仕上がった卵にくるまれあ比較的あっさり味のケチャップライストと、チキンカツに酸味のあるトマトソースが絡んでおいしく頂きました。

1
錦小路通り京都食彩オムライス ロムレット
  • 球場前駅(岡山)
  • スーパーマーケット・食品・食材
raiha さん
2025-11-10

上品な美味しさの和菓子がお手頃

4.00

天神橋筋六丁目駅から徒歩8分程の所にある和菓子屋さん。こじんまりとした個人店で接客も和やかな感じがいいです。前回伺った時は定番もののおまんじゅうやお餅系の和菓子から見た目にも綺麗な季節の生菓子、干菓子等もあり。比較的お手軽なお値段でいて、一つ一つ丁寧に仕上げられている感じです甘すぎず上品な美味しさが魅力です。

1
八幡屋
  • 天神橋筋六丁目駅
  • スイーツ
raiha さん
2025-11-10

デミグラスソースたっぷりのカツライス

4.00

玉造温泉駅から歩いて4分ほどの所にある老舗の食堂。瓦屋根に一部グレーのタイル風壁のきちんと感のある建物で、店内も味のある和風でカウンター席とテーブル席あり寛げる雰囲気です。飲み物はアルコールもあり、それぞれ種類が揃った麺類からご飯もの汁物、定食もメインがお刺身、ハンバーグ、各種揚げ物等選択肢が結構あります。銀皿で提供される人気メニューのカツライスはカツ自体にも味が付いてたっぷりかかったデミグラスソースとのバランスもよく下のご飯がすすみます。サラダと一口スパも添えられ昭和も感じる一品でした。

1
Aコープたまゆ喫茶まがたま
  • 玉造温泉駅
  • 洋食
raiha さん
2025-11-08

サクサクの揚げ物や小鉢2種つく定食

4.00

鈴蘭台駅から北側に5分ほどのところにあった喫茶お食事処。赤いサンシェードとのぼりが目に留まる明るい気さくな雰囲気の外観です。食事メニューが単品から生姜焼きやポークチャップ、焼き肉等の定食まで種類豊富。トンカツやミンチカツ、コロッケ、から揚げ等のフライものは揚げてだとサクサクでおいしくいただけ、ランチはメインのおかずに加えてお味噌汁、豆腐、煮物等の小鉢2つと香の物もついてお得感ありでした。

1
喫茶軽食北町1丁目
  • 鈴蘭台駅
  • レストラン
raiha さん
2025-11-08

麺類が種類豊富な商店街て親しまれる食堂

3.50

千鳥橋駅から徒歩2分ほどの商店街を入ってすぐの所にある食堂。昭和の趣を残す渋い外観で店内も素朴で庶民的な内装で、お客さんは中高年の男性率が高めです。メニューは丼ものもありますが特に麺類が種類豊富で定番の具材のおうどんからかもなんうどん、もちうどん等もありお蕎麦やにゅうめん、中華そば焼きそばと選択肢豊富で、麺類メインの定食もあり。注文後の提供も早めで味付けもスタンダードな関西風。一人でさっと立ち寄れる昔ながらの身近な食堂として親しまれています。

0
八幡屋
  • 千鳥橋駅
  • 食堂