りゅう さん
2025-07-11

江坂駅北改札から徒歩約1分。

4.00

ブランドハンズはブランド品・貴金属などの買い取り・販売の専門店で、その本社は吹田市の江坂にあります。
江坂のブランドハンズの店舗はウエストサイドビルの6階に 2015年にオープンしたのですが、大きな看板が掛かってはいるものの 結構このビルに入っていくのにも躊躇感を覚えるような場所でした。

ただ、2021年5月に現在のビーロット江坂ビル1階に移転されることにより、すっかりイメージが変わって、車のディーラーみたいな感じで、洒落ていて入りやすい雰囲気となりました。 夜には外側の通りからもお店が綺麗に見えたりして良い感じです。

「ブランド品や金プラチナなどの貴金属、時計、宝石などの高価買取」や 「査定や相談だけでも大歓迎」 とうたっているお店です。江坂の北改札を左に出て階段を降りたところですし、 雨の日でも傘なしでいける便利な場所にあります。まずは査定してもらいたいものを持って、気軽に訪れてみるのが良いでしょう。

2
株式会社ブランド買取ブランドハンズ
  • 江坂駅
  • リサイクルショップ
りゅう さん
2025-07-11
津田耳鼻咽喉科クリニック
  • 吹田駅(阪急)
  • 耳鼻咽喉科
りゅう さん
2025-07-11

江坂の津田耳鼻科。

4.00

江坂駅の北出口から北方向に徒歩で約3分です。津田耳鼻科は茶色っぽいマンションの2階にあって何となく目立たない感じですが、看板は大きくわかりやすいです。

以前ですが、耳の中に何かが詰まっているような感じのため、こちらの病院で診てもらったことがあります。待合室には思った以上に患者が待っていました。
津田先生は経験豊かなベテラン先生といった感じの年配の方で、耳の中に器具を入れられて異物をすみやかに取り出してもらいました。少し痛かったのですが、あまりに簡単に取れたので驚きました。

津田先生と少し話しましたが、一見厳しそうな先生で、言いたいことははっきり言われる方のようですが、自分の腕にもそれだけ自信を持っておられるようです。「患者のそれぞれの事情に寄り添って最適な治療を施す」 ということをモットーとされている先生です。

2
津田耳鼻咽喉科クリニック
  • 吹田駅(阪急)
  • 耳鼻咽喉科
ミッシェル さん
2025-07-10

CD・DVDの中古盤販売、買取店

4.00

阪急三宮駅の近くのガード下にある
CD・DVDの中古盤販売、買取店です。
お店としては狭いのですが、
店内の棚の上の方まで品物が
ぎっしりと並べられています。
昔風の雰囲気の面白そうなお店であり、
程度のあまり良くなさそうなものは
かなり安く販売されています。
それでもじっくり見ていくと
昔のレアな洋画なども見つかったりして、
お気に入りのものを見つけた時は
ラッキーかつ嬉しいです。

0
ミッキー三宮店
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • 中古ゲーム・CD・DVD
ミッシェル さん
2025-07-10

三宮の立ち食いそば

4.00

JR三宮駅の近くにある立ち食いそば、
うどんの松屋です。
朝の5時から深夜24時まで営業されています。
カウンターは立食いですが、
壁沿いの席は椅子があり、
奥にはテーブル席もあります。
色券制で提供はスピーディー。
かけそばが一杯290円、
だしの量が多くほっとする味で、
中に入っている白っぽいネギがとても美味しい
この値段でいただけるならば、
特に言うことはないでしょう。

0
松屋 加納町店
  • 三ノ宮駅(JR)
  • そば・蕎麦
枝豆の真ん中 さん
2025-07-10
京料理 三門
  • 西大宮駅
  • 日本料理
枝豆の真ん中 さん
2025-07-10

京料理

4.00

青葉園のお隣です。
こちらは、西武バスのバス停のめのまえにあります。
青葉園にきた方やご近所の方、法事等の利用があります。
店内は入り口入って受付(会計)があり、左手へ進み店内です。
定休日もあるので、行く時はチェックしてから行きましょう。
予約もとれます。
店内、清潔感があり空調も気持ち良いレストランです。
お昼のメニューは11時からなので、その前は軽めのお茶やケーキ類等が注文できます。

1
京料理 三門
  • 西大宮駅
  • 日本料理
枝豆の真ん中 さん
2025-07-10

青葉園

4.00

万霊供養三重塔がある青葉園。
広大でそして管理のゆきとどいた印象の公園墓地です。
季節の花の手入れもしっかりされていて、
またお供えのお花も購入できるので、
いつでもお参りに行ける。
区画もわかりやすく、地図があるので
わかりやすい。
とても静かで、夏にはミストも設置されていて良心的です。
周りにビルがないので、墓地一面空が広がっています。

1
青葉園
  • 西大宮駅
  • 葬儀・葬式
りゅう さん
2025-07-10
ローソン日の出町店
  • 相川駅
  • コンビニ
りゅう さん
2025-07-10

「24時間営業」が大きなポイント

3.50

JRの吹田駅の中央出口を出て、岸辺方面に向かう大通り沿いにあります。駅から歩くと15分くらいかかりますから場所としては少し不便なところです。

ここは駐車場もない小型タイプのローソンですが、不思議といつも訪れる人が多いような気がします。幹線道路の周囲に住宅地が広がるこのエリアには 考えればコンビニがほとんどなく、朝早くや夜遅い時間には買い物できる店もほぼ見当たりません。

ここは小さめのローソンですが、日常に必要なものはしっかりそろっていますので、地域の方にとっては貴重なコンビニとなっているようです。特にこのエリアでは「24時間営業」が大きなポイントかもしれません。

3
ローソン日の出町店
  • 相川駅
  • コンビニ