親族の家へ行ったときに、イオンでお買い物をしました。 子供用の飲み物や洋服を買いたいとのことで、一緒に付き添いました。 店内は広々としていて、赤ちゃん用品だけではなく、少し大きめな子供服も販売されていました。
井坂公園内にある記念館で、木材産業について知ることができました。 入館料が無料なので近くに行った際についで立ち寄りました。火、木、土のみ開館していて、土曜日に見学しました、。静かで大変良かったです。 木材についてや、井坂氏についての資料が展示されています。
お茶の茶葉だけではなく、スイーツやソフトクリームも販売されています。 買い物に行ったときに、こちらの前を通り、喜久福を買いました。 生クリームの入った大福で、クリーミーな味わいですごく美味しかったです。
仕事先の人が美味しいと言っていたお店で、何度か買いにきたことがあります。 手づくりのお惣菜が美味しくて、健康的なお惣菜がたくさんあるのも嬉しかったです。 手羽先やからあげ、いかめんちなどがお気に入りです。
地元の方に愛されているお惣菜屋さんです。 近くに行った際に、こちらでご飯を食べました。お惣菜屋さんですが、食堂もついている変わったお店です。 いろいろなメニューがある中、辛みそチャーシュー麺をいただきました。辛さが程よく、食欲をそそります。
近くに行った際に立ち寄りました。 品ぞろえが豊富で、ご当地色のあるものもありました。 イカの一夜干しや握り寿司を購入しました。握り寿司は自分で好きなものを買うことができ、まぐろやサーモン、ほたてなどのお寿司を買いました。
エルムという商業施設の中に入っているお惣菜屋さんです。 近くに行った際に夜ご飯をこちらで買いました。お惣菜だけではなく、お弁当もあり、品ぞろえが豊富です。 お弁当と名物のいかメンチを購入しました。どちらも美味しかったです。
近くを車で通った際に昼食を買いに立ち寄りました。 駐車場がとても広いので、駐車をしやすかったです。新しい店舗なようで店内も外観もきれいで使い勝手がよかったです。 昼食にコーヒーとみそ汁、弁当を買いました。
サウナの気持ちのいい温泉で、サウナの温度がほどよく、汗をかくことができました。 電気風呂や薬湯などもあり、超音波風呂などもありました。サウナに入った後に入る水風呂は冷たくて、すごく気持ち良かったです。
2回ほど行ったことのある温泉施設です。 寝湯や打たせ湯、泡風呂、サウナなどもあって、施設が充実していました。350円で入れるのも嬉しかったです。値段以上に充実度で、寝湯が気持ち良かったです。円形の特徴的な形の大きな浴槽が印象的です。