仕事先でこちらの近くへ行ったときに、入浴したことがあります。 450円で入浴できます。 サウナもあるお風呂で、広い浴槽がありました。まるで、旅館のような大きめな浴槽で、気持ちよく入浴できました。 お食事もとることができました。
知人と一緒にお花見に行ったことのある公園です。 お花見の名所としても有名な場所で、きれいな桜の花を見ることができました。 お城の史跡でもあるので、風情があって綺麗でした。 ゆっくりと散策をすることができるいい場所です。
道の駅に入っているレストランで、何度かこちらで食事をとったことがありました。 あたたかいお蕎麦と天ぷらのセットをやカレーをいただきます。 天ぷらはサクッとした食感で、お蕎麦のお出汁とあって、美味しいです。
きれいな浴場で浴室もきれいです。 入浴料は400円で入浴できました。 2つの浴槽があり、温度がそれぞれ異なっています。ジェットバスのお風呂もあって、温度は熱めで気持ちよかったです。 脱衣場もきれいで、湯上がり後に休憩もできました。
何度か行ったことのある温泉施設です。 地元の方のための施設で、こじんまりとした落ち着いた場所です。 細長い木のいれものにお湯が入れられていて、そのお湯を使って体を洗います。 源泉が流れているので、気持ちのいいお湯です。
親族の子供と一緒にこちらへ遊びに行きました。 動物とのふれあいコーナーもあって、子どもたちに大人気でした。ウサギと触れ合うことができました。 人気のあるゴーカートもあって、コースも長くて、楽しそうでした。
仕事で弘前に行ったときに休日にこちらで温泉に入りにいきました。 あまり大きめではない浴槽ですが、家の浴槽より大きくて、源泉がそそがれていて、熱い気持ちのいいお湯を堪能できました。 お食事処も併設されていて、ゆっくりできます。
小高い場所にある温泉施設で、知人と一緒に行きました。 400円の入浴料で入ることができ、 木造づくりの浴槽には茶褐色の温泉がそそがれていて、気持ちのいい温泉でした。 水風呂の浴槽もあって、ほどよい冷たさで気持ちよかったです。
昔ながらのラーメン屋さんです。 近くに来た時に、おいしいラーメン屋さんを探していたらこちらのラーメン屋さんがヒットしました。 ホッとする昔ながらのラーメンという感じで、また食べたくなる美味しさで、中華ラーメンとカツカレーのセットがお気に入りです。
味噌ラーメンとカツ煮定食が名物のお食事処で、何度か食べに行ったことがあるお食事処です。 味噌ラーメンが特にお気に入りで、ライスもついてきます。なのでボリュームたっぷりなのも嬉しいです。 味噌ラーメンのスープとご飯の相性が抜群!