大河ドラマの鎌倉殿の縁の地でもある神社です。 訪れてみたかった神社なので、楽しかったです。 境内には撫で馬像もあり、祈願をしながら撫でさせてもらいました。 一番の目的の御朱印もいただくことができました。
八甲田・十和田ゴールドライン沿いにある睡蓮沼へ行来ました。 近くに駐車場があるので、そちらに愛車を置いて散策をしてみました。 6月の水芭蕉の時期に行ったので、白く美しい水芭蕉が辺りにちらほらと顔をのぞかせていました。
東北を代表する紅葉スポットです。 数年に一度は見に行くお気に入りの場所で、絶景を楽しめます。 カメラを撮る方も多くいるスポットだけあって、紅葉の色合いのハーモニーが美しいです。水質もきれいで、水面に映る姿がまた格別です。
知人のおすすめで、素敵なバラ園があるとのことで行ってみたスポットです。 想像以上に薔薇の本数が多いので、香りも良くて癒されました。種類もたくさんあるので、いろんな品種を一度に鑑賞できるのも楽しかったです。
お蕎麦と山菜を目当てに来ました。 まず最初に自宅用に買いたかった山菜をゲットできて満足です。 お食事処でお目当てのお蕎麦を食べました。お蕎麦はコシがあって、蕎麦の風味の豊かさが口いっぱいに広がりました。
こちらのイオンに遊びに行ったときに、ゲームセンターで何度か遊んだことがあります。 UFOキャッチャーやゲーム、子供用の乗り物のゲームなどがあります。お菓子をとることをできるゲームをやりました。気軽に遊べるゲームが多くあります。
院内駅のお隣にある資料館で、前から気になっていたので行ってみました。 院内銀山についての展示をされていて、模型もあるので見やすかったです。どのようなところだったのか知ることができ、鉱石も展示されていて見応えがありました。
子供連れの家族がよく訪れる公園で、春の時期になると桜がきれいです。遊具があるので子供たちも多くいます。何度も訪れたことがあり、桜の本数が多いのできれいです。駐車場があるので車で行くことのできるのも良かったです。
道路沿いに桜並木が広がっていて、時々この道を通っていますが春になるととても綺麗です。桜の本数が多いのでピンクに染まった美しい光景を見ることができます。川沿いにあるので遊歩道もあり、ゆっくりと花見を楽しめました。
国道沿いにあるドライブインで、近くを通った際に何度か食べに行ったことがあります。お値段がお安くて昔ながらのドライブインといった感じです。種類がたくさんあるのも魅力的で、ラーメンの大盛りを食べました。ボリュームもありました。