イオンモールとなみのフードコート内にあるはなまるうどんです。席数が多くて利用しやすいです。他のテナントもいろいろあり選択肢が多くて良いです。うどんをメイン料理として注文するのはもちろん、メイン料理は他で注文してこちらでおにぎりや天ぷらのみ追加するのもありです。
イオンモールとなみに入っているミスタードーナツです。席数はそんなに多くないですがオープンな造りなので圧迫感は感じないです。時間帯によっては品数が少ないので目当ての商品がある場合はネットオーダーをして行った方が良いと思います。
はんなり・先斗町
串かんざし 久
京町家すいしん 本店
京都の先斗町の風情あふれる路地に佇む町屋風の御食事処です。 先斗町の河原町側の入口から歩いて行くと一番奥くらいにあります。歌舞練場の前あたりになります。 1階はカウンター、2階はテーブル席となっていまして、京町家の趣をそのまま感じられる落ち着いた店内で、気軽に京料理とおばんざいを楽しめます。 湯豆腐や土鍋御飯や生麩田楽といった風に派手ではないですが、ほっこりできるような懐かしく美味しいものがいただけます。値段も先斗町のイメージからしたらお手頃なものとなっています。
新居浜駅にあるコーヒー専門店です。大通りに面していて、広くはないですが駐車場があり車で寄れます。鮮度が高い良質なコーヒー豆が揃っていて値段がとても良心的です。注文を受けてから好みに合わせて焙煎してくれます。待っている間になんとも良い香りが漂ってきて癒されます。
新居浜にある洋菓子店です。チェーン店ではないですがけっこう規模が大きくて駐車場も停めやすいです。ここでしか買えないケーキや焼き菓子が豊富に揃っていて、特に旬のフルーツを使ったケーキがおすすめです。クッキー缶はギフトにしたらとても喜ばれました。
東武宇都宮駅東口を出てすぐにある見かけもいかにもという大衆中華の店。 こういうお店、メニューが多いと思いきや、ラーメン、タンメン、ちゃんぽんなどの麺類と定食が3種類のみと非常にシンプル。宇都宮と言えば餃子だが、これもメニューにはあるものの、当面お休みとのこと。 人気No.1の肉うま煮定食を注文。野菜一杯ボリューム満点熱々で辛すぎず甘すぎずとても美味しい一品でした。広くないお店ですが、老夫婦だけでやってることもあり、料理の提供に30分近く待ちました。
新居浜駅前のスーパーフジに入っているフレッシュベーカリーです。このご時世でも100円台のパンがわりとありリーズナブルです。総菜パンも菓子パンも充実していて子供やお年寄りも食べやすいソフトなパンが中心です。