昔ながらの和菓子屋さんで酒まんじゅうがとても美味しいです。大きめサイズで食べるとふんわり良い風味が広がります。王道のつぶ餡も良いですが味噌も甘さと塩味のバランスが良く癖になる美味しさです。
前回利用して良かったので2度目の来店でした。住宅地の少しわかりにくい場所ですが知る人ぞ知る穴場のパン屋さんです。菓子パンも総菜パンも種類が豊富でなんといってもリーズナブルです。このご時世に100円台で手作りパンがいろいろ買えちゃいます。どれも昔懐かしい美味しさで、特にチョココロネやメロンパンが好きです。
姪っ子が転んで出血していたのでコンビニへ寄ろうとしたところ、運良くマツモトキヨシを見つけてこちらへ。消毒液、絆創膏、ご機嫌をとるためのお菓子など、いろいろ安く買えて良かったです。泣いてる姪っ子に店員さんが優しく手を振ってくれました。
大学病院に入っているスターバックスです。開放感がありきれいな店内で、ひとりで利用している人が多く静かでした。大きな窓から自然光が差し込んできて気持ち良く過ごせました。コーヒーもドーナツも美味しかったです。
全国どこにでもあるドラッグストア、通称「マツキヨ」です。独立型の店舗で駐車場も店内も広かったです。品揃えが良く、目当てだったコンタクトレンズの洗浄液以外にも、栄養ドリンクやお菓子など、安かったのでいろいろ購入しました。空いていて会計がスムーズにできて良かったです。
住宅地のマンションの1階部分にあるパン屋です。ベーグルが美味しいと聞いて行ってみましたが、それ以外のパンも種類が豊富で全体的にクオリティが高かったです。また機会があったらベーグル、プレッツェル、キッシュはリピートしたいです。
大通りに面していて駐車場が広いセブンイレブンです。入店すると店員さんが明るく挨拶をしてくれて気持ちが良かったです。ペットボトルのお茶やお菓子をいくつか購入しました。セブンプレミアムのお菓子は手頃な値段でハズレがなくて良いです。
店内分煙になっていて喫煙席に空きがあったので利用しました。近江町市場をたくさん歩き回って疲れたのでちょうど良い休憩になりました。アイスコーヒーが爽やかで美味しかったです。
昔ながらの和菓子店で定番から季節の和菓子までいろいろ並んでいます。個人的におすすめはカステラで、ごくシンプルなカステラですが、食べると素材の風味が感じられて甘さもちょうど良いです。しっとりしているのでカステラのパサパサ感が苦手な人もぜひ食べてみてほしいです。
いわゆる町中華ですが、カウンター席やテーブル席の他に座敷席もあり、一人でもグループでも利用しやすいです。ラーメンや炒飯は昔ながらの味付けであっさりしていて食べやすいです。意外なところではオムライスも中華風のアレンジで美味しいです。