ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-31

ゆめが丘ソラトスで北海道土産を

3.50

相模鉄道のゆめが丘駅や横浜市営地下鉄の下飯田駅の目の前にある商業施設、ゆめが丘ソラトスに入っているお店です。北海道のアンテナショップで、ジンギスカンやカニなどの冷凍品、じゃがばたの真空パックや鮭とば、ナポリンなどのローカルドリンクなどいろいろと北海道の名産品を販売しています。ソフトクリームもあって、メロン味も美味しくておすすめです。

1
北海道うまいもの館 ゆめが丘ソラトス店
  • 下飯田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-10-31

からっと

3.50

山奥の秘境、店内は古民家風。
そばは、風味良くコシがあって歯ごたえがあり、出汁がきいた辛めのつゆで、めちゃうまですな。
野菜、きのこの天ぷらはカラッと揚がっていて、あたりまえか。マイタケ~さすがにうまいですな~。

1
ちぃじがき蕎麦の館 那須庵
  • 神農原駅
  • そば・蕎麦
にゃんねたろう さん
2025-10-31

まゆ

4.00

赤いレンガの壁がひときわ目を引きます。建物も大正15年建築の製糸工場倉庫で町の重要文化財に指定されています。
かつての養蚕・製糸の手法の説明や道具などが所狭しと展示されてます。
1Fは養蚕に関する展示がメインで、天蚕の黄色い鮮やかな糸。養蚕の器具の使い方を詳しく説明しています。
2Fは室町時代の小幡氏の鎧兜や国峯城に関する展示があります、タメニなったね~。

1
甘楽町歴史民俗資料館
  • 上州福島駅
  • 博物館・美術館
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-31

アリオ柏でこだわりの食品を

3.50

東武野田線の逆位駅から3.5キロくらい、国道16号線沿いにある商業施設、セブンパークアリオ柏に入っているお店です。各地のこだわり食材を揃えたお店で、お出汁の素や味噌、醤油などの調味料からパスタソースなども色々と販売していますし、おせんべいやかりんとう、ビスケットなどのお菓子もありました。明太子の味をつけたサケフレークが美味しいですし、お酒も充実しています。

1
久世福商店 アリオ柏店
  • 逆井駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-31

旭川駅のイオンモールでアイスを

3.50

旭川駅に隣接しているショッピングモール、イオンモール旭川駅前店に入っているアイスクリーム屋さんです。アイスは種類も多くて、30種類くらいあってシングルやダブルなど量も選べて小さなダブルも選べて便利です。抹茶やチョコなど定番から、模様など見た目もかわいいアイスもあり、チョコミントはチョコもたっぷりと入っていて食感もよく、ミントも清涼感がしっかりとしておすすめで、休憩にもちょうどいいと思います。

1
サーティワンアイスクリーム イオンモール旭川駅前店
  • 旭川駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-10-31

お手頃で美味しい大判焼きを

3.50

近鉄の大和西大寺駅からすぐのところにある百貨店、近鉄百貨店奈良店のデパ地下に入っている大判焼きのお店です。百貨店ではよく見るお店で、大判焼きは餡子と白あんの二種類があって、もっちりとした生地とほっくりとした餡子の相性が良くて、飽きの来ない美味しい大判焼きです。値段もお手頃ですし、冷凍してもレンジで美味しくいただけるのでおやつなどにお勧めのお店です。

1
御座候 西大寺近鉄店
  • 大和西大寺駅
  • スイーツ
take3 さん
2025-10-31
お好み焼じゃがいも
  • 海田市駅
  • お好み焼き
take3 さん
2025-10-31

お安い

3.50

船越にあるお好み焼き店。近くのホテルに宿泊していた時に飛び込んだ店の中の一軒。広島駅当たりの店に比べると格段にお安い。本来、お好み焼きはこういう店で食べるものなんだろう。今はちょっと高級になりすぎ。
尚、時間のない時には向かない店である。

1
お好み焼じゃがいも
  • 海田市駅
  • お好み焼き
take3 さん
2025-10-31
志る幸
  • 京都河原町駅
  • 日本料理
take3 さん
2025-10-31

利休弁当

4.00

京都の和食店。出てくるものは白味噌の味噌汁とあれやこれや。いかにも京都。ほんろ、何も足さない、何も引かないの世界観。こういう料理って京都以外では成り立たないんだろうなぁ。店を出て鴨川の風に吹かれて完結。

1
志る幸
  • 京都河原町駅
  • 日本料理