東久留米にある食料品の問屋さんです。普通のスーパーとは雰囲気が違い新鮮で楽しかったです。全体的に安くて珍しい商品も多かったです。お菓子やお酒を買いました。
荷物を発送しようと郵便局へ行ったところ混んでいたので隣のセブンイレブンでお願いすることに。駐車場がかなり広かったです。敷地が横に長く端に店舗があるため下手なところに停めると店舗まで地味に歩きます。空いていてスムーズに対応してもらえました。
用事と用事の合間に1時間ほどの空きがあったのでちょうど見つけたマクドナルドで休憩しました。アイスコーヒーとポテトを注文。これだけで申し訳ないと思いつつ、笑顔で応じてくれる店員さんに感謝でした。
基本的に日曜しかやってないのでハードルが高いですが、温かみがあり穏やかな空間でコーヒーが美味しいです。北欧家具やインテリアが好きな人におすすめです。食器は我が家にもあるイッタラのものでした。
妻に化粧ポーチをプレゼントしたことがあります。モノクロカラーの花がアイコンのブランドで、衣類、化粧品、アクセサリーなどいろいろ売っています。化粧ポーチで4000円くらいしたのでやや高いかもしれませんが、造りもデザインも良いと思います。
イオンスタイルとなみに入っているパン屋です。イオングループなのでイオンへ行くとよく見かけます。食事パン、菓子パン、総菜パン、サンドイッチなどひと通り揃っていて値段が手頃です。先日は明太フランス、ドーナツ、塩パンなどを買いました。
イオンモールとなみ店に入っているサーティワンです。大抵の店舗はイートイン用の席が少ないですが、こちらはフードコート内なので座ってゆっくり食べられます。食事の後のデザートとしても良いです。
日本の寝具メーカーでアスリートも使用しているという高級マットレスが有名です。高反発タイプで体をしっかり支えてくれて肩や腰に余計な負担がかかりません。安眠効果もあり朝目覚めた時の爽快感が違います。
バスローブ、ルームウェア、ブランケットなどを販売していて、カシミアのように柔らかく肌触りが良いことが特徴です。購入する前は値段が高い!というのが率直な印象でしたが、使ってみるとその良さがわかります。自宅で過ごす時間を大切にした人におすすめです。
高級筆記用具ブランドとして有名なモンブランの松坂屋名古屋店です。仕事で成功したらボールペンを買うことが目標だったのですが、それが叶ったのが4年前でした。自分の手にしっくりとフィットしとても書き心地が良いです。メンテナンスをしながら長く使えるので仕事をしているうちはずっと相棒です。