岐阜駅のすぐ近くにあるカフェです。おしゃれすぎずシンプルな内装で老若男女問わず利用しやすいと思います。メニューの種類が豊富でドリンクもフードもそこまで高くない印象でした。BLTサンドがサクサクボリューミーで美味しかったです。
イオンモールへパンを買いに行こうとしたところ近くでこちらを見つけて入ってみました。昔ながらの店構えでどこかヨーロッパっぽさを感じる雰囲気でした。ラインナップを見てるとデザート系のパンが得意なのかなという印象でしたが、カレーパンやサンドイッチなど総菜系も美味しかったです。
髭のおじいさんの看板が目印のシュークリーム専門店です。シュークリームといえばここってくらいあちこちで店舗を見かけます。先日ららぽーと和泉で食事をした帰りがけに食後のデザートとして買って帰りました。普段クッキーシュー派の自分は更に上をいく恐竜のガリガリたまごシューが美味しかったです。
世田谷区弦巻にあるマフィン屋さんです。きのこのような可愛らしいフォルムでいろいろな種類が並んでいました。くるみ、クリームチーズ、バナナを購入しました。イメージしていたふんわり系ではなく外側がサクツとしていて新食感でした。過度な甘さや味付けがなく素材の良さが引き出されていて美味しかったです。
特にアイシャドウが人気のブランドです。繊細な質感で大人の瞼にもきれいに発色してくれます。ロングセラーのアイリッドベースもいっしょに使うとより目元が明るく持ちも良くなるのでおすすめです。
イギリス・ロンドンで誕生したファッション&コスメブランドです。デイジーマークがアイコンで可愛らしさもありつつモノクロでスタイリッシュな雰囲気もあります。最近はアイシャドウやポーチを愛用していて、デザイン性だけでなく機能性も高くて満足です。
可愛いルームウェアと言えばジェラートピケを思い浮かべる人も多いはずです。特にもこもこふわふわ素材のアイテムは肌ざわりが良くて心身をリラックスさせてくれます。ベビー・キッズ用品の取り扱いもありギフトとしてもおすすめです。
名の知れたフラワーチェーンですが、帝国ホテル内という立地柄、一層高級感のある雰囲気です。混み合わないため落ち着いて見ることができて、とても丁寧に対応していただけます。鮮度が高く品質の良いお花でアレンジのセンスもすてきです。ギフトにおすすめです。
新河岸駅からすぐの場所にいつの間にかオープンしていました。まだ新しい印象のきれいな店内で、様々な種類の席があり利用客がおもいおもいに過ごしていました。アイスカフェラテとニューヨークチーズケーキをいただきどちらも美味しかったです。
東出雲町の国道沿いにあるほっかほっか亭です。メニューの種類が多く値段が手頃なのでよく利用します。定番ならのり弁、からあげ弁当、チキン南蛮弁当などが好きです。期間限定メニューもコンスタントに入れ替わるので飽きないです。全体的に濃いめの味付けになっていてごはんが進みます。米も炊き立てでふっくらしていて美味しいです。