東北本線の蓮田駅東口の目の前にある商業施設、蓮田マインに入っているスーパーマーケットです。東武鉄道系のお店で、100円均一や家電量販店も入っています。野菜や加工食品などから精肉や鮮魚ももちろんありますし、お弁当やお惣菜も販売しています。値段もお手頃ですし、夜9時まで営業していますし、駐車場も停めやすくて使いやすいです。
横浜駅の目の前にある百貨店、横浜そごうのレストラン街に入っている焼肉屋さんです。店内はテーブル席が結構あって、百貨店の焼肉屋さんだけあって清潔感があるお店です。山形牛が売りのお店で、盛り合わせの他に希少部位の肉も色々ありました。どれも柔らかくて味わいがしっかりとしていて美味しかったです。多少値段は張りますが、快適に美味しい焼肉が頂けるいいお店です。
中央入園ゲートから入ると、右側が遊園地エリア、左側が動物園エリア、真っ直ぐ進んだ奥側がわくわくファームとなっていて ゴーカート、ローラーコースター、観覧車、メリーゴーランド、モノレール自転車など揃っています。電車の運転手が体験できる乗り物もあって子供はとにかく楽しい場所だ。 野菜もそこら辺で買うよりお得感はあるね。
暑かったのでアイスを買って食べました。セブンイレブンのアイスでいちばん好きなのはまるで○○なシリーズです。時期によってフルーツが変わりますがやはりマンゴーがいちばんです。今回久しぶりに食べましたがねっとり濃厚でやはり美味しかったです。
チェーン店のうさぎ専門店です。吉祥寺駅からは離れていて、西荻窪駅とのちょうど中間くらいにあります。店内には可愛いうさぎがたくさんいて見てると時間があっという間に経ちます。関連用品も取り扱っています。
吉祥寺で唯一の百貨店、東急に入っているCOACHです。そんなに広くはなくさっとひと通り見て回れます。今流行りのミニバッグが充実していて特にチェーンがついているタイプが可愛かったです。
カルディが好きなので店舗を見つけると目的もなくふらりと立ち寄ってしまいます。今回はぶらぶらしていたらふとスパムおにぎりが食べたくなり作ることに。他にもハバネロソースやパスタソースなど、普段行くスーパーでは見かけない珍しいものをいろいろ購入しました。冒険してもあまりハズレがなく美味しいのがカルディの良いところです。
四ツ木駅でコンビニへ行こうとしたところ、近くにまいばすけっとがあったのでそちらにしました。コンビニ感覚で利用できるコンパクトなスーパーで、品揃えが良く定価より安く買えるものが多いです。イオングループなのでお弁当やお惣菜は安定の美味しさです。
武蔵新田駅からすぐの場所にある松屋です。夫につき合って朝食を食べました。朝から営業していてこんなにメニューが充実しているお店はそうないかもしれません。キムチ牛めしが美味しかったです。たんぱく質と発酵食品が一度に摂れて意外とヘルシーだったかなと思います。
甥っ子の誕生日祝いのため予約していたケーキを受け取りに行きました。シャトレーゼのケーキはスタンダードな美味しさで子供からお年寄りまで安心して食べられると思います。喜んでもらえて良かったです。