ゴルフ場を越して上に登ったところにあるおしゃれなカジュアルフレンチ店です。 ブルーベリー園もそばにあり、雰囲気がとてもいいです。 テラス席からは神戸の海や街の景色を眺めることができます。 料理は魚か肉、いくつかの種類のメインがあり、どれも美味しいです。 丁寧に作られた味がします。 スイーツも凝っていて、さつまいもやブルーベリーなどを使ったケーキやババロアなどが楽しめます。盛り付けも可愛いです。 バーベキューもできるようです。 穴場の隠れ家的なフレンチ店で、まったり過ごせます。
JR明石駅から10分ほど歩いたところにある、素敵なイタリアンのお店です。 なかなか予約は取れない人気店。店内の雰囲気もすごくいい。 魚のフリッタ、美味しいです。イカが柔らかくて脂っこくないし、何個でも食べられる感じ。 その日のおすすめパスタも斬新なメニューがあります。 メニューはとても多いので、悩みます。 スイーツも、イチジクのケーキなどとても大きくておすすめです。 全体的にボリュームあるので、シェアして食べるのが良いかと思います。
宴会で利用させていただきました。 酢豚、餃子、イカの天ぷら、八宝菜、ニラレバ・・・どれもとても美味しいです。味付けが良いですし、豚やイカもとても柔らかい。 イカとセロリを炒めたものも珍しい組み合わせでした。 チャーハンはピラフっぽい感じですが、これも美味しいです。 食べ放題飲み放題で3300円のプランでした。 1人で作ってられるので料理が出てくるのは時間はかかりますが、本格的な中華の味を楽しめました。
三田から北へ上がった峠道沿いにある、ログハウスのカフェレストランです。 ひっそりと佇んでいます。 朝早めから開いているので便利です。 店内は天井が高く、木の雰囲気が素敵です。飾りつけが独特です。ゆっくりと落ち着けるお店で、静かなのが良いです。 朝はモーニングの種類がいろいろあり、ランチはハンバーグなどが人気です。 わんちゃんも連れて行けるようです。
ここの三田屋さんは、湖が見えてロケーションが良いです。 都会から少し離れた場所にあり、比較的すいていると思います。 ピアノの生演奏をしている時間もあります。 前菜に出てくるハムと玉ねぎのサラダはドレッシングも美味しいです。 ステーキは柔らかくて、ここにも玉ねぎがたっぷりです。 ちょっとリッチな日に、伺いたいお店です。 駐車場も広いです。
福崎からせせらぎ温泉に行くときに見つけました。 ミルク系のアイスクリームが多い中で、トマトシャーベットを食べました。 爽やかな酸味と優しい甘味で、夏に食べるにはもってこい。 とても美味しかったです。 トマトのシャーベットなんでなかなかないので、おすすめです。 ダブルで頼むのがコスパが良いです。 店内には野菜も販売されていました。 駐車場も広いし、なかなか良かったです。
製菓教室の隣にあるケーキ屋です。 洋菓子もいろいろと販売されています。 値段がとてもお手頃で、買いやすいです。 クッキー、ガレット、シュークリームや普通のケーキなど。 味はやや甘めに感じましたが、値段が安いしギフトにもおすすめです。 可愛い雰囲気のお店です。
加納町の北に位置し、お店は地下にあります。 ドアを開けると赤いクロスのテーブルとシャンデリアが目に入ります。落ち着いた大人のレストランという感じで、ひとつひとつ丁寧に料理を運んできてくれます。 ランチ、前菜の鴨のサラダからしてとても美味しくてボリュームがありました。ドレッシングも美味しいです。 パスタの後に、ケーキもドリンクも付いてきました。 おなかいっぱいです。 ちょっと特別な日に。素敵なお店です。
焼きたてのパンが種類も多くて美味しいです。ランチではメインディッシュとセットにすればパン食べ放題です。オレンジやいちじく、くるみなどいろいろあります。どれもふんわり、きめ細かい生地でとても美味しいです。 セットでは、お肉と魚料理から選べます。ドリンクやサラダをセットにもできます。 駐車場も広く、ゆっくりくつろげるお店です。
老舗のカフェで、上品で高級感のある雰囲気です。駐車場は2階部分になり、地下(1階)と3階までスペースは広いです。 2階は厨房があり、1階がレジです。厨房前は少しバタバタしていますが、ほかの席は静かにくつろげます。 モーニングをはじめ、コーヒーやミックスジュース、グラタンや定食メニューなどいろいろ飲食できます。 地元のマダムやカップルなどが多いです。