文字通り、二条油小路にある郵便局。京都の郵便局って意外と瓦屋根の和風建築が多いのかと思いきや、コンクリート建築のかちっとした造りの郵便局が多いですねえ。こちらもそんな、ある意味京都らしい郵便局でした。
花咲 錦店
平日限定のランチである錦弁当はなんと2000円。税込み2000円である。この立地、この雰囲気。素晴らしいと言わざるを得ない。夜もぜひ訪れてみたい店となったが難点がインバウンド客でわちゃわちゃしていたこと。
やよい軒 烏丸御池店
烏丸御池に宿を取ることが多いので、こちらの店舗には朝食目的でお邪魔することが多い。このご時世、ありがたいことにワンコインでおなか一杯になるし、7時オープンというのもありがたい。朝の散歩の途中に寄るのがお決まり。
とり安
おみやげ街道尾道
尾道の改札を出てすぐ左手にありました。定番の尾道ラーメンやレモンを使ったお菓子をあれこれ購入。それほど広い店舗ではありませんが過不足無くお土産品がありました。瀬戸内レモンチューハイを買って海を見ながら一休み。
みちこ鮮魚店
尾道の商店街の中にあるお店。なんとも覚えやすい店名である。鮮魚店という店名が付いているが鮮魚は売られておらず惣菜が販売されていた。日によって違うのかもしれないし、鮮魚は止めて惣菜のみに変更となったのかもしれない。