りゅう さん
2025-09-14
音羽 ルクア イーレ店
  • 大阪駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-09-14

ルクア10階のお寿司の店

4.00

JR大阪駅近くのルクアの10階にある御寿司のお店です。
「音羽」は昭和45年創業の和食・寿司チェーンで京阪神でを30店舗程展開されていますが、職人の握る美味しい寿司といったイメージのお店です。

「大阪の中心部で本格的な鮨をちょっとリッチに楽しむ」 とうたうルクアの音羽も、高級感はありますがわりと入りやすい感じで、店内はゆったりと落ち着いたつくりとなっています。

お昼はおまかせにぎりなどがお得です。11時から15時までの限定メニューで味噌汁付きで1600円。土日祝日もいただけるメニューです。

1
音羽 ルクア イーレ店
  • 大阪駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2025-09-14
芦屋 天がゆ ルクア大阪店
  • 大阪駅
  • 和食
りゅう さん
2025-09-14

ルクア10階の天ぷらのお店

4.00

JR大阪駅直結のルクアの10階のレストラン街にある天ぷらのお店です。

天がゆは芦屋で創業35年にもなる天ぷらの有名店で、このルクアのお店も板前さんが目の前で天ぷらを揚げたものをいただけるお店です。オープンキッチンがあって取り囲むようにカウンター席があり、目の前で1品ずつ天ぷらを揚げていただけるわけですが、臨場感があって良い感じです。

ランチメニューでは桃乃献立なるものが美味しいです。漬物と野菜スティックの付け出しに、海老天、野菜天、かき揚げなどが出てきて味噌汁とおかわり自由の御飯またはお粥がセットされています。天ぷらはサクッとしていて独特の味わいで、最後にいただくお粥はからだに優しいホッとする美味しさです。

1
芦屋 天がゆ ルクア大阪店
  • 大阪駅
  • 和食
りゅう さん
2025-09-13
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13

阪急三番街のキーフェル

4.00

阪急梅田駅の下の紀伊國屋書店の近くにある喫茶店です。外観はシンプルで落ち着いた感じで、店内はよく人が入っていてにぎやか感はあります。

ここは特製の焼き立てパンケーキが人気で、枚数は3枚から5枚まで選べます。ふわふわで生クリームとフルーツが美味しいです。またジャンボサイズのパフェも食べ応えがあります。

ここは平日は喫煙可能、土日祝日は全席禁煙というパターンですので、煙草を吸われる方は平日狙いが良いですね。

1
喫茶館キーフェル三番街店
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-09-13
タコハウス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • レストラン
りゅう さん
2025-09-13

阪急梅田の高架下のたこ焼き酒場

4.00

阪急梅田駅の茶屋町口を出てすぐの高架下にあるたこ焼き酒場です。

店内は活気のある昔風の喫茶店のような感じで、たこ焼きやイカ焼きを食べながらビールが飲めます。たこ焼きは8個640円、10個800円といった形で、素のまま出てきて自分でソースや醤油をかけて食べるパターンで、ふわふわ、あつあつのたこ焼きが美味しいです。

2次会から利用される方も多く、場所も良いのでよく流行っています。喫煙可というのも良いですね。

1
タコハウス
  • 大阪梅田駅(阪急)
  • レストラン
みどりsan さん
2025-09-12
ココス甲府昭和店
  • 常永駅
  • レストラン
みどりsan さん
2025-09-12

近くにイオンモールがあります

4.00

映画をイオンモールで観た後、モール内で食事をしようと思っていたのですが、週末でどのお店も混雑していたため、モールから出てこちらのココスを利用しました。

お昼の時間を過ぎていたため、幸いなことにすぐに席に着くことができました。家族とシェアしてサラダを食べたり、大好きな海老がいくつものったパスタを楽しみました。もちろん、ドリンクバーも満喫しました。

1
ココス甲府昭和店
  • 常永駅
  • レストラン